岡田斗司夫氏主催のSNS「クラウドシティ」にまつわる話

岡田斗司夫氏主催のSNS「クラウドシティ」(https://cloudcity-ex.com/)が色々とアレらしい件。
11
クラウドシティ元市民 @cloudcity_ex

クラウドシティ https://t.co/fTxwwxV5 という、岡田斗司夫氏が代表の SNS に入っていたのだけれど、結局半年もせずに辞めました。この Twitter アカウントでは、市民だった私が何故辞めようと思ったかをつぶやいていこうと思います。

2012-02-04 22:53:08
クラウドシティ元市民 @cloudcity_ex

ニコ生の岡田ゼミでクラウドシティについて紹介され、興味本位で入りました。年間1万円の有料 SNS ということで、自己紹介を充実させるとか、顔写真を使うことが推奨されていました。最初は「そんなものか」と考えてました。

2012-02-04 22:53:20
クラウドシティ元市民 @cloudcity_ex

しばらくすると、セキュリティー問題が持ち上がりました。ログインを行うには電子メールアドレスとパスワードを入力する必要があるのですが、その情報が暗号化されていない状態で送信されているというものでした。

2012-02-04 22:53:37
クラウドシティ元市民 @cloudcity_ex

クラウドシティには市民が質問する事ができるトピックが設けられているのですが、「このような事態を認識していたのか」という質問に対する答えは「認識していた」というものでした。

2012-02-04 22:53:48
クラウドシティ元市民 @cloudcity_ex

更に驚くことに、「技術的にパスワードに暗号化を施す予定はあるのか?」という質問に対しては「そのような予定は無い」という回答もなされていました。パスワードは暗号化されて送信されるのが普通だと考えていた私にはショックな内容でした。

2012-02-04 22:53:59
クラウドシティ元市民 @cloudcity_ex

しかしこの件に関して最も驚いたのは、「仮にカフェなどの無線LANからパスワードが流出してしまった場合、誰に責任があると考えているのか?」という質問に対する回答でした。

2012-02-04 22:54:04
クラウドシティ元市民 @cloudcity_ex

クラウドシティに言わせると(暗号化の手段を提供していないにも関わらず)「パスワードの流出は、ユーザーと、無線LANを提供した側に責任がある」という認識だそうです。

2012-02-04 22:54:17
クラウドシティ元市民 @cloudcity_ex

私は IT やセキュリティーの専門家では無いのですが、(暗号化して送信できないのに、漏れたらユーザーの責任)というのが業界のスタンダードだとはとても思えませんでした(暗号化するにもお金がかかるし、暗号化の手段は提供されているのが殆どであるため)。

2012-02-04 22:54:24
クラウドシティ元市民 @cloudcity_ex

理解できなかったのは、「暗号化されたログインの手段を提供しない一方で、ユーザーには詳しい自己紹介や顔写真などを公開する様に求め、何かあっても責任があるとは思っていない」という姿勢でした。この辺からクラウドシティに長居することは無いだろう、と考えていました。

2012-02-04 22:54:31
クラウドシティ元市民 @cloudcity_ex

この件については、市民の間でも相当に取り上げられ、結局 SSL が導入されることになりました。現在ではクラウドシティのログインページ https://t.co/fTxwwxV5httpsで始まっています。しかし当初は「対応する予定は無い」という姿勢だったことを私は忘れません。

2012-02-04 22:54:53
クラウドシティ元市民 @cloudcity_ex

他にもセキュリティに関する指摘はいくつかなされていたのですが、結局対応されたのはログインの暗号化と、もう1つの脆弱性でした。クラウドシティの日記を読むには、ログインする必要があるのですが、アップロードされた画像はURLさえ知っていればログイン無しでも見れてしまうらしいです。

2012-02-04 22:55:12
クラウドシティ元市民 @cloudcity_ex

その後質問したい事などもあったのですが、岡田氏から質問の回答を確実に得るにはクラウドシティ内の岡田ゼミなるものに入る必要があり、その条件に「顔写真を出すこと」とか「前の月に日記を数日分以上書いていること」があったので、もうどうでも良いやと思ってクラウドシティを辞めました。

2012-02-04 22:55:48
クラウドシティ元市民 @cloudcity_ex

クラウドシティには市民憲章なるものがあり、その中には「3.クラウドシティ内の全ての研究や発言は、すべて市民みんなの公共財である。」と記述されています。クラウドシティ発言を行うどころか、その内容を読むのにも条件が加わることに違和感を覚えました。

2012-02-04 22:58:58
クラウドシティ元市民 @cloudcity_ex

ちなみに、クラウドシティの市民憲章は http://t.co/Agulw10n から確認することができます。

2012-02-04 22:59:54
クラウドシティ元市民 @cloudcity_ex

辞める直前に1つ疑問だったのは、年会費の1万円がどのように使用されているのかということ..。具体的な数は言いませんが、それなりの数の市民がすでにいたと記憶しているのですが、全員が年会費の1万円を払えば、それなりの金額になるだろうと想像します。

2012-02-04 23:01:22
クラウドシティ元市民 @cloudcity_ex

http://t.co/sYz9yTsg を見れば分かる通り、さくらインターネットのサービスを使用している様ですが、これ自体はそんなにお金がかかるものでも無いと思いますし..。その他のお金はどこにあるのか(行ったのか)..。

2012-02-04 23:01:37
まとめ 「僕たちみんなサバイバリスト。ラッキー!」岡田斗司夫さんの2011年3月11日のつぶやきのまとめ。 岡田斗司夫さんによる東日本大震災当日のつぶやきのまとめです。 17182 pv 66 2 users