ニコ動ユーザのテレビ離れがじわじわきてる件

一連のツイートをまとめてみました。 ポジショントークと感じてしまうところもあるけど、大きな流れとしてはこんな感じなのかなぁとも。
135
@kawango

ニコ動で無料で聴ける曲のアルバムが2万枚も売れたことって、ネットの違法DLのせいでCDが売れない事実を否定しているわけじゃなくって、ニコ動の音楽が2万枚という数字以上に社会に浸透していると理解するべきだろう。

2010-05-28 03:53:34
@kawango

この調査レポートPDFの24ページが面白い。世間的にはyoutubeで音楽をきくひとがテレビを上回ったと報道されたやつ。 http://www.riaj.or.jp/report/mediauser/2009.html

2010-05-28 04:32:49
@kawango

ニコニコ動画で音楽をきくユーザは23.9%。youtubeの半分しかないというのは浅い理解で、ニコ動には商業音楽は削除されるのでほぼ存在しない。ネットユーザの4分の1はインディーズにもなってない素人の音楽を聴いているということだ。若年層に絞るともっと割合は多いだろう。

2010-05-28 04:36:06
@kawango

別のいいかたをすると、youtubeで商業音楽を聴いているひとの半数がニコニコ動画で素人の音楽を聴いているということだ。若年層では、ヒップホップやレゲエよりもニコ動の音楽のほうが全然大きなジャンルだ。カラオケランキングみても裏付けられる。

2010-05-28 04:39:37
@kawango

今週のJOYSOUNDランキングのベスト10のうち商業音楽は3曲しかない。残り7曲はニコ動発。JASRACにも登録されていない。 http://joysound.com/ex/ranking/karaoke/total/weekly.htm

2010-05-28 04:45:18
@kawango

一時、DAMに完全に席巻されていたカラオケボックスでJOYSOUNDが盛り返しているのはニコ動の素人の音楽をカラオケにいれたことが原動力になっているのはランキングをみても明らかだ。

2010-05-28 04:49:17
@kawango

ニコ動でここまでアマチュアの音楽が広まったのは、確実に世界の大手動画サイトのなかで唯一自主的に著作権違反の動画を削除しているから。商業音楽がニコ動で聴けなくなったからやむなくユーザはアマチュアの音楽に流れた。もちろんyoutubeに流れたユーザもいたが意外と少なかった。

2010-05-28 04:53:51
@kawango

にたようなことはアニメでもあって、ニコ動で商業アニメが削除されはじめてから、ニコ動の主力コンテンツは御三家と呼ばれる東方、アイマス、初音ミクという世間では意味不明のものに変わった。そしてハルヒの新作のかわりにサンレッドがもりあがった。

2010-05-28 04:59:18
@kawango

恐らくニコ動で削除されているテレビ番組も同じで、ニコ動ユーザのテレビ離れは相当進んでいると推測される。ニコニコ動画の権利侵害動画の自主削除でコンテンツ業界は大きなボディーブローを受けている。しかも違法ダウンロードは他のサイトで相変わらずされているので権利は全然守れていない。

2010-05-28 05:03:10
@kawango

まあ、あんまりこういうことをいうと、ポジショントークととられがちなので、なにもいわずに黙って削除しているわけですが、本当はコンテンツホルダーはニコ動に対しては自分で自分の首を絞める行為をつづけている。そして恐ろしいことにユーザもニコ動自身もそれでもかまわないということだ。

2010-05-28 05:08:29