聖地と化した土地で創らされる秩序

いや、最初は、アニメ聖地巡礼の人をみて驚く地元の人達は気の毒な事だ、とその程度の話をしていたに過ぎないのだけれど。 いつのまにか、そこで新しい「普通」が形成される過程の話になっていたので、メモ代わりにまとめてみた。
1
自然薯然薯 @namak

何か人気アニメ(「あの花を鳴らすのはあなた」だっけ?)にも出てきたとかいう秩父のロケット風なお祭り、今年はアニメ効果で大盛況だったそうですが、お客の中にコスプレした方、中でも「ハツネミクの格好をした男性」がいたとか。聖地が特定の作品を越えてオタク的なものの解放区になるという云々。

2012-01-27 23:59:46
自然薯然薯 @namak

聖地の定義にもよるよね!

2012-01-28 00:08:06
てぃあご @tiago_pump

うーむ。「聖地」にされてしまった土地がどの水準まで行動規範からの「解放」を許しているか、という問題がしばしば度外視されているように思う。祭の当事者が違和感なく許容できているならば問題なかろうが、ブーム以前から来ていた客にとって、初音ミクコスの男性は気持ち悪くなかったのだろうか。

2012-01-28 00:10:45
自然薯然薯 @namak

唐変木、陶片追放、等辺。

2012-01-28 00:12:08
はるを@浅川河畔スタジオ @haruwosumi

@tiago_pump その問題については、にも関わらず避けえないというところにポイントというか、むつかしいものを感じています。実はアニメの聖地とか関係なく起こることだし

2012-01-28 00:12:47
てぃあご @tiago_pump

或る対象に関する、単純に醜いとかできれば目にしたくないという気持ちについて論ずるときに、このような際にまで性自認や表現の自由に配慮せねばならぬだろうか、という点が常に気にかかる。女性キャラクタの装いをした男性に嫌悪感を抱く人を抑えてでもその行為は許容されるべきだと言えるのか?

2012-01-28 00:13:16
てぃあご @tiago_pump

@haruwosumi 聖地でない場合に同じくらい鋭い切り口で論じられるか分からないので、聖地のケースをアテにして話を詰めておくのも有益であるような、そんなトピックではないかな、と思います。まあ、そもそも大した問題じゃない(当面人は死なない)のでいいんだけど。

2012-01-28 00:14:56
はるを@浅川河畔スタジオ @haruwosumi

@tiago_pump うーん、確かに危急のはなしではないですが、アニメの話じゃないそっち方面のほうが血生臭いような…。むしろ、聖地の話は、妙に嫌悪感ぶつける人が多いことをよければ、マイルドで話しやすい、かも

2012-01-28 00:17:06
自然薯然薯 @namak

まぁ、何かニヤニヤしながら見守りる。

2012-01-28 00:17:50
てぃあご @tiago_pump

@haruwosumi 例えばこの間の反原発デモで身体の障害を強調したコスプレイをして参加(しようと)するメンバがいた件について、社会からの抑圧を日頃から意識している方々が、嘔吐感に等しい嫌悪を感じた件もありますね。でもこれはトピックが入り組みすぎてて切り口が作りづらいんですよ。

2012-01-28 00:21:13
自然薯然薯 @namak

ハロウィンのコスプレでネイティブアメリカンとかアフリカ系の人とか諸々が禁止されてきたとかそういう話を考えている。(実は考えていない

2012-01-28 00:23:28
はるを@浅川河畔スタジオ @haruwosumi

@tiago_pump なるほどなあ。そういう意味では切り口はまだ綺麗でやりやすいのですね。そういう議論のやり方的な話は新鮮です

2012-01-28 00:24:53
てぃあご @tiago_pump

そういえば、「ブギーマン」という映画があったけれど、ハロウィン当日にあのブギーマンのコスプレをしていったら矢張り非難されるのだろうか。うーむ。

2012-01-28 00:25:21
てぃあご @tiago_pump

@haruwosumi 本来はとりっさんの専門領域ですね、こういうのは・・w

2012-01-28 00:25:51
自然薯然薯 @namak

ハロウィンに忍者ハットリくんのコスプレをしていくという分かりにくい不謹慎ジョークの話ですか?

2012-01-28 00:27:11
てぃあご @tiago_pump

ハットリくんだと本当に分かりにくくて皆にスルーされそうな予感。

2012-01-28 00:28:15
てぃあご @tiago_pump

@tricken @haruwosumi いや雑談よ雑談なのよ?w別に本格的に論述してみようとか考えてないですからね?(=w=;

2012-01-28 00:30:24
自然薯然薯 @namak

わかりやすくすると袋叩きにあってハロウィンのつもりがガイフォークスナイトというオチに。

2012-01-28 00:30:57
てぃあご @tiago_pump

@tricken @haruwosumi あーでもまあ、相互行為による狭い場の形成、に関する典型的で分かり易い例題にはなるのかもしれない(と余計なことを言う)

2012-01-28 00:33:23
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@tiago_pump @haruwosumi 服装がなにを呈示しているものとして受け取られるのか、は、同時にそれまでその場で「standardである」とされていたものを暴き出してしまうんですよ。だから、変な格好がそこに登場した時に何が何に対して「逸脱した」のかを考える必要あり。

2012-01-28 00:33:44
てぃあご @tiago_pump

@tricken @haruwosumi 逸脱が特定されたとして、その逸脱がどのように「そこ」に取り込まれていくか(排斥されるか、許容されるか、崇拝されるか等)の変化を場(権力?)の再構築過程として論ずる、とかそういう手間もかかりそうですね。構造でいくか相互行為でいくかしらんけど

2012-01-28 00:37:10
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@tiago_pump @haruwosumi まだ、取り上げられた事象(聖地なのに聖地の文脈よりさらに広い何かのコスプレの場として解釈されたこと?)が、どういう論点からみて取り上げるべき事象なのか、まだイマイチわかってません。素朴に面白くはあるんですが、どう面白いのか。

2012-01-28 00:46:41
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

もっというと、「どう面白い、と論じたいのか」まで調整しないと、展開が論じられない。

2012-01-28 00:48:12