おはぎやさんとの論争 発端と論点整理

5
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

さて、今日はお話ししている時間もあまりないし、今さらという気もしますが、昨日のおはぎや @ohagiya さんとの論争が途中であんな事になってしまったので、一応整理しておきます。これからかなりの数、連投ツイートします。お目汚しすみません。

2012-02-07 09:01:03
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

1 まず前提として @ohagiya さんと僕とは今回の騒動以前は直接リプをやりとりしたこともなく、僕と確執のある芦原くん @footbody が彼とやりとりするのを以前見かけたのと、最近 @unkoiro 氏と揉めているのを僕が一方的に知っていたという状態です。

2012-02-07 09:01:14
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

2 また @ohagiya さんはアカウント名がローマ字ですがプロフィールにお店のURLを載せており連絡先や所在地などがわかる実名アカウントであり、僕の方は個人情報を公開していません。

2012-02-07 09:01:23
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

3 発端は僕のフォロワーさんが @ohagiya さんと揉めているのを知った僕が、以前の芦原くんとのやりとりを見ていて悪い印象を持ったこと、「相手を馬鹿にして言葉遊びしている親父」との印象を【おはぎやさん】という名前を出して、@を付けずにツイートしたことです。

2012-02-07 09:01:31
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

4 そしてそれに対してのフォロワーさんとのやりとりで『「誰かを見下して叩いて悦に入るための道具」としてネット議論をやってるような人なのでしょう。』というのも僕はツイートしています。最初の2つのツイートは独り言、「誰かを見下して…」は会話中のものです。

2012-02-07 09:01:43
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

5 これらのツイートを @ohagiya さんと揉めているフォロワーさんがRTしたことから彼の目に留まることとなり、彼から「私は、陰口のような行為が大嫌いなので、もし、何か文句があれば、私に直接書いて頂けますようお願いします」との最初のリプが届きました。

2012-02-07 09:01:51
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

6 これに対し僕は「ネットで見聞きした事象の感想を述べただけである」ことと「(僕のフォロワーさんとの)論争に直接関係ないので@を付けてわざわざ知らせる必要性を感じなかった」旨をお伝えしました。ここまでがまぁ発端の経緯です。

2012-02-07 09:02:00
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

7 彼の主張は「一般人で、しかも個人が特定された形(私の場合、氏名、所在地、電話番号全て分かります)の相手に、匿名という立場で公の場で、良くないと取れるような内容の書き込みをする行為は、常識的なことでしょうか(続」

2012-02-07 09:02:10
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

8 「私の場合、そのような行為が、たまらなく嫌いで、不快極まりないので、(中略)そのような行為はされないうようにお伝えしたんです。そのような行為をする者が、見えないところで他人の批評をするのはどうかということです。」というものです。

2012-02-07 09:02:19
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

9 つまりは言われた内容そのものではなく、「自分のような実名の一般人相手に匿名の人間が公の場(ネット上)で、しかも自分の知らないところで批評する」のは良くない、許せないという事だと思います。

2012-02-07 09:03:00
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

10 これに対して僕の意見は「政治家や著名人に対する感想をネットで述べるのは良くても一般人ではダメなのか?」「お店の評判ならどうか?嘘を書いて広めるのは問題だが店の批評を書くのにいちいち相手に連絡いれるのか?」(要旨)というものです。

2012-02-07 09:03:10
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

11 後者は「一般の個人商店などの著名人でない相手にも陰口(相手に伝えずに行う批判)は許されないのか?」という意味での問いかけです。

2012-02-07 09:03:21
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

12 つまり僕の意見は「著名人でも一般人でも、本人の見ていないところで批判される事はありうる」「それが【虚偽の内容】や【本人の望まない情報の公開】などでないなら、それ(批判)は非難されるような行為ではない」というものなのです。

2012-02-07 09:03:30
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

13 僕は今回 @ohagiya さんに直接知らせずに感想・批判をツイートしましたが、偶然それを見つけてしまった彼が僕に対し反論や異論を唱える事は否定しませんし文句はないのです。「相手の見てないところで批判する行為」に関しては悪いことだとは思っていないということなのです。

2012-02-07 09:03:42
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

14 ですので「僕が嘘を書いたならその内容を非難すればいいし、僕が事情をよく知らずに批判していると感じるならそこに言及して欲しいのです。あなたの見てないところで批判した事に関しては悪いと思っていないだけです。」ということを再三お伝えしました。

2012-02-07 09:03:54
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

15 元から噛み合ってませんがこの少し前辺りから @ohagiya さんとの会話が特に噛み合わなくなってきます。彼の文章力・僕の読解力どちらもあるでしょうが、こちらが連投ツイートで説明している最中にポンポンと次々と質問が飛んできて議論がとっ散らかった印象です。

2012-02-07 09:04:07
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

16 そうしたちょっと混乱した中で「嘘」という言葉に関して、何が何だか分からない状況になりました。正確に言えば @ohagiya さんの質問の意味を僕が把握できなくなりました。

2012-02-07 09:04:16
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

17 僕が「それが虚偽の内容や本人の望まない情報の公開などでないなら」と書いた事に対して @ohagiya さんが「その定義は、貴方が決めることであって、例え嘘を書かれても、知らなかったし嘘ではないと思っていたと言い訳できる内容ですね。」と書いています。

2012-02-07 09:04:26
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

18 これの意味が正直理解できませんでした。 @ohagiya さんの言いたいのは「嘘かどうか決めるのは貴方なんだから嘘で酷いことを書いたとしても【知らなかった、嘘ではないと思った】と言い訳できるって、と僕が主張している」と解釈したみたいです。

2012-02-07 09:04:37
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

19 僕の言っているのは【虚偽の内容】「○○が××をした、言った」などの事実とは異なる事を書いたり、【本人の望まない情報の公開】本名などを公開していない人の個人情報を晒すような行為をしない限り、つまり「誹謗中傷でないなら」という意味で書いています。

2012-02-07 09:04:45
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

20 こうして「虚偽の内容」に関する決定的な食い違いが中々解消されないまま議論が錯綜していきます。僕が質問の意味を理解できないので @ohagiya さんは次のような質問を何度か(多少文言を変えながら)僕にしてきています。

2012-02-07 09:04:55
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

21 「何度も書かせないでくさいね。僕の嘘って、貴方の勝手に私の書き込みを見て思った主観(感想)に対して、自分は書いても問題ないという人の書いた内容に対し、嘘として定義づけができる方法があるなら教えてください http://t.co/jiL7Obph

2012-02-07 09:05:03
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

22 これは今読み返してみてもよく意味が解りません。(^^;; …ですが、推測するに「お前が書いた感想だか妄想を本心で書いたのではなく嘘だというのを俺が断定できる方法なんてないだろ」ということなのではないかと思います。

2012-02-07 09:05:11
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

23 僕は【虚偽の内容】を「事実とは異なる事(デマ)」という意味で書いたのですが、 @ohagiya さんは「本心ではなく嘘」というように捉えていたようです。この食い違いに気付かなかったために彼の質問に的確に答えることができず何度も聞き返したり的外れな返答をしてしまいました。

2012-02-07 09:05:21
でっし〜(๑╹ω╹๑ ) @sleep_in_mybox

24 他にも「情報公開の定義」など幾つか行き違いがありましたが、そんな感じで議論が噛み合わず、次第にお互い失礼な物言いをするようになり、罵詈雑言モードに突入します。僕は最後まで議論をしたかったのでもう一度お互い落ち着いて話し合いたい旨お伝えしましたが流されてしまいました。

2012-02-07 09:05:31