(2023/03/30更新)TwitterAPI有償化に関する最新報告はこちら。有償化後も可能な限り対応予定です。
2010年5月30日

2010年6月13日

奇しくも同じ2010年6月13日に“完全燃焼”するもの同士のツイートをまとめた誰得TL。 SURFACEとSURFACEに関わった全ての方々、はやぶさとはやぶさ運用に関わった全ての方々、おつかれさまでした。 ありがとうございました。 ※SURFACE OFFICIAL WEB SITE 続きを読む
2
椎名慶治 @Shiinastar

もうすぐ元SURFACEのボーカル椎名です。 右も左も上も下も分からないツイッターですが、色々活用させてもらいまぁ~す。

2010-04-19 09:24:05
椎名慶治 @Shiinastar

@hirooBASS お前がやってなかったらやらなかったんだがな(笑)。とりあえずスケジュールあけといてね♡

2010-04-19 12:28:44
High Wind Production @SURFACEmanager

【SURFACE】ベストアルバム「Last Attraction」4/28 Release! http://bit.ly/aKx29s #surface @UNIVERSALSIGMA

2010-04-19 09:55:40
椎名慶治 @Shiinastar

ノーツが終わらない・・・。もう日をまたいでるではないか!!逃げ出そうかな・・・。

2010-04-20 00:20:08
椎名慶治 @Shiinastar

あっぶね!あっぶね!ノーツ間に合ったorz

2010-04-21 10:20:24
椎名慶治 @Shiinastar

NACK5「NACK ON TOWN」に今から出ますよん。

2010-04-21 16:01:15
はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

本日、リエントリーカプセルの地球帰還に関するプレスリリースが出されました。現時点での予定が公表されています。http://bit.ly/cxdI40

2010-04-21 19:49:20
はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

【おしらせ】ただいま帰還ブログが大変繋がりにくい状態になっております。皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。今しばらくお待ちください。復旧まで,はやぶさくんとIKAROS君のキャッキャウフフ漫才をお楽しみ下さい。(IES兄)

2010-04-21 21:19:35
はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

【訂正とお詫び】先ほどの投稿が「あまりにも無茶振り」と怒られましたので,急遽プログラムを変更して「宇宙研発見ガイド」をお送りいたします。宇宙工学と宇宙理学の歴史を紐解いてみましょう。http://www.isas.jaxa.jp/j/index.shtml

2010-04-21 21:32:34
イカロス君 @ikaroskun

@Hayabusa_JAXA あー,今日はもうお休みしようと思ってたところ,無茶ぶりされてドキっとしたぁ

2010-04-21 22:17:30
はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

@ikaroskun IKAROS,たくさん話しかけてくれたのにお返事遅くなってゴメン。きょうは大事な発表があったから、なかなか喋れなかったんだ。もうすぐロケットだって?そっちは広くていいな。コルクのフェアリング,狭かったなぁ・・・・・・。

2010-04-21 22:26:42
High Wind Production @SURFACEmanager

永谷参加の「GuitarFreaksXG」&「DrumManiaXG」Soundtrack発売中ですよ〜!!

2010-04-22 14:01:39
椎名慶治 @Shiinastar

@hirooBASS  おつかれ~。今度聞きに行くわぁ~。

2010-04-22 18:52:38
はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

「はやぶさ」が日に日に地球に近づいているのを実感するのが、管制室で「はやぶさ」へのコマンドを送信している時です。結果が返ってくるまでの時間はいまや2分台です。小惑星イトカワにタッチダウンした頃は40分かかっていました。あともう少し。気を引き締める毎日です。(delta-V)

2010-04-22 23:52:22
イカロス君 @ikaroskun

@Hayabusa_JAXA 宇宙はきっと怖い,飛び出してしばらくははやぶさ君も一緒に宇宙にいるから心強いね!

2010-04-21 18:55:04
はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

@ikaroskun 嵐の海に出るのは怖いかい?でも君は人工惑星になれるんだ。あかつき君ものぞみ姉さんも、そしてミネルバもみんないる。なにより、地球上の皆が見上げる夜空を駆ける星になれる。勇気を出して飛び出しておいで。

2010-04-23 02:33:33
はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

感動クラッシャーIES兄です。世界初(!)の惑星間宇宙帆船イカロスくんは回転して帆を開くと差し渡し20m,半径10mがその手の届く距離になります。大きいですね。向かうのが金星(きんぼし)だけに、飛んでいく座布団の様に見えなくも・・・おや誰か来たようだ。(IES兄だった)

2010-04-23 09:17:00
はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

位置情報を更新いたしました。本日も、はやぶさ君は着々と地球に近づきつつあります。http://bit.ly/bqvTtF

2010-04-23 09:19:28
はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

位置情報を更新いたしました。まだまだ遠いですが、着実に近づいております。http://bit.ly/ar6his

2010-04-24 10:01:25
椎名慶治 @Shiinastar

この後8時からFM-FUJI「劇団サンバカーニバル」にゲストで出ますよん。チェケラ☆

2010-04-24 19:24:22
はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

今日はいよいよ地球までの残りが2000万kmを切ります。これまでの数十億キロの旅路からすると,本当に近くに感じます(とはいえ,まだまだ月までの距離の52倍以上ありますが・・・)。残り距離について、もう少し直感的(?)にしてみましょう。(IES兄)

2010-04-25 04:20:31
はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

4/17 時点での残り距離を、鹿児島県の指宿線西大山駅ー東京駅経由ー淵野辺駅間(1600km)に当てはめると約1万4千分の1スケールになります。このスケールだと地球の直径が900m相当。神奈川だと丹沢くらい。月までは28km相当(淵野辺ー東神奈川間に相当) (IES兄)

2010-04-25 04:22:13
1 ・・ 34 次へ
おすすめオリジナル動画