コミュニケーションツールの統合についてディスカッション

情報共有やらコミュニケーションツールの使い方についてディスカッションしてみた。
0
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

正直、ありとあらゆるSNSについて、「こんなにすばらしいんだよ!一緒にみんなやろうよ!」って感じで、1つのサービスをインフラ化する方に仕向けて、連絡をそこでしかしなくなるのは必ず迷惑だと思う人がいるから気をつけた方がいいと思うんだ。

2012-02-06 07:51:40
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

グループウェアの類もそう。インターフェースが使いにくいとか、そもそもIT使うの嫌いとかいろんな人がいるわけで、「俺がすばらしいっつってんだからみんなでやれば便利!」みたいに思っちゃうと反発招くよね。せめて「使っていただく」くらいの姿勢じゃないと。

2012-02-06 07:54:37
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

メールも電話もTwitterもFacebookも使いたいやつだけ使って、共有してるシステムでやり取りすればいいんだよ。どっちかってえと整備すべきは、統一された理想のコミュニケーションツールじゃなくて、色んなサービスを使い分けが面倒と思わずに共存できる端末だと思う。

2012-02-06 08:00:03
ニイガタRT478 @niigataRT478

@List_Erine でも、やっぱり統一されてたほうが凄まじく便利だと思う。

2012-02-06 09:00:44
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

@yamkanux それはやっぱり誘う側の論理だと思うなあ。どれだけすばらしいシステムを用意しても使わないひとはいるわけで、そうしたら、強引に説き伏せるかコミュニティから排除するかしかないじゃん。と、ここまで書いてみて、そのへん真面目にディスカッションしてみたいね。

2012-02-06 12:16:56
ニイガタRT478 @niigataRT478

@List_Erine 誘うとかの話は置いておいて、やたらと使い分けたりするよりも一つで出来ると便利だと思う。だから、入出力の部分は各自好きなもの使って、間のプロトコル?は標準化されたりしたら便利過ぎて涙出る。既にhtml(やjava script)とブラウザがそんな感じだよね。

2012-02-06 12:59:10
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

@yamkanux それが、やっぱり便利「だと思ってる」人の論理なんだよな。それは確かに理想なんだけれど、統一されたDBに今のDBから移行することに抵抗感やめんどくささを覚える人の存在を考えるとやっぱり現実的じゃないんだよ。

2012-02-07 00:55:14
ニイガタRT478 @niigataRT478

@List_Erine 都合とかそういう話じゃなくて、現実的であろうとなかろうと、統一された規格使うこと(自分が開発したものが使われる)が目標だと思うんだよね。「どうせ人それぞれじゃん」って言ってその目標を放棄するとしたら、自分としてはとても残念。

2012-02-07 04:45:45
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

@yamkanux まず開発者の目線:Appleですらそれは放棄してるぞ。「使いたい人が使えばいい」ではないの?そもそも「あらゆるサービスをシームレスに橋渡しするぞ!」っていう目標の掲げ方もあるわけで(窓電とか)、それをすべて技術者の「あきらめ」とするのは飛躍してると思う。

2012-02-07 06:15:35
ニイガタRT478 @niigataRT478

@List_Erine Appleは初めからそーゆースタンスだと思うんだけど。

2012-02-07 06:16:43
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

@yamkanux 「そーゆーすたんす」はどっち?シームレスな橋渡しの方?使いたい人が使えの方?

2012-02-07 06:21:25
ニイガタRT478 @niigataRT478

@List_Erine 間違ってたらスマソだけど、Appleは「うちの製品は優れてる。ユーザーが私たちに合わせるべきで、合わないやつは使わなくてもよい。」なイメージ(ソースなし

2012-02-07 06:23:45
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

@yamkanux いや、それで合ってる。「なにが欲しいかなんて、ユーザーには訊くな」 とも言ってるしな。

2012-02-07 07:29:28
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

@yamkanux サービス導入責任者目線:自分がつくったものを導入するわけじゃないんだから、メリデメをきちんと押さえず「これが最高!」みたいに精神論で突っ走るのは責任の放棄。これあとでTogetterしてもいい?

2012-02-07 06:20:45
ニイガタRT478 @niigataRT478

@List_Erine いいよ。でも、まとめるならもっと議論しようw

2012-02-07 06:21:43
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

@yamkanux おう議論しよう。だからもっとかかってこいw

2012-02-07 06:23:22
ニイガタRT478 @niigataRT478

@List_Erine 「これが最高!」ってことではなくて、妥協なり何なりしつつも「これが適当」ってものにまとめられていくのが理想だと思う。現実的かは置いておいて。

2012-02-07 06:26:05
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

@yamkanux それだと、「便利すぎワロタwww」 にならなくないか?我慢が必要なサービスなんて価値ないじゃん。集約より、同期と連携の方が便利。例えばさ、mixiボイスへのコメントが、連携してるTwitterへもリプライとして飛べば、ユーザーからみたら使い分け意識しなくていい

2012-02-07 07:33:42
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

@yamkanux 例がほしいな。例えばさ、メールくらいしか使わない人とSNSのメッセ使っちゃう人と、SMSと電話な人を統合するとしたらどんなサービスがあるだろう?とか。いや、そもそも、そういうのに気を使うべきか否かっていうのもあるが。

2012-02-07 07:38:34
ニイガタRT478 @niigataRT478

@List_Erine Aさんとはメールじゃないと連絡取れない、Bさんからはツイッターしか返事こない。こんな状況は非常に不便じゃん。この組み合わせはともかく例えば電話しかryな人がいた場合、(できるかもだけど)集約はムリ。そうなるとユーザー側の我慢(切り捨て)が必要だと思う。 

2012-02-07 07:42:45
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

@yamkanux そこをユーザーに意識させることなく一斉配信できたら理想、と考えてるんだけど。俺が相手を意識せずメールを一斉送信したら、AさんのメールボックスとBさんのTwitterリプライとCさんの電話……は無理か、攻めてFaxに届く。返信もしかり。俺のメールボックスに集まる

2012-02-07 08:55:26
ニイガタRT478 @niigataRT478

@List_Erine 同期や連携も「集約」の一つだと考えてるんだけど

2012-02-07 07:34:39
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

@yamkanux いや、そこは切り分けて考えるべきじゃないか?同期と連携だけしっかりしてくれれば、集約は個人の選択にゆだねることができるじゃない。集約までサービス提供側がやり始めたらそれは囲い込み。嵌れば便利だけど生活スタイルが変わった途端に我慢が多くなる。

2012-02-07 08:35:00
ニイガタRT478 @niigataRT478

@List_Erine それもりっぱな「集約」だと思う。

2012-02-07 10:15:03