エコ建築家・大塚尚幹さんのエネルギーの話

話を聞いてきた報告です。
0
すーこ @kurosue

昨日は岡山で疎開支援をしている「子ども未来・愛ネットワーク」代表の大塚尚幹さんが、エネルギーの話をされるというので行ってきました。最近も別の場所で大塚さんと一緒になり、発電の話をちょこっと聞いたのですが、今回はしっかり聞けました。連投します。すみません。

2012-01-31 18:28:26
すーこ @kurosue

最初に話を大きくまとめると、1.現在の日本は不安定であり(A頻発する地震、B高騰する原油価格など)、2.そういう中で得られる安心として「食とエネルギーの自給自足」がある、というお話でした。大塚さんは、震災前まで福島で食とエネルギーを自給自足しながら生活されていました。1/8

2012-01-31 18:32:16
すーこ @kurosue

1のA地震について。世界の地震の頻度は2000年頃から急増し、エチオピアやメキシコなどで巨大な地割れが出現。400年ほど近いエリアにあった地軸も、急に大きく移動。2/8

2012-01-31 18:34:12
すーこ @kurosue

地球の活動期。地震はいつきてもおかしくない。→そういう時期に、電力会社からの電力に頼っていると、災害が起きたとき何もできなくなる。テレビもつかない・電気もつかない・情報も得られない。3/8

2012-01-31 18:34:45
すーこ @kurosue

1のB原油について。石油生産のピークは2006年だった。2000年以前、1バレル約20ドルだったが現在100ドルと価格が5倍と上昇中。重油価格が上がれば農産物価格・輸送コストも上がり食料物価が上がる。→今後、光熱費と食料価格は上がっていく。4/8

2012-01-31 18:37:45
すーこ @kurosue

2.1の不安に備えるための道として「食とエネルギーを自給自足」がある。食はそのままですが、エネルギーの自給自足とは、会社から電気やガスを買わずに生活するということです。5/8

2012-01-31 18:39:38
すーこ @kurosue

自然エネルギーを利用した発電について。水力・波・地熱は24時間発電できるが個人レベルで扱えない。太陽光・風力は個人でできるが24時間発電できない。6/8

2012-01-31 18:40:15
すーこ @kurosue

大塚さんが提案する家庭用発電。微風で稼働する小型風力発電と太陽光発電の組合せ(この風力発電機は近々岡山市でデモ稼働)。バッテリーも使う。お湯は太陽熱で。ガスの代わりに薪や、水を電気分解して発生する水酸素ガスを(実演あり)。7/8

2012-01-31 18:41:14
すーこ @kurosue

その他、冷暖房には、井戸水を使った輻射冷房、空き缶で作るソーラーウォール暖房、太陽熱温水で床暖房など。→自給自足は経済観念では成り立たない。投資しても元はとれない。幸せや安心で考える。≪報告おわり・連投失礼しました≫8/8

2012-01-31 18:42:02
すーこ @kurosue

「エネルギーの話」の補足。【大型風力発電の問題点】 山の上に巨大な風車を作るため、運搬用の道路が必要で、山を切り開くため環境に悪影響(利権もからみそうだなー…)。24時間続く低周波音による健康被害が報告されている。 ・・・知らなかった!

2012-02-01 22:06:43