こなたま総統(ID: myoyoshinnnyo)が語るキャラクター造形12カ条と、既存キャラに12カ条をあてはめるあそび
-
zingibercolor
- 9563
- 0
- 29
- 4
- 1
はじまりは「狼と香辛料」が好きという話から

狼で感銘を受けたのは(1)安易なおれつええ能力が殆ど出てこない (2)結構しっかりした中世ヨーロッパ風世界観 (3)出てくる女性キャラがホロ1人なのにそれだけで充分足りた造形力
2012-01-31 11:10:57そしてキャラクター造形論が始まる

個人的に使用しているキャラクター造形の12か条というのがありましてな。1から決めていけばたちどころに立ったキャラクターが作れるというツール
2012-01-31 11:16:07
(1)目的──長期的な目標、夢や志、ポリシー (2)動機──短期的な目標、望み、物語に関わるきっかけ (3)特技──必殺技、特殊能力、長ずるスキル (4)容姿 (5)性格 (6)態度
2012-01-31 11:23:17
(7)環境──生い立ち、境遇 (8)謎──読者に最初は開示しない環境 (9)一人称 (10)口調・口癖 (11)例となるセリフ (12)名前
2012-01-31 11:23:33
ホロはこのツールに則ってチェックしてもどの項目も十全に満たしているという、そりゃ人気出るわwっていうシロモノでした。
2012-01-31 11:25:18
あくまでこれも個人的な所感だけど、多くの人は「名前」と「容姿」からまず決めて身動きが取れなくなるコトが多いのではと
2012-01-31 11:32:38例示

(1)目的:親のかたきをとる。(2)動機:ヒーローとして、ポイントを稼ぎたい。(3)ハンドレットパワー(4)水も滴るイケメン(5)クールだけどその身に秘めた激情(6)いけすかない有能新人
2012-01-31 11:58:23
(7)親を殺され、社長に育てられた。現在ヒーロー(8)ときおり脳裏に蘇る惨劇の現場…その真実(9)僕(10)ですます調(11)「おじさん」「僕はバニーじゃない!」(12)バーナビー・ブルックスJr
2012-01-31 12:00:55世界で一番売れているファンタジーの登場人物にこのキャラクター造形論をあてはめると

(1)この世を救う (2)神の言葉を伝えたい (3)当意即妙の弁舌、神の奇跡 (4)ほっそりとした柔和な男、長髪、ひげ (5)聖人だが毅然としている (6)超全的
2012-01-31 12:08:28
(7)大工の家だが、神の子として生まれ、教団を率いる (8)果たして本当に神の子なのか…? (9)わたし (10)「~であろう」「~するがよい」 (11)「もし此の中に一度でも心の中で姦淫を犯したことのない者だけが」 (12)ジーザス・クライスト★スーパースター
2012-01-31 12:10:10そしてはじまる、既存のキャラにキャラクター造形論12カ条をあてはめるあそび

1.目的:何かを始めたい 2.動機:とりあえず軽音楽って楽そう 3.特技:ギターの才能 4.容姿:ショートカット 5.性格:天然ボケ 6.態度:甘えん坊
2012-01-31 12:08:15
7.環境:裕福な家庭。いつも外出する両親と妹。 8.謎:なし 9.一人称:私 10.口調・口癖:ポワポワした感じ 11.例となるセリフ:うんたん、あずにゃん 12.名前:平沢唯
2012-01-31 12:08:23
1.目的:まどかを守る私になりたい 2.動機:まどかに惚れた 3.特技:時間停止 4.容姿:黒髪ロングor三つ編み眼鏡 5.性格:ヘタレ 6.態度:ツンを装ってる
2012-01-31 12:23:16