リフレーミングをめぐって

リフレーミングの「技法」をめぐって議論いただきましたのをまとめてみました。
2
富永俊子 @Toshikotominaga

授業中、グループワークで「リフレーミング」をした。自分の短所といえる部分を書きだした後、グループでそれぞれの短所をでリフレームしていく。例えば・・・「口うるさい」→相手のことをよく見てる、真剣に考えている・正義感がある・やさしさ・・・短所がリソースになった瞬間!面白ーいにょん♪

2010-05-27 07:43:23
原口葉一郎 @y_haraguchi

リフレーミングも広がっているようだね。確かに面白いにょんだけど、どのように使用することを学ぶの? そこは重要と思われ。RT @Toshikotominaga: 短所がリソースになった瞬間!面白ーいにょん♪

2010-05-27 11:15:31
富永俊子 @Toshikotominaga

演習の授業で「ストレングスモデル」、「リフレーミング」をすることになり、短所をClの主訴だと設定して、 リフレームしたことを活用しながらアプローチを展開せよ!という内容・・・→@y_haraguchi リフレーミング・・どのように使用することを学ぶの? そこは重要と思

2010-05-27 13:29:00
なが・まき @naga_maki

@Toshikotominaga 肯定的に言い換えること、みたいな定義の指導のやつですね。意外とうまくできるものでしょうか?

2010-05-27 16:11:23
なが・まき @naga_maki

リフレーミングって私の中では意図的にやろうとするとすごく難しい、という思いがあるのでなかなか授業では触れない、触れたくない。

2010-05-27 16:12:31
なが・まき @naga_maki

リフレーミングの押しつけをするのが怖いから。「例外」への焦点付けで自然に生じたリフレイミングを支持するとかはよくやるけど。

2010-05-27 16:14:13
なが・まき @naga_maki

あとリフレーミング=肯定的に観ること、という定義の仕方はどうかと思う。もっと色々あると思うし、「肯定的」に価値をおくところがあまり好きじゃない。

2010-05-27 16:16:22
なが・まき @naga_maki

Clがリソースに溢れて見えるというのと、肯定的に観るというのは似て非なることだと思っている。むやみなポジティブ志向万歳的態度は好きじゃない。

2010-05-27 16:18:31
Hideaki Matsushima @Matsushiman

どこかの本で解決志向が「ソリューションフォーストアプローチ」と揶揄されているのを見ました。@naga_maki Clがリソースに溢れて見えるというのと、肯定的に観るというのは似て非なることだと思っている。むやみなポジティブ志向万歳的態度は好きじゃない。

2010-05-27 16:39:02
ぐりこさん @guriko_

@naga_maki リフレーミングの押し付けとはどんな感じでしょ?

2010-05-27 16:44:40
富永俊子 @Toshikotominaga

カウンセリングという形は取ってないのでなんとも言えないのですが、各自、自分の短所を書いてテンションが下がった状態の中で、リフレーミングをされて、それによって気分が良いとは言ってましたw RT @naga_maki 肯定的に言い換えること・・・意外とうまくできるものでしょうか?

2010-05-27 16:44:53
ぐりこさん @guriko_

はげどうRT @naga_maki: Clがリソースに溢れて見えるというのと、肯定的に観るというのは似て非なることだと思っている。むやみなポジティブ志向万歳的態度は好きじゃない。

2010-05-27 16:45:37
なが・まき @naga_maki

@guriko_ 援助職が一方的に物事を肯定的に見る枠組みをClに押しつけてしまうやつです、「頑張ってらっしゃるじゃないですか」「支えてくれる方もいらっしゃるし」

2010-05-27 16:51:03
なが・まき @naga_maki

@guriko_ まあ受け入れられない枠組みの押しつけはそもそもリフレイミングになってないわけですが。「肯定的に言い換える」という定義なら、ということです

2010-05-27 16:52:32
アロマ @dream3443

利用者さんで、どうしてもネガティブに物事を捉えてしまう方がいらっしゃいます。「歩くのがのろい」→「慎重派なんですね」「口べただから」→「思慮深いんですね」と、毎月の面接が必死です !?@Toshikotominaga: リフレーミング @naga_maki 肯定的に言い換えること

2010-05-27 16:54:58
なが・まき @naga_maki

@Toshikotominaga そういうワーク形式なのですね、それならたしかに良いですねぇ

2010-05-27 16:55:52
ぐりこさん @guriko_

あー、これはね、逆に反発される事多いですね。大変さを受け止められてない感じがしてしまうRT @naga_maki: @guriko_ 援助職が一方的に物事を肯定的に見る枠組みをClに押しつけてしまうやつです、「頑張ってらっしゃるじゃないですか」「支えてくれる方もいらっしゃるし」

2010-05-27 16:58:04
なが・まき @naga_maki

@guriko_ ですよね。だから怖くて安易にリフレーミングとか教えられない私。

2010-05-27 16:59:23
ぐりこさん @guriko_

なるー。リフレーミングする時は丁寧に積み上げた結果、Clが納得出来ないとだめだと思うんですよねRT @naga_maki: @guriko_ ですよね。だから怖くて安易にリフレーミングとか教えられない私。

2010-05-27 17:01:13
富永俊子 @Toshikotominaga

ネガティブに、ダメだと思ってたことが、リソース(その人にとって有益な資源)になり、またコンプリメントされることで自信に繋がるのかなぁと・・・☆ @dream3443 どうしてもネガティブに物事を捉えてしまう方が・・・ リフレーミング @naga_maki 肯定的に言い換えること

2010-05-27 17:02:06
乙 とめ @t_tome

反発しま す、私 RT @guriko_ 逆に反発される事多いですね。大変さを受け止められてない感じがしてしまうRT @naga_maki: @guriko_援助職が一方的に物事を肯定的にClに押しつけ..「頑張ってらっしゃるじゃないですか」「支えてくれる方もいらっしゃるし」

2010-05-27 17:05:24
富永俊子 @Toshikotominaga

授業ではグループワークという形でしたが、先生はリフレーミングを用いたアプローチで面接をする →Clさんの主訴(ex.口ベタで困る)を否定せずに肯定的にリフレームしながらClさんの問題を解決していく・・・と説明をされてました RT @naga_maki そういうワーク形式なのですね

2010-05-27 17:11:56
なが・まき @naga_maki

そうですよね。すごく重要な考え方、手法だと思うのですが、相手ありきというのを見落とさないで欲しいと思うと丁寧さとか配慮点のコツをどうしてもうまく伝えられません。RT @guriko_: なるー。リフレーミングする時は丁寧に積み上げた結果、Clが納得出来ないとだめだと思うんですよね

2010-05-27 17:41:47
なが・まき @naga_maki

援助者の姿勢が伝わりますしねRT @Toshikotominaga: ネガティブに思ってたことが、リソース(その人にとって有益な資源)になり、またコンプリメントで自信に繋がるのかなぁと @dream3443 どうしてもネガティブに物事を捉えてしまう方が・・・ リフレーミング

2010-05-27 17:42:41
なが・まき @naga_maki

そうそう、その安直さへの抵抗感もあります。RT @hazuki_cheke: 今調べたらリフレーミングって、技法なんですね。それで「肯定的に見る」という意味にとられがちなのかぁ。考えの枠組みを変えることで問題解決を図るものであり、励まして元気づけることではない・・・。

2010-05-27 17:43:23
1 ・・ 4 次へ