蔭山洋介「『餃子の王将』の社内研修がスゴイ理由とは?」

スピーチライター、演出家の蔭山洋介氏が『餃子の王将』の社内研修が優れてる”ある理由”を解説しています。
0
蔭山洋介/スピーチライター @communisjp

餃子の王将の地獄の研修の動画。http://t.co/AcG9kvtX 確かに軍隊的ではあるけど、王将文化を支える良い研修になっていると思う。おそらく店舗での訓練と平行することで、効果を最大化できるのではないか。

2011-12-22 09:28:13
蔭山洋介/スピーチライター @communisjp

研修は企業文化と一体となるべきと渡邉社長。その通りで、例えば大企業がやってるマナー研修は浮いてることが多い。ある航空会社のやり方は、その航空会社のブランド価値を高めるためのマナーとしては効くが、小沢一郎が同じように振る舞ってはいけない。そういう意味で、王将の研修は良いと思う。

2011-12-22 09:34:20
蔭山洋介/スピーチライター @communisjp

でも、王将は王将文化をインストールするための研修だから、他の会社が表面上王将のマネをしても、航空会社のマナー研修と同じようにうまくいかない。とにかく、まず企業文化が先。その後、研修の設計。逆になると機能しないどころか、弊害になる。もちろん、文化と合致するならどんどんやれば良い。

2011-12-22 09:36:43
蔭山洋介/スピーチライター @communisjp

汽車が山道をゆくとき みづいろの窓によりかかりて われひとりうれしきことをおもはむ 五月の朝のしののめ うら若草のもえいづる心まかせに RT @_k18: ふらんすへ行きたしと思へどもふらんすはあまりに遠しせめては新しき背広をきてきままなる旅にいでてみん

2011-12-22 11:16:49
デリ @mychingmachizo

分業分業の現代社会においては、何をするにしても『誰か』のためになり、何をされるにしても『誰か』から複合的に享受している。影響はあっても個人には複雑で分からないのである。『誰か』のためにでは聖人君子以外はやる気も出ないのが当たり前であって、いかに顔の見える『あなた』に変えるかが肝要

2011-12-22 12:03:16
蔭山洋介/スピーチライター @communisjp

ゆえに、その誰かに出会って、かけがえのない人として育むことが肝要になる。

2011-12-22 12:07:45