「ライトノベル」という呼称

「ライトノベル」という語ができた経緯とか、それに対する反発とかの歴史。 若い人は多分知らないと思うので、まとめてみました。 「ライトノベル」という名称誕生にまつわる秘話をNHK歴史番組っぽく - Togetter http://togetter.com/li/331517
18

「ライトノベル」という呼称ができた経緯

我乱堂 @SagamiNoriaki

↓RTふむふむなるほど…と思いつつ、多分二十年前にも「最近のファンタジー小説と言われるのは自分らが読んでたジュヴナイルに比べて」とかいう議論があったんじゃなかろうかと思った。その頃のニフティの様子とか神北さんに聞いてみたいものだが、ログは確か残ってないんだっけか…

2012-02-02 09:22:59
ありさと@alisato@mstdn.jp @ailsato

そもそも「最近のコバルト文庫とかスニーカーとかをまとめて呼ぶ名前がほしいよね」といって「ライトノベル」という語が出来たのです。 RT @SagamiNoriaki: 多分二十年前にも「最近のファンタジー小説と言われるのは自分らが読んでたジュヴナイルに比べて」

2012-02-02 19:44:06
ありさと@alisato@mstdn.jp @ailsato

ニフティサーブのSFフォーラムで「ライトノベル」という語が出来た経緯 http://t.co/RY835j6k

2012-02-02 19:51:11

上記ツイート内のリンク先が消滅しているので、インターネットアーカイブへのリンクを載せておきます。
https://web.archive.org/web/20060627082405/http://www.avanti-web.com/pastdata/20060603.html

「ライトノベル」という呼称への反発

ありさと@alisato@mstdn.jp @ailsato

2001年ごろまで「ライトノベル」語に対しては作家(主にSF系)の人から「『ライト』ってゆーな」という反発がありまして、そのせいでライトノベルフェスティバルも最初は「ティーンズノベルフェスティバル」でした。名称変更は2002年。 http://t.co/SXriV2jy

2012-02-02 22:32:06
ありさと@alisato@mstdn.jp @ailsato

1998年9月ごろSF系サイトの一部で、作家・書評家が「ライトノベル」という呼称に違和感を表明。大森さんの日記の【9月11日(金)】のちょっと上あたり参照。 狂乱西葛西日記98年9月8日~9月11日 http://t.co/dyOI33Uw

2012-02-02 22:47:17
ありさと@alisato@mstdn.jp @ailsato

作家側に「ライトノベル」という語に抵抗があったという話は、大森望さんの日記などを参照。 狂乱西葛西日記99年10月26日~10月31日 http://t.co/EeUoloRx

2012-02-02 22:33:52
ありさと@alisato@mstdn.jp @ailsato

作家側に「ライトノベル」という語に抵抗があったという話は、喜多哲士さんの日記1998年9月上旬 9月3日(木)あたりも参照。 ぼやいたるねん:ぼやき日記 1998年9月上旬 http://t.co/b01AfPUc

2012-02-02 22:39:36

少女向けレーベルの呼称

葉月S@ぼーっとしてる @haduki_ymd

@ailsato 横から失礼します。最近はライトノベルというと少年系を指しているようで、少女向けをなんと呼べばいいのかわかりません・・・

2012-02-02 19:46:52
ありさと@alisato@mstdn.jp @ailsato

コバルト文庫とかビーンズ文庫とかウィングス文庫とかの少女向けのレーベルをなんと呼ぶかというのは、以前Twitterで話題になったことがあります。2009年の話ですけど。 http://t.co/Sllcx1EV

2012-02-02 22:00:50
ありさと@alisato@mstdn.jp @ailsato

私は「ライトノベル」と聞くと少年向けを思い浮かべるので、「少女小説」と読んでます。 RT @haduki_ymd: @ailsato 横から失礼します。最近はライトノベルというと少年系を指しているようで、少女向けをなんと呼べばいいのかわかりません・・・

2012-02-02 21:55:45

ジュニア小説の系譜

ありさと@alisato@mstdn.jp @ailsato

で、懐かしのコラムも発掘。ここを読んでもう一回ティーンズハートチェックし直そう。 : 早見裕司 ジュニアの系譜 http://t.co/cDaSMFuz

2012-02-02 15:43:02

おまけの年表

1997年4月に角川スニーカー文庫、電撃文庫、コバルト文庫についてのサイト「LightNovels CROSSROAD」が開設される。

1998年9月ごろ、SF系サイトの一部で、作家・書評家が「ライトノベル」という呼称に違和感を表明し、「ライトノベル論争」がおこる。

1999年10月には、NIFTYのFSFフォーラムのホームページに「ライトノベルとは?」のページが作成されている。
(正確な作成日は不明)

2000年1月24日、2chに「ライトノベル・雑誌・エンターティメント板」誕生。
そもそもライトノベルって何よ?」というスレがあるくらいなので、「ライトノベル」という呼称は一般的ではなかった模様

2001年10月13日、ティーンズノベル・フェスティバルが開催される。
「ティーンズノベル」という呼称は、1998年のSFファンダムでの「ライトノベル論争」に配慮して「ライトノベル」という呼称を避けたためらしい。

2002年1月、ティーンズノベル・フェスティバルはライトノベル・フェスティバルに名称変更。
多くの編集者から「すでに、業界では、『ライトノベル』という言葉が定着している」とアドバイスされたからだそうだ。(LightNovel Readers 2002.1.8 Vol.1)