2012年2月 気になったツイート

ツイートまとめ ブクマ済み
0
早川由紀夫 @HayakawaYukio

学校は何のためにあるか。まず第一に、生き延びる方法を子どもたちに教えるためだろう。これは子どもを思ってのことではかならずしも、ない。社会として、未来の納税者を失わないために必要なしくみである。しかしいま福島県でなされていることは何だ。学校の存在が未来の納税者を殺している。

2011-05-06 08:10:33
早川由紀夫 @HayakawaYukio

住民の不安を解消するためには、ふつう情報公開するのがもっとも迅速効果的な方法だ。しかし、この場合は、情報公開すると不安が増大してしまう。これはいったどうしたらよいのだろうか。日本は「詰んだ」ってわけなのだろう。

2011-05-06 09:50:57
高遠菜穂子 @NahokoTakato

郡山で中学生(2年生6名,1年生1名)とお話をしました。不安を色々話してくれました…。給食のことも、外での部活も、将来のことも不安だけど、そのことを口に出せない、誰かと話すこともないって。考えないようにしてるって。給食も楽しくおいしくは食べれないって…。

2012-01-18 02:59:51
高遠菜穂子 @NahokoTakato

郡山の中学生男子。自宅の2階にある自分の部屋が0.5μSv/hあるのが不安だって。それは線量の低い1階に寝た方がいいねと言ってみた。年頃だからプライベート確保したいだろうし、親と相談しなよって言ったら、親指立てて笑ってた(^^)

2012-01-18 03:04:17
高遠菜穂子 @NahokoTakato

郡山のお母さんたちとの座談会、本当によかった!参加者の中に子どもを作ることに強い不安を感じていた女性がいましたが、さっきいただいたメールを読んで、難しかったけど私が考える"命"を伝えて良かったと思いました(^^)

2012-01-19 01:10:02
高遠菜穂子 @NahokoTakato

夕方に高校生男子、夜に中学生女子2名に会ってお話聴きました(^^)将来のこと、恋愛、結婚なども含めて命のこと、私が接している障がいを持った子たちの話もしました。一人ちょっと思い詰めてる感じでしたが、帰りに「少しラクになりました」って(^^)/

2012-01-19 01:17:54
高遠菜穂子 @NahokoTakato

今日は南相馬で中学生8名とお話した後、お母さんたちとお話しました。被ばく防護がだんだん面倒くさくなってきている様子の子どもたちにハラハラしている母と、放射能より津波被害の対策がないのが大きな不満という母。南相馬は中通とはまた違う問題あるよね。

2012-01-22 02:50:29
高遠菜穂子 @NahokoTakato

2ヶ月前に行った南相馬のそば処「木音」でランチ。なんと私たちのことだけでなく、以前に頼んだメニューまで覚えていてくださった!地元産の小麦などが使えなくなったけど、北海道産のそば粉で!うどんもオススメ(^^)/ http://t.co/xn1R5FXs

2012-01-22 03:08:27
高遠菜穂子 @NahokoTakato

夜はTEAM二本松の佐々木さん宅で、2歳の息子さんの誕生日パーティーにお呼ばれしてきました(^^) 激動の日々の中、奥さんもだいぶしんどい。がんばってるもん。二人で話せてよかったよ。また行くからね、ぜったい。

2012-01-22 03:13:59
小玉直也 カメラマン @MiyazakiAVO

今日は除染関係の実験の話。除染は賛否両論ある、現場では子ども達の通学路だけでも除染を手伝って欲しいと涙する母親の思いに心を寄せる。除染活動を批判する人達へのお願いは、政府や東電に避難を決意できるよう大きな運動をしてほしい。同時に現場で子ども達を守る活動を批判しないでほしい。

2012-01-25 06:47:22
KMORVET @keijimoriiVet

モンサント社がミツバチの支配に乗り出すという噂 http://t.co/itWyS827 http://t.co/DQiRKc7h

2012-01-26 08:46:28
TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO

魚粉(ラーメンに入れるダシの話の途中。) さっき地下鉄で、スーツ姿の商社マン風の2名が「部長がさあ、魚粉の仕入れ先、国産ルートを調べろって言うんだけど、東北方面だよね?仕入れ値が安いって言うんだが、今、海外より安いのかね?」と会話。ぼくは日比谷駅なので、乗り換えで下車した。

2012-01-27 23:40:25
小玉直也 カメラマン @MiyazakiAVO

週末は福島の子ども達を移動保育してきました。郡山市の比較的線量の高い地域から1時間ほど移動して猪苗代スキー場へ。普段、外遊び出来ない、マスクの強要にストレスを感じている子ども達が、マスクをはずし思いっきり外で走り回り雪合戦は最高の笑顔。http://t.co/x0HRqSIB

2012-01-30 03:56:23
@spitzibara

@zankatei そ、そんな詩が? 見つかったら教えてくださいね。

2012-01-31 13:41:57
@spitzibara

@satoopen @zankatei ありがとうございます! ツイッターってすごい! それにしても、これ、骨の髄からコワい詩ですね。そしてzankateiさんが言われるように、まさにアシュリー事件の構図。世間が寄ってたかって子どもを親の犠牲に供するところまで。

2012-01-31 15:57:25
@spitzibara

@spitzibara @satoopen @zankatei ううう……この詩、読んでしまったら、頭から離れてくれませんね。真実を突いている言葉って、ほんと、コワい。

2012-01-31 16:12:55
@spitzibara

@zankatei @hijijikiki @satoopen 私は入れ違いにこの辺りで失礼しますが、zankateiさんのおかげで、とてつもない詩との出会いをいただきました。ありがとうございました。ビジュアルな詩なので、今晩、夢に出てきそうです・・・。

2012-01-31 22:13:40
@spitzibara

@hijijikiki @zankatei @satoopen いろいろ、ありがとうございました。まだ頭の中をいろんなイメージや考えの断片がものすごい勢いで飛び交っている状態です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2012-02-01 12:36:05
早川由紀夫 @HayakawaYukio

気温11度、湿度40%、風速12m/sか。これはホコリが舞う。東京湾岸の強風のところはセシウムに注意。さいたま市は、先日の積雪のなごりがあって地表は十分湿っている。風もない。こちらは大丈夫。このように、セシウムの再飛散はたいへんローカルな現象である。

2012-02-01 13:00:10
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「11月~3月にかけて堆積量は多い週と少ない週にわかれ、測定値にばらつきがみられる。堆積量が多い週には必ず最大瞬間風速20m/s(最大風速10m/s)以上の日が含まれている。特に冬季は季節風の影響で風が強い。」 http://t.co/klkxxNtB

2012-02-01 13:02:29
@spitzibara

詩「彼ら笑う」のビジュアルに重なるTVドキュメンタリーの一場面が、昨日から頭を離れない。無残な姿で死んだ3歳くらいの子の遺体に、大人たちが口々に「よく頑張ったね」と声をかけていた。愛によって「こわい」も「イヤ」も口にすることを封じられた子どもに向かって。

2012-02-01 13:21:03
@spitzibara

@spitzibara そして、私は、それと同じことを、6歳にもならない娘にやった。あそこの施設で暮らしたらどうかと思うんだけど、どう? ちょっと考えてみてくれる? 

2012-02-01 13:23:30
綾屋紗月 @ayayasatsuki

「思いやり・愛情」と「家事・介助労働」は切り離す。

2012-02-01 15:23:06
フィフィ @FIFI_Egypt

外国人は選挙権が無くても国保や、その他のサービスを日本人と同じように受けてるので、働いている以上納税する義務があります。私はその見返りに選挙権が欲しいとか政治参加を意識した事はありません。日本は日本人の為の国であるべきです。帰る国がある人間の発言はどこか無責任な気がするからです。

2012-02-01 16:14:20
1 ・・ 12 次へ