20120125 レッツノート15周年記念スペシャルイベント

レッツノートの発売15周年・新作発表を記念したイベントのUSTREAM中継より、コンセプトデザイナー・小山龍介氏( @ryu2net )の講演と、津田大介氏( @tsuda )との対談。
0
ほんのこ @shbttsy74

Ustreamの「レッツノート15周年記念スペシャルイベント」にチェックイン! http://t.co/6Jmt8tIN

2012-01-25 18:57:29
ほんのこ @shbttsy74

小山龍介氏「きょうのテーマ、リアルタイムということ。ツイッターを使われている方は、いまこの瞬間にアウトプットすることが特別なことになっている。このリアルタイムの感覚が、クリエイティブにつながる重要なコンセプト」 #letsnote_now

2012-01-25 19:09:09
ほんのこ @shbttsy74

小山氏「従来の創造活動は、・ひとりで、・長時間かけて、・苦しみながら。これはこれで重要だが、これ以外にアイデアを出す方法が出てきた。これからのクリエイティブは、・ひととつながり、・短時間のうちに、・楽しみながら、行うことができる」 #letsnote_now

2012-01-25 19:12:12
ほんのこ @shbttsy74

小山氏「『リアルタイムクリエイティブ』とは、・ソーシャルネットワークの中でアイデアを形にする。・インプロヴィゼーション、即興的に生み出す。・ストレスフリー、自由に」 #letsnote_now

2012-01-25 19:13:46
ほんのこ @shbttsy74

小山氏「Twitter発想術。ツイッターで何かを書き始めたら、連続して話を続けていく。自分は、大学時代は映画を撮っていて、勉強はしなかった。改めて哲学の勉強をしたかったが、ツイッターで『これから哲学を勉強しようと思うんだけど』とツイート」 #letsnote_now

2012-01-25 19:15:09
ほんのこ @shbttsy74

小山氏「つぶやきはじめたら、流れになって言葉が出てくる。それを哲学に詳しい人が見ていて、『こういうのはどうですか?』とツイートしてくる。現実の世界でも、対話をしているとアイデアがまとまる。リアルタイムに発し続けるのがひとつ重要なポイント」 #letsnote_now

2012-01-25 19:16:28
ほんのこ @shbttsy74

小山氏「思いついたことをパッとつぶやく。相手がいることを認識すると、ちょっと説明したいと思う。そこから即興的なアウトプットが始まる。『即興劇発想術』=・Yes,Andの原則。・その対象をじっくり体感する。・エクステンションとアドバンス」 #letsnote_now

2012-01-25 19:18:51
ほんのこ @shbttsy74

小山氏「去年からインプロのワークショップに入った。連想のトレーニング。たとえば『くも』→『白い』→『ソフトクリーム』と。慣れてないと、ゆっくりでないと繋がらない。慣れてくると、ものすごいスピードで連想が続く」 #letsnote_now

2012-01-25 19:20:32
ほんのこ @shbttsy74

小山氏「『ワンワード』というゲーム。一語ずつつないで物語を作る。このあたりにも重要な即興のポイントがある」 #letsnote_now

2012-01-25 19:22:20
ほんのこ @shbttsy74

小山氏「・Yes, Andの原則。前の人が言ったことを否定してしまうと、物語がうまく展開しない。起こったこと、言われたことをまずYesで引き受ける。そこからどうなった、とAndでつなぐ。すると物語を次々に展開してアウトプットできる」 #letsnote_now

2012-01-25 19:23:53
ほんのこ @shbttsy74

小山氏「・その対象をじっくり体感する。頭で考えていたら体感はできない。じっくり味わって展開する。身体的な受け取り方が重要。頭だけで考えているとすぐ行き詰まる」 #letsnote_now

2012-01-25 19:24:57
ほんのこ @shbttsy74

小山氏「・エクステンションとアドバンス。エクステンション=拡張。より詳しくディテールを説明する。それによって生まれるのが、アドバンス。たとえばこのセットとか私の口ぶりとかをいかにエクステンションするか。それによって次の物語が生まれる」 #letsnote_now

2012-01-25 19:27:24
ほんのこ @shbttsy74

小山氏「そのためには、現場に行って実感することが大事。外でノマドワークすることによって、クリエイティビティが発揮できる。そのためには、・電源の心配のない、・持ち運びできる軽さの、・タフなPCが必要。パートナーとなるPCをもって外に出ること」 #letsnote_now

2012-01-25 19:28:59
ほんのこ @shbttsy74

小山氏「構想と即興。石巻商店街の空き地。取り壊しには補助金が出るので、この際壊しておこうと、どんどん空き地ができる。先が見えない所に、私が行ってみて、そこで商店街の人と話してみる。どんな発言があってもYes。グチもウェルカム、そしてAndへ」 #letsnote_now

2012-01-25 19:30:42
ほんのこ @shbttsy74

小山氏「今までのビジネスのアプローチは、被災地で効果を上げない。いま日本や皆さんがおかれている状況も、先が見えないものがある。でも悪い状況さえもYesで受けて展開する、そこにこれからの日本が、世界が必要とするクリエイティビティがあるのでは」 #letsnote_now

2012-01-25 19:31:58
ほんのこ @shbttsy74

小山氏「PCはあくまでも道具。この2012年にどう使っていくのか。そのキーワードとして、リアルタイムクリエイティブ。もはやルーティンの仕事は日本にはない。過去の成功例をそのまま持ってこられない。常にその瞬間が、今まで体験したことがない」 #letsnote_now

2012-01-25 19:33:05
ほんのこ @shbttsy74

小山氏「『いまを生きる』ためのクリエイティブ。被災地で『いまを生きる』ことはとても切実。希望をどこに見出すか。その時に、覚悟をもって、勇気をもって、現状をYesで受け止めAndで展開する。そういうビジネスパーソンがこれからの日本を作れる」 #letsnote_now

2012-01-25 19:34:03
ほんのこ @shbttsy74

津田大介氏「ぼくがいちばん響いたのは、ルーティンがないということ。予測不可能ななかで、瞬間瞬間で判断し、時代に合わせないといけない。そのために、これからデバイスをどう使っていくかが重要。そのあたりの話もしたい」 #letsnote_now

2012-01-25 19:36:30
ほんのこ @shbttsy74

津田氏「即興劇によって、どう脳の使い方が変わる?」小山氏「逆に、脳を使わなくなる。瞬間に考える。できるだけ五感を生かしてエクステンドする。空想のなかでするのではなく、本当にあるように。イメージを共有したメンバーと即興が可能になる」 #letsnote_now

2012-01-25 19:38:06
ほんのこ @shbttsy74

小山氏「ことばじゃなくてイメージを共有すればいいんだ、となる」津田氏「古典を読むのが重要だよ、と小山さんが仰っていて。本を読んで得た知識が即興で生きてくる?」小山氏「古典と格闘することがいい。年月を経て残ったものだから、問いかけ方がすごい」 #letsnote_now

2012-01-25 19:40:59
ほんのこ @shbttsy74

小山氏「古典を読むと、自分のなかの実家や体感が鍛えられる」津田氏「ツイッターの感想では、即興への不安もある」小山氏「即興をすると、いかに自分のインプットが少ないかを感じる。これだけしかアウトプットできないのかと」 #letsnote_now

2012-01-25 19:42:30
ほんのこ @shbttsy74

小山氏「インプットがない人は、調べて、人に聴いて、整理して、ツイッターに出す。その内は、自分がインプットが少ないことに気づかない。即興をすると、この人の中身がこの程度なのかと見えてくる。薄っぺらくなることで、そこで気づくことが重要」 #letsnote_now

2012-01-25 19:43:27
ほんのこ @shbttsy74

津田氏「具体的に印象的なやり取りがあれば」小山氏「商店街の人が、ポロッと『なんで商店街を復興させないといけないのか』と。高齢なことを考えると、ほかの地域に引っ越す選択もある。でも、亡くなった人たちに申し訳ない、と。死者の視線が注がれている」 #letsnote_now

2012-01-25 19:45:04
ほんのこ @shbttsy74

小山氏「ほとんど偶然によって亡くなった人がいる中で、自分が生き残った意味を考えさせられる。死者の視線に応えようというところがある」津田氏「視線もインプットのひとつ。どういう人に見られているか。それをアウトプットで吐き出して体系化していく」 #letsnote_now

2012-01-25 19:46:15
ほんのこ @shbttsy74

津田氏「仕事の環境は、PC1台?」小山氏「行って話を聞かないとわからない。PC1台とネット環境だけを持っていく。しっかりとした相棒としてのPCが必要」 #letsnote_now

2012-01-25 19:47:06