20120201・ネグレクトの母に小6女児が刺殺された事件から

精神疾患がありネグレクト気味だった母が、自分の子ども(小6女児)を刺殺する事件が大阪で起こりました。 こうした虐待死のニュースでは「児相(児童相談所)は何をやってるのか!?」という風潮になりますが、それだけでいいのかな?という思いをツイートしました。 このツイートを話題にしててる方の意見も、わかる範囲で入れました。もし「自分もツイートしてみたので」という方がいたら、ご指摘いただければ追加します。
9
no_gyakutai @no_gyakutai

#no_gyakutai こんな事件が起こったあとは→http://t.co/ZnwTFa13http://t.co/gHPU3I3Y 、みんな一斉に児相の不手際を責めます。最悪の結果になったからには不手際があったはずですが、児相だけを責めても亡くなった子は生き返りません。

2012-02-01 20:54:08
no_gyakutai @no_gyakutai

#no_gyakutai 試しに先ほど、この事件についてのツイートをチェックしてみました。ほとんどが「児相は機能していない」「刃物振り回してる親からなんて、すぐに保護してやれば助かったのに」、というもので「児相もこれから保護するはずだったのでは?」と言う人は少数でした。

2012-02-01 21:00:09
no_gyakutai @no_gyakutai

#no_gyakutai 児相の判断の何がいけなくて小6の女児が死に至ったのか?事件のセンセーショナルさの割に、その後の検証に関する報道はかなり少なくなります。詳しい病名等もプライバシーの壁で報道出来ないのかもしれず、必然的に我々の意識は「児相さえしっかりしてれば」で止まります。

2012-02-01 21:12:50
no_gyakutai @no_gyakutai

#no_gyakutai 2010年度中に全国の児相が対応した児童虐待の件数は55152件。そのうち死亡に至るケースは大体50~60人前後だそうです。週に一人の子どもが虐待死しているのです。いつ、どのケースが1/1100の死亡事例になるのか、だれが正確に予測できるのでしょう?

2012-02-01 21:24:46
no_gyakutai @no_gyakutai

#no_gyakutai 重ねて言いますが、今回の児相にまったく不手際がないとは思いません。しかし、児相は全国に206ヶ所(平成23年12月20日現在)。マンパワーが十分とは言えない中、5万件超のケースをこの206ヶ所で対応しています。 http://t.co/gvoGuvQ0

2012-02-01 21:31:06
no_gyakutai @no_gyakutai

#no_gyakutai 子どもの虐待死や、死亡に至らなくても重篤な後遺症を残す虐待を減らすには、知識を持った専門家が十分な数だけ必要なはずです。報道を見て「児相、何やってんの!?」と怒る我々は、その矛先を「児相を機能させるために何が必要なの?」と転換してもいいように思います。

2012-02-01 21:36:26
no_gyakutai @no_gyakutai

#no_gyakutai そうした機運を高めることが出来ず、児相の機能不全のみを指摘するしか出来ない今の状況をなんとかしたい。虐待の専門家ではない私にも、そういうアプローチから役に立つことは出来ないか?と、こうした事件が起こるたびに考えています・・・

2012-02-01 21:40:37
メミィ @sammy_mam

@kmnkst 興味深く読みました。今起こっている虐待に関しては、専門家以外が関わるのは難しいと思うんですよ。これから新しい虐待を起こさないようにするムーブメントを起こすのがいいのかなぁと。私は子持ち家族を取り巻くコミュニティが、隣近所→?とまだ確立してないことが問題と思います。

2012-02-01 22:02:09
river🕊 @kmnkst

@sammy_mam 私も多少勉強してみて、虐待死のケースに素人が関与するなんて無理だと思いました。インパクトあるから、ついみんな「なんとかしないと・・・児相、しっかりして!」になりがちですが。コミュニティの問題は大きいでしょうね。行政サービスとの隙間が埋まってない感じします。

2012-02-01 22:08:19
メミィ @sammy_mam

@kmnkst 隙間を埋める役割として、NPOとか立ち上げるとかどうですかねぇ。たいそうなものじゃなくて、親子カフェのようなサロン的な。子供を連れてお茶が飲めて、行政サービスやサークルのチラシがおいてあるような施設を、自由な身だったら作るのが夢なんですよねぇ。

2012-02-01 22:19:29
river🕊 @kmnkst

@sammy_mam 自分の周囲で言えば、そういう風に具体的にサービスを提供する組織は割と目につきます。でも、自分からそういうところに行けない、むしろ虐待が後ろめたくてサービスを拒否するような人が深刻なわけで、そういう人のケアにはマンパワーが必要です。そこを何とか出来ないかなと。

2012-02-02 06:06:03
river🕊 @kmnkst

@sammy_mam 自分が育児ノイローゼ的ぽかった時期(長男が3歳になるまで)、ほんわかカフェとか女性的なサロンが大嫌いだったんですよ、じつはw 子どもだけ安全に預かってもらえて、あんまり構われずに一人の時間が持てる場への敷居は高かったです。パチ通いする人の心理と近いのかも。

2012-02-02 06:46:46
メミィ @sammy_mam

@kmnkst ご自身ではその時はどんな手助けが一番よかったとお考えですか?手助けをしたいと、提供者が最も良いと提示した案が、本人が望むものとは限らない。手助けをする、となると案の提示までが限界で、強制力は持てないのが現実ですよね…強制力が発揮されるのは緊急時のみだけ。

2012-02-02 21:39:18
メミィ @sammy_mam

@kmnkst 私はどんな福祉分野でも、福祉提供者側は、本人(および家族)がどうなりたいかが最優先にあり、そこへ向かうための案を共に考えていくことが本質だと思うんです。強制力を伴ったときは法律権力を持った専門家に頼らなきゃならないなぁとはぼんやり考えます。

2012-02-02 21:46:47
メミィ @sammy_mam

@kmnkst あとパチ通いの話で思い出しましたが、私の夫はホール勤務者なので、パチ屋に託児所をおくことの是非について議論したことありますよwホントにパチンコ屋に託児所っていけないことなの?と問われて、そういえば悪いとも言い切れないのか?と価値観が揺らいだのを覚えています。

2012-02-02 21:51:13
river🕊 @kmnkst

@sammy_mam リプライ遅れましたm(_ _)m 強制力の発揮は最終手段、私もそう思います。でも事件がセンセーショナルに報道されると、みんな強制力でなんとかしろ!って言うんですよね。それが残念だし、なんとかしたいと私が思ってる点です。私が直接助けたいのは(続)

2012-02-03 06:24:45
river🕊 @kmnkst

@sammy_mam 育児不安のさなかにいるママたちというより、情報を知らないことでただ制度批判をしてそこで溜飲を下げてしまっている。そんな自分たち自身なんだと気づきました。だから、子育てカフェとかに意識が行かないんでしょうね(^_^;) でも、救われてるママは多いはず(続)。

2012-02-03 06:27:48
river🕊 @kmnkst

@sammy_mam 私も会社員だった頃、パチ屋の施工に携わったことがw クラシックコンサートに託児所があるなら、パチ屋さんにもあっていいと思います。そうしちゃダメ、というのは単に「母親はパチンコなんてしないで家で育児してろ」的イメージのせいでしょう。実際子どもが被害を(続)

2012-02-03 06:30:56
river🕊 @kmnkst

@sammy_mam 受けて熱中症で亡くなってるんだし。大人が長時間子どもをほったらかして遊ぶ可能性のある場所には、託児所あった方がいいと思います。その遊戯内容の是非を問うのは、子どもの安全が図られてからでもいいのかな、と。でも本当はパチ、日本にない方がいいと思ってるけど・・・

2012-02-03 06:33:58
しぶしげ @shibushige4

@gmax_jp 現状をもっといろんな人に知ってもらって、虐待のない社会ができるといいなと思って僕もRTしちゃいました。 やっぱり、重たくて耳に入れたくない話なんでしょうかね…

2012-02-01 22:10:54
@gmax_jp

@shibushige4 同感です。確かにこういう話を聞くと胸が締めつけられるのですけどね…大人だと自ら語ることがまだできても子供には難しい。その難しいままで大人になってしまうとまたどこかでその歪みを再現してしまう…こういう連鎖をどこかで断ち切らないと、としばしば思います。

2012-02-01 22:16:28
@gmax_jp

@shibushige4 もちろん、事件が起きてしまって、罪を犯した人には公正な裁きが必要なんですけど、薄っぺらな同情ではない部分の理解をかさねることが同様な不幸を防ぐ一つの力になるのかな…と。ただ、かなり難しい道ですけど…。

2012-02-01 22:18:23
しぶしげ @shibushige4

@gmax_jp 残念ながら、虐待の世代間連鎖がなくなっても、世の中から虐待がなくなるわけではないです。 虐待の予防、早期発見、その後のケアを手厚くできる社会基盤とマンパワーが必要だと感じます。

2012-02-01 22:47:33
小林れい子(クドウレイコ)/文京区議会議員 @ReikoKoba

@no_gyakutai 私もそれが理想だと思いますが、児相は個人情報保護の問題もあって、民間団体や同じように何かできないかと思っている私たちと情報を共有することもなければオープンにすることもなく、ただずっと自分たちで抱えているだけで、人出が足りないと訴え続けるだけですよね。

2012-02-01 22:13:14
no_gyakutai @no_gyakutai

@reikokudo 海外だとNPO、NGOの力を公的サービスにうまく組み込んでる例もあるから、日本もそういう方向に行くといいのですけどね。児相が抱え込み過ぎな面はあるにせよ、そうした民間サービスとうまく連携するノウハウが国や行政には足りないように思います。

2012-02-02 06:01:15