「愚行権」について

「愚行権」はテクニックワードだよとotsune氏がネタばらし。
20
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

たとえばギャグ的キャラとしての関西人が「納豆なんて人間の食べ物じゃない。あんなの喰う奴は味覚が壊れている」とか言うのは言論の自由としていくら書いても良いし、その個人的感覚を「修正」する必要もない。単に「そういう差別的な思い込みをする人なんだ」と思われる愚行権が有るだけ。

2010-05-26 00:25:43
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

前にオレが「関西人が「納豆食べる奴は人間じゃない」と言う自由はある。愚行権として」と書いたのは、「otsuneの論理は形の上では正しいけど賛成しない・嫌い・納得しない・その主義に従わない…という自由はある」という意図でも書いたんだよね。

2010-05-27 15:50:31
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

説得したり、共感したり、意見を合わせたりしないと「話が通じていない」と考える人が居るのは重々承知してるんだけど。オレは「話が通じた上で、意見を変えない・合わせない」というのがアリだと思ってる。特にネットは「共有地」がほぼ無くて方針を揃える必要性がほとんど無いという利点があるから。

2010-05-27 15:53:31
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

「◯◯にデメリットがある」を「◯◯しちゃダメ」と解釈しない方がいい。という話も1月にTweetした http://twitter.com/otsune/status/8061697602

2010-05-27 15:57:03
@eveneko

@otsune "愚行権"という言葉が、一部の聞く耳を持たない人には刺激的に捉えられてしまうのかも?

2010-05-27 16:02:54
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

@eveneko 良い所に気が付きましたね。はたして「愚行」というのは誰に取っての愚なんでしょうか? この文脈だと相対的なもので、主義主張が反する人にとっては「善行」になると思いますか?

2010-05-27 16:05:26
@eveneko

@otsune 発言者にとっての”愚行”なんでしょうね。日本語の反意語として相対するのは”善行”になるんでしょうが、この文脈の流れで相反する主張の人にとって、そのまま”善行”になるとは思えません。

2010-05-27 16:13:39
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

@eveneko この「愚行権」という表現は実はテクニックワードで「世間の空気や常識で考えて愚行」を重視しているのか「個人の主義主張にとって愚行」を重視しているのかで意味がガラッと変わるんですよね。この言葉の捉え方の違いを見ると「空気重視」かどうかが判別できる時に使います。

2010-05-27 16:17:55
@eveneko

@otsune なるほど、リトマス試験紙的やくわりをするのですか。

2010-05-27 16:19:47