【Verdunの近代史講座】桜田門以後の動乱【序章】

桜田門の変から大政奉還、王政復古までの事件を軽くおさらいしていきます。
6
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

お風呂入って来ました。眠くて眠くて、マジ辛かったです。そうすると風呂の扉が開いて、親が寝ていないかどうか確認しに来たので、目が覚めました。まさに似た状況、「太平の 眠りを覚ます上喜撰 たった四杯で夜も寝られず」から7年、日本は大変な動乱期でした。 #Verdunの近代史講座

2012-01-28 20:14:46
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

日本というのは、経済が悪くなった時に起こる行動が良く似ています。相次ぐ天災、外国人問題と排斥運動、物価の高騰・・・いや、現代の問題じゃないですよ。幕末です。 #Verdunの近代史講座

2012-01-28 20:17:14
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

さて、時は万延元年、大老井伊直弼が桜田門外で水戸藩の攘夷浪士に暗殺され(桜田門外の変)、「攘夷運動」はまさにトレンドになります。この背景には、物価が高騰して民衆が国を憂い、開国に否定的になったことがあげられるでしょうか。 #Verdunの近代史講座

2012-01-28 20:24:13
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

時にこの頃、もう一つ流行を浴びたのは「國學」で御座います。「古事記」や「日本書紀」、「万葉集」などから、日本古来に存在した文化、思想を研究する学問でしょうか。これで有名な人に「古事記伝」の本居宣長のでしょうか。 #Verdunの近代史講座

2012-01-28 20:29:56
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

この本居宣長の弟子で、平田篤胤という人がこれらの研究成果として「復古神道」を提唱します。・・・ぶっちゃけますと「日本人の誇りを取り戻そう」ですな。天皇を重んじること、つまり「尊王」の精神です。 #Verdunの近代史講座

2012-01-28 20:35:07
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

話が逸れましたが。「尊皇攘夷」とはどういう事か、大体解って来ましたな?「天皇を重んじ、国を害する外国人を排斥しよう。」生活難になった下級武士や町人たちは、これを熱く論じ、それを胸に活動する。「尊王攘夷運動」の始まりです。 #Verdunの近代史講座

2012-01-28 20:38:27
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

では、幕府はどうだったか。大老井伊直弼の死後、老中たちは「政治の伝統的権威」と「現在の政治の中心」が連立して手を取り合うことに依って、「尊王反幕」の運動を抑えこむ為に、時の将軍家茂と時の天皇の妹和宮を結婚させると言う「公武合体」を行います。 #Verdunの近代史講座

2012-01-28 20:44:35
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

さて、結果はどうだったか。残念なことに、幕府の予想は大いに外れ、尊皇攘夷の志士が反発するようになります。さて、こっから軽く140文字で幕末の有名事件を説明して行きましょう。 #Verdunの近代史講座

2012-01-28 20:48:18
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

坂下門外の変・・・老中首座であった安藤信正が暗殺されかかる。後に失脚。安藤信正は公武合体政策の推進リーダーであった。 #Verdunの近代史講座

2012-01-28 20:50:21
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

寺田屋騒・・・薩摩藩主島津久光が突然上洛。これを「倒幕への準備」と勘違いした薩摩藩の攘夷派藩士が暴動を起こすが、寺田屋において同じ薩摩藩士により鎮圧。島津久光は幕府に改革案を持ち込むよう調停に要請し、一橋慶喜が将軍後見職に。 #Verdunの近代史講座

2012-01-28 20:58:45
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

文久の改革・・・島津久光は江戸に行き、一橋慶喜を将軍後見職、会津藩主松平容保(かたもり)を京都守護職に任ずるなど、幕府に力がないのを良い事に薩摩藩によって幕府を改革する。因みにこの時京都守護職となった松平容保は京都の治安維持のために新選組を作った。 #Verdunの近代史講座

2012-01-28 21:02:40
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

生麦事件・・・その帰路。生麦村(現在の横浜市)において英国人二人が大名行列を通り抜けようとし、薩摩藩士に斬られる。英国怒る。

2012-01-28 21:05:15
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

薩英戦争・・・生麦事件の解決を迫る英国と、薩摩藩の戦い。薩摩藩には死者こそ少なかったが、鹿児島城を始め城下が燃え、イギリス側は想定より多くの被害を出した上に、「賠償金は既に貰ったのに、何故攻撃する?」と非難され、講和。これを機に薩摩藩は英国と連携する。 #Verdunの近代史講座

2012-01-28 21:18:16
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

家茂上洛・・・幕府をさらに追い込むべく三条実美・姉小路公知ら尊王攘夷派の公卿を奉じた長州藩、土佐藩の尊王攘夷派が朝廷の圧力を利用して将軍上洛運動を起こす。家茂は上洛をするが、5月10日の攘夷決行を約束させられた。 #Verdunの近代史講座

2012-01-28 21:19:28
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

下関事件・・・長州藩は久坂玄瑞らの指揮の下、関門海峡を通過する外国商船に砲撃を加える。しかし同月末にアメリカ・イギリス・オランダ・フランスの外国船に反撃され、砲台を占拠されるなど、実際には攘夷の困難さを身をもって知ることとなる。 #Verdunの近代史講座

2012-01-28 21:20:41
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

禁門の変・・・長州藩勢力が、会津藩主・京都守護職松平容保らの排除を目指して挙兵し、桑名、会津藩兵士と京都市中において市街戦を繰り広げた事件。長州藩勢は敗北し、「朝敵」になってしまった。 #Verdunの近代史講座

2012-01-28 21:29:41
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

第一次長州征討 ・・・朝廷は京都御所へ向かって発砲を行ったことを理由に長州藩を朝敵とし、幕府に対して長州征討の勅命を下す。征長総督参謀の西郷隆盛は、禁門の変の責任者の切腹、山口城の破却を撤兵の条件とし、藩はこれに従う。 #Verdunの近代史講座

2012-01-28 21:50:47
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

薩長同盟・・・薩摩藩は徐々に幕府に非協力的な態度を見せ始め長州藩との提携を模索する。土佐浪士坂本龍馬や中岡慎太郎らが周旋する形で同盟。これにより、逆賊に指名され表向き武器の購入が不可能な長州に変わって薩摩が武器を購入することが出来るように。 #Verdunの近代史講座

2012-01-28 21:57:35
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

第二次長州征討・・・大村益次郎により西洋兵学の訓練を施された長州の諸隊が幕府軍を圧倒。各地で幕府軍の敗報が相次ぐなか、7月20日家茂が大坂城で病死後は一転して和睦を模索し、広島で幕府の使者勝海舟と長州の使者広沢真臣・井上馨らの間で停戦協定が結ばれた。 #Verdunの近代史講座

2012-01-28 21:59:15
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

大政奉・・・薩長両藩が倒幕の為に動き出すが、機先を制して徳川慶喜は幕府権力を朝廷に返すことによって討幕の意味をなくし、朝廷の下に一元化された政権のもと、徳川家が引き続き実権を掌握する事を想定していたといわれる。 #Verdunの近代史講座

2012-01-28 22:04:49
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

王政復古・・・公家の岩倉具視や薩摩藩の大久保利通らは、徳川中心の新政府が成立されることを阻止するため、満15歳の明治天皇を手中にして二条摂政や朝彦親王を排除し、朝廷を掌握するクーデターを起こした。これによって徳川家は「朝敵」とされてしまう。 #Verdunの近代史講座

2012-01-28 22:09:48
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

戊辰戦争・・・「朝敵」とされた徳川家と、薩長新政府との戦い。各地において軍装、軍勢共に新政府軍が圧倒し、凡そ一年の戦いの後五稜郭における戦いによって終結した。鳥羽・伏見・会津若松・五稜郭が有名。

2012-01-28 22:12:50
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

はい、これで近代史序章「幕末動乱」終了。最後は駆け足で終わってしまいましたっ!!今度からはもう少しギッチリとやりますよ!! #Verdunの近代史講座

2012-01-28 22:14:21