British Library Linked Data Workshop 一日目

takechan2000 の参加しているBritish Library Linked Data Workshop 一日目のまとめ
4
Hideaki Takeda @takechan2000

British Library Linked Data workshop開始。この会合は去年の12月のStanfordのMike Kellerが主催したdigital libraryの集まりの続きとして開催されたinvited basedのclosedな会議。

2010-05-27 18:14:47
Hideaki Takeda @takechan2000

ヨーロッパの各国の中央図書館の人たちが見えん。libraryがlinked dataにこんなに興味をもっているとは驚き。

2010-05-27 18:16:26
Hideaki Takeda @takechan2000

3つのintroduction talkと小グループでの議論。最初のtalkはNigel Shadboltによるlinked dataのイントロダクション。さすがにこれは僕にとって学ぶことは少ない。

2010-05-27 18:20:51
Hideaki Takeda @takechan2000

RKBExploreer デモ。 イギリスの大学の研究情報をいろいろな形で検索、可視化。研究情報可視化としては参考になる。sig.ma: これはiswc2009のChallengeに出てたやつ。

2010-05-27 18:26:41
Hideaki Takeda @takechan2000

Linked Data Principle1 :URIs web addresses for data / URI / Names for the things of interest / A web based identifier / dereference them /

2010-05-27 18:29:12
Hideaki Takeda @takechan2000

LD化のポイント:transparency / Accountability / Efficiency/ Economic Value / Social capital / Marketing / Apps for your data

2010-05-27 19:13:29
Hideaki Takeda @takechan2000

質問:cost? 回答:もちろんコストはかかる。今までのやりかたより低いし、さらに公開して公開してしまえばAppは誰が作ってくれる。

2010-05-27 19:21:08
Hideaki Takeda @takechan2000

TalisのTalk: BBC LDのデモ:たとえば地域名->地図、地図->地域出身のアーチスト(Dbpediaより)、そのアーチストが出演したBBC番組一覧、その番組のページ。Twitterとの連携。

2010-05-27 19:57:10
Hideaki Takeda @takechan2000

BBCのデモ2(BBC Wildlife Finder):ビデオにいろいろなメタデータを同時に提示。たとえばライオンがでてれば、ライオンの生物学分類ツリー、類似生物の番組。生息地(の番組)。Wikpediaへのリンク, IUCN Red list等々。

2010-05-27 20:09:59
Hideaki Takeda @takechan2000

WildlifeはBBCがオントロジーをつくる。ほかにも料理、アーチストなど。Lbrary Linking Project: 番組と図書(保有館やその場所も)を結びつける。

2010-05-27 20:18:02
Hideaki Takeda @takechan2000

Talis Open day: Linked data & Libraries / 21st July 2010 BL conference Centre / Biblio Ontology

2010-05-27 20:20:23
Hideaki Takeda @takechan2000

”BBCの旅”からの観察:LDはデータ内、データ間、両方で有用。異なる考え方。コミュニティの関与。ミックスドオントロジー。外へのリンク。内側より外側に開発者。データバックボーンを形作る。

2010-05-27 20:22:44
Hideaki Takeda @takechan2000

BBCから教訓:プロタイプt、探検。/データが価値があることを証明せよ。内外での実験。その資源との結びつけ/広いコミュニティを巻き込め。/ 組織内での学習教育/

2010-05-27 20:25:04
Hideaki Takeda @takechan2000

これは始まりにすぎない/内外での実験/データの使い方を予想するな/

2010-05-27 20:27:33
Hideaki Takeda @takechan2000

次はスエーデン国立図書館から。スエーデンメディアデータベースについて。Markus Skold。AVメディアの国立アーカイブ。1.5TB daily。300万時間。

2010-05-27 21:21:37
Hideaki Takeda @takechan2000

mySMDBではrest-xml, sru, soap, jsonでAPIを用意。Sondera project。

2010-05-27 21:41:48
Hideaki Takeda @takechan2000

Linked Data化。Spotify, last.fm MusicBrainzをハーベストしてリンク。content Negotiation実装。

2010-05-27 21:51:22
Hideaki Takeda @takechan2000

3番目のcase study: ontology-based approached to providing a semantic infrastructure for Linked Data / G. Rust and M Bide (Rightscom)

2010-05-27 22:11:09
Hideaki Takeda @takechan2000

Vocabulary Mapping Framework (vmf) / automatically compute the "best fit" mapping between any cocabularies /

2010-05-27 22:21:59
Hideaki Takeda @takechan2000

Matrix stats: 10 schmes, 53 vocabularies mappedin whole or part / 1000+ concept familities / 20000+ unique terms/ 100,000+ RDF tutples

2010-05-27 22:23:08
Hideaki Takeda @takechan2000

"concept family" : 動詞に基づいて概念の階層的関係。その行為者、非行為者。これらを組み合わせて関係名生成。これを全部併せてconcept family

2010-05-27 22:39:18
Hideaki Takeda @takechan2000

coati: Joined-pu semantics in an enterprise / coa data model: Link, Category, Descriptor, quantity, Time (5つ)/ Linkをentityとして扱う

2010-05-27 22:50:55
Hideaki Takeda @takechan2000

Linkに独立のpermalinkを与え、それにさまざまな属性を与える。 ほかの属性も同じ。(武田注)Linkに属性を与えるならこれしかないが、RDFのシンプルさを損なう。

2010-05-27 22:56:24
Hideaki Takeda @takechan2000

Stanford LibraryはMetaweb Tech.と組んで、LibraryデータをFreebaseデータに して公開する仕組みを開発中。そのデモ。Stanford / Freebase Linked Open Data Browserは本や著者のデータを統合的に表示する

2010-05-28 01:28:23