第2回「放射線測定に関する研究開発についての意見交換会」

2012年1月27日、慶応大学三田キャンパスにて。 ボランタリーに放射線測定に関わっている研究者、エンジニアなどが、互いの知見を共有し、問題解決に向けて動いていくためのベースとなる会議。
63
ryugo hayano @hayano

(夕方は慶應の村井先生のところで会議だ.)

2012-01-27 16:53:38
八谷和彦 @hachiya

慶應大学 三田なう。「放射線測定に関する研究開発についての意見交換会」に来てます。横に@hashimoto_tokyo さん。

2012-01-27 17:36:13
八谷和彦 @hachiya

SFC 村井純先生のご挨拶の後、KEK一宮さんの全体のイントロ。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 17:41:50
八谷和彦 @hachiya

今日のトーカー - 全体のイントロ (一宮先生) - 慶應義塾大学 Scanning the Earth (植原啓介、古谷知之) - アーカイブス計画(政池先生)  - 震災アーカイブと放射線計測アーカイブ (北本先生)

2012-01-27 17:45:30

その2- 南相馬市全戸線量計設置プロジェクト (早野先生) - ポケットガンマ(Yang Stone様) - GPSガイガー+ふくしま再生の会 (吉澤様+小川様) - Google Map上への地図マッピング http://t.co/50vRgJbF (nnistar様) hachiya 2012/01/27 17:46:06

八谷和彦 @hachiya

続き - 115GCM からの報告 (多田様) - 小鷲さんの提案 (インテル小鷲様) その後、議論、という感じ。#放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 17:47:24
八谷和彦 @hachiya

慶応大学 古谷さんのScanning the Earth .センサーを配置して、自動計測による可視化。年内300カ所配備目標。民間のモニタリングポスト的な。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 17:53:12
八谷和彦 @hachiya

慶応大学 古谷さんのScanning the Earth .除染効果があったか確かめるために航空機、無人ヘリ、バギー走行による線量測定の改善とかもやってらっしゃいます。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 17:58:31
八谷和彦 @hachiya

政池明先生(京大名誉教授)放射線データアーカイブス計画。測定も含めて長期にわたる記録保存のための実行組織をどう作るか、というお話。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 18:07:02
八谷和彦 @hachiya

放射線情報と気象情報 (国立情報学研究所 北本朝展先生) 気象情報学出身。全国原子力施設周辺の風向きマップを作成。あと、全国の発電所Map であるエレクトリカル・ジャパンの作成。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 18:25:47
八谷和彦 @hachiya

早野龍五先生 @hayano 。南相馬市におけるモニタリングポスト設置プロジェクト。南相馬市の家、農地、生活圏に線量計を置いて、KDDIと協力で常時モニタリングするもの。地元でアセンブリし、地元企業の再生も狙う。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 18:33:41
八谷和彦 @hachiya

早野先生プレゼン コンセント直挿の線量計は画面表示なし。センサーはフォトダイオード。感度は低いが据え置きで1時間積算しWifi,3Gでデータ送信するという物。画面表示なしで自宅データは携帯で確認。 @hayano #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 18:39:24

フリスクケースのカウンター、ポケットガイガーを出しているYang Stoneさん(僕も持ってます)。キックスターターで投資を募った。現在1万台出荷。#放射線測定に関する研究開発についての意見交換会 hachiya 2012/01/27 18:42:39

Yangさんの重要な指摘。データを集積もしているがエラーデータも混じるし、意図的に高線量の場所を測る人もいるのでそのままマップ公開はできない。また場所も特定されるのでプライバシーの問題もある。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会
hachiya 2012/01/27 18:44:47

ポケットガイガーYang Stoneさん 基板は石巻の矢口電子工業で作っていて復興支援。ポケットガイガーType2やアンドロイド版も開発中。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会
hachiya 2012/01/27 18:47:04

ポケットガイガーYang Stoneさん オランダで校正している写真とか。フリスクが貼られて笑える。ただ、実際に土壌では面線源なので、福島でも測ってチェックした。(その際警察の職質受けた) #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会
hachiya 2012/01/27 18:50:58

八谷和彦 @hachiya

吉澤さん+小川さん GPSガイガー+ふくしま再生の会 ほぼ毎週、飯舘村に入って活動。放射線測定や除染の実証実験、医療・健康面の支援をしている。芸大取手に設置してたガイガーは吉澤さん作です。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 18:55:12
八谷和彦 @hachiya

飯舘村。村イメージより実はかなり広い。山手線内側の約4倍。また75%が山林。計画的避難区域なのでほぼ全世帯が避難中。そこで村で許可を得て実験している。道路では車載型ガイガー、徒歩用携帯型GPSモニターで線量マップを作っている。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 19:01:17
八谷和彦 @hachiya

吉澤さん+小川さん 飯舘村村民の人たちは線量の高いところにいるのに1ヶ月ほど何も知らされなかったので不信感がある。そのため、村の人自らが計測できるようにサポートしている。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 19:05:05
八谷和彦 @hachiya

GPSガイガー+ふくしま再生の会 寒い時期に凍土剥ぎとり法による除染実験を行った。作業効率も良く、後処理も楽なので、除染の方法としては非常に優秀。山林に関しては落ち葉を除去すると40%ほど下がった。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 19:10:59
八谷和彦 @hachiya

(現地で活動された方の話を聞いていると、地元の方は、なるべく正確な情報を知りたいというニーズがある一方、行政はデータを極力外に出したくない、という分断があるようだ)#放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 19:14:03

Google Map上への地図マッピング  nnistarさん http://t.co/50vRgJbF 実際に入れてると、各自治体のデータのクオリティはまちまちな印象。(計測機器が書いてない、値が5割ほど日でふらつく、など) #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会
hachiya 2012/01/27 19:21:12

nnistarさん:個人的なこともあり一旦プロジェクトはクローズしたいw。あと食品、上下水道、焼却炉など心配していたが思ったより出ない。またウエザリングのせいか線量が早めに下がっている傾向を感じる。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会
hachiya 2012/01/27 19:24:16

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

スライドの「もうやめる(笑)」に会場爆笑。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会 RT @mo0210: @nnistar さん、もうやめる!と言っているが。

2012-01-27 19:27:45