え、それは対話ではなく発表とガス抜き?でもじゃあどうすれば?緊急開催!黒岩知事との「対話の広場」

緊急開催!黒岩知事との「対話の広場」を見て、暗澹たる気持ちでどうしようかと相談を聞いて下さるお二方に話をふってみたら、建設的でちょっぴり光が見えそうな見えなさそうな。。。 拾い漏れ等ありましたら、編集可にしておきます。 この議論に至る前に、僕が@birdtakaさんのスタンスをお伺いする為にしたやり取りが 続きを読む
34
Jun TAKAI @J_Tphoto

神奈川県の対話を見て絶句するなど。。。。えっと、 @birdtaka さん、前途多難です。

2012-01-30 20:27:15
yoko @yoko_er

@J_Tphoto @birdtaka 私も今悲しくなってたとこです

2012-01-30 20:28:06
たくろう @takurou_f

@yoko_er @J_Tphoto @birdtaka そんなに醜かったのですか。ということは対話をする気がなかったということでしょうね。

2012-01-30 21:45:27
birdtaka @birdtaka

あとで RT @J_Tphoto @takurou_f @yoko_er @birdtaka ustream.tv/recorded/20110…どうぞ

2012-01-30 22:30:10

ここで出てくる「F」とはファシリテーターの事です

Jun TAKAI @J_Tphoto

@takurou_f @yoko_er @birdtaka 僕はもう見ません。。。ちょっとなんと言うか、。。でも具体的な対策はたてやすいかも知れません。こんな時こそのFでは!?

2012-01-30 22:34:36
yoko @yoko_er

@J_Tphoto @takurou_f @birdtaka 私はハッシュタグのコメントと実況TW読むだけで限界でした。対話する気のない人への説明は難しいですね…。

2012-01-30 22:38:40
たくろう @takurou_f

@J_Tphoto そうなんですが、Fを入れる発想がなかったのかなぁ。実はダイアログセミナーの方も気になるのですが。多分そんなこと考えてないよね。前回のプログラム見る限り。@yoko_er @birdtaka

2012-01-30 22:39:47
birdtaka @birdtaka

@J_Tphoto 見る前に書くから間違ってるかも。声が大きい人が目立つだろうから見るのも耐え難いだろうけどこの事態を引き起こしたのはプロセス。結論が決まってて説明会します、では納得できない人が出るのは当然。ボタンの掛け違いは一旦はずして掛け直す以外ない。

2012-01-30 22:49:36
birdtaka @birdtaka

@J_Tphoto 目の前で起こっていることが酷い原因が目の前にあるとは限らない、ということです。そこを見抜かないと将来何度でも同じことが起こる。過去に学ばなきゃいけないんだけど、それが全くできていないのが環境省。目の前のひどいのもなんとかしなきゃとは思うけど。

2012-01-30 22:51:37
Jun TAKAI @J_Tphoto

@birdtaka いや、的を射ていると思います。確かにプロセスはすっ飛ばしているんですが、横浜市の決定自体はかなり住民に気を使った物でした。決して悪い数字じゃないが、納得出来ない人は必ず残ると言うレベル。そうなるとどこまでノイジーマイノリティの声を真摯に聞くのかとか、

2012-01-30 22:55:05
たくろう @takurou_f

@J_Tphoto @yoko_er 多分対話のスタート時点を合わせる所から始めないといけないんだと思う。受け入れるからスタートするのではなく、廃棄物対策にはどう対処したらよいのか。から。@birdtaka

2012-01-30 22:55:15
Jun TAKAI @J_Tphoto

@birdtaka 本当に住人か?見たいな話も出てくるのだろうなと思いました。

2012-01-30 22:56:05
Jun TAKAI @J_Tphoto

@takurou_f @yoko_er @birdtaka おお対話の専門家から見ても、スタート地点はそこになる訳ですね。

2012-01-30 22:56:53
yoko @yoko_er

@J_Tphoto @takurou_f @birdtaka ええ、私は同じ県民なので…。地元住民に相談なくいきなり受け入れを発表したのが不信感に繋がっているのかなと思います…信頼感がないとリスコミはできないですしね…( ´△`)

2012-01-30 22:57:02
yoko @yoko_er

あ、やっぱりそう思われますよね QT @birdtaka: @J_Tphoto 声が大きい人が目立つだろうから見るのも耐え難いだろうけど事態を引き起こしたのはプロセス。結論が決まってて説明会します、では納得できない人が出るのは当然。ボタンの掛け違いは一旦はずして掛け直す以外ない

2012-01-30 23:00:18
birdtaka @birdtaka

@J_Tphoto 気を遣った決定かどうかが問題ではないんです。すでに決まっていて説明、ではガス抜きにしか取られないから却って火に油ということもある。「参加の梯子」でググってみてください。横浜市のやり方は「一方的な情報提供」かせいぜい「形式的な意見聴取」。

2012-01-30 23:18:25
Jun TAKAI @J_Tphoto

@birdtaka わかります。理解しています。そして、受け入れられない状況になると言う事も理解しています。が、見ると、、暗澹たる気持ちに・・・だからこそ、あそこから学べる事も多いと思うのです。失敗学ですw

2012-01-30 23:20:51
birdtaka @birdtaka

@J_Tphoto あそこから何を学びます?もっと正しい知識があれば、と思う人もいれば、プロセスに問題があったと思う人もいるし、説明会の進行の仕方が悪かったと思う人もいるでしょう。

2012-01-30 23:24:06
Jun TAKAI @J_Tphoto

@birdtaka 参加者に正しい知識が無ければ参加するな。と言うのは無理だと思いますので、それを除いた全てでしょうか。まずは対話でスタートする事。皆さんが仰る様に結論ありきではいけない。しかし、建設的な結論が出る様にキチンとしたエビデンスに基づいた知識が必要になってくる。

2012-01-30 23:27:23
Jun TAKAI @J_Tphoto

@birdtaka て、事は1度や2度で終わるはずも無く、また、大人数過ぎて制御出来ない中の発表の形になっては意味が無い。などなどなど。でしょうか。

2012-01-30 23:28:40
birdtaka @birdtaka

@J_Tphoto 正しい説明を受けたとしても、相手のことを信頼できなければ受け入れられることはない...とかもですね。さっきどなたかのツイートに同意したけど、誰が説明するかも有効だと思います。意志決定に参加できる環境であれば、ですが。

2012-01-30 23:29:26
Jun TAKAI @J_Tphoto

@birdtaka ちょっと時間的にも作業的にも精神的にも大変だと言う事は痛切に感じました。

2012-01-30 23:31:48
1 ・・ 6 次へ