れいじによる、問十二 まとめ(仮)

@Lazyworkzがいろいろ面白い感想かいてたので、まとめときますが、 眠いので適当です。跡で直すかも。
29
須藤玲司 @LazyWorkz

RT @kumaNo362: 「問十二、夜空の青を微分せよ。街の明りは無視してもよい」作者が文系か理系かによって意味合いが異なる。受け手によってどうとでもとれる歌は結構面白いものだ。

2012-02-07 12:30:54
須藤玲司 @LazyWorkz

定型という枝葉末節にしか触れず本質をスルーしてることが気になりますが、もしかすると評の続きがあるのでしょうか?RT @muneto1118: 問十二、夜空の青を微分せよ。街の明りは無視してもよい(略)二つの日本語定型の駆使。作者の才能だが、定型の力でもあり、定型の拘束とも言える

2012-02-07 12:46:56
須藤玲司 @LazyWorkz

「問十二、夜空の青を微分せよ。街の明りは無視してもよい」…もしかすると、「夜空の青を微分」することの「意味」が、一般にはきちんと受け取られてなくて、単に奇を衒っただけと思われてるんじゃないかと、ちょっと心配になってきた。夜空の微分は現代天文学の基礎なのに。

2012-02-07 12:59:40
須藤玲司 @LazyWorkz

「問十二、夜空の青を微分せよ。街の明りは無視してもよい」野暮を承知で解説(前段)。画像解析で夜空を色で微分すると、星だけを抽出することができる。肉眼では見えにくい星も見えてくる。つまり、「微かな星に目を凝らせ」という意味を、現代科学の言葉で言い換えている。

2012-02-07 13:01:52
須藤玲司 @LazyWorkz

「問十二、夜空の青を微分せよ。街の明りは無視してもよい」(後段)無視してもよいとあっさり言うものの、これは天文観測とは切っても切れない超難問。無視できたらどんなによいことか。人間の営みから離れて自然の世界を観察することの困難さを表している。

2012-02-07 13:03:12
切断ちゃん @setsudan_chan

@LazyWorkz 「問十二|!. ;!|夜空の青|!. ;!|を微分せ|!. ;!|よ。街の|!. ;!|明りは無|!. ;!|視しても|!. ;!|よい」(|!. ;!|後段)無|!. ;!|視しても|!. ;!|よいとあ|!. ;!|っさり言|!. ;!|うものの|!. 

2012-02-07 13:04:06
須藤玲司 @LazyWorkz

「問十二、夜空の青を微分せよ。街の明りは無視してもよい」これをテスト問題形式の面白さだけで語るのは、本質をまったく捉えられてないと思うんだけどなあ。作品に失礼だと思う。まあ、文系学士のぼくが言うことじゃないんですが。

2012-02-07 13:12:05
Takaakira @Takaakira

@LazyWorkz 昔は歌が上手かったらモテたというのをはじめて実感。俺が女子高生だったら服脱いでる。

2012-02-07 22:22:48
須藤玲司 @LazyWorkz

「問十二、夜空の青を微分せよ。街の明りは無視してもよい」補足。夜空を黒ではなく、わざわざ「青」と詠んでるところが最大のポイントの気がしてきた。以前の読みも間違ってはないだろけど、いちばん大事な、理系少年の切実な想いをきちんと読み取れてなかったかもしれない。短歌は奥が深いなあ。

2012-02-07 22:35:16
須藤玲司 @LazyWorkz

まったく同感。ぼくが理系クラスの女子高生だったら、あたし、「じゅん」ってしちゃうんです。 QT @Takaakira: 昔は歌が上手かったらモテたというのをはじめて実感。俺が女子高生だったら服脱いでる。

2012-02-07 22:45:22
笹ノ葉くるる🐼💜11/10ぱんだふぉと @sasanohakururu

@LazyWorkz 無視することが出来ない街の灯りを、無視しても良いと述べるのは、望遠鏡を使ってしか見ることが出来ない都会の情景と、それでも星を見ることができるんだという両方を感じました。なんとも素敵。

2012-02-07 22:47:42
笹ノ葉くるる🐼💜11/10ぱんだふぉと @sasanohakururu

@LazyWorkz あと、問題形式にすることによって、対話になる。"誰か"に問いを投げかけて、そんな"僕ら"にも答えがある。と暗に想像させるのがまたロマンチックな気がします(* ´ ω ` *)

2012-02-07 22:50:36
須藤玲司 @LazyWorkz

RT @kagurakururu: @LazyWorkz 無視することが出来ない街の灯りを、無視しても良いと述べるのは、望遠鏡を使ってしか見ることが出来ない都会の情景と、それでも星を見ることができるんだという両方を感じました。なんとも素敵。

2012-02-07 22:52:56
ak / Masaya Kato @ak_msy

@LazyWorkz そうかなぁ。そこに青を選んだのが心情なんじゃないのかな..? あと、問十二が何故十二なのかはさっぱりわからない。が、十二じゃなきゃいけない気がする。

2012-02-07 22:54:14
須藤玲司 @LazyWorkz

@kagurakururu 望遠鏡で拡大するというのは、数学の言葉で言えば「アフィン変換」なのですが、ここで持ち出している「微分」はそれよりもずっと過激な、夜空の色をまったく変えてしまう計算なんですよね。もしかすると、望遠鏡でもあまり見えない情景なんじゃないかな、とも思います。

2012-02-07 22:55:13
須藤玲司 @LazyWorkz

RT @kagurakururu: @LazyWorkz あと、問題形式にすることによって、対話になる。"誰か"に問いを投げかけて、そんな"僕ら"にも答えがある。と暗に想像させるのがまたロマンチックな気がします(* ´ ω ` *)

2012-02-07 22:55:54
かつての栄光 @wasurete_boku

RT @kagurakururu: @LazyWorkz あと、問題形式にすることによって、対話になる。"誰か"に問いを投げかけて、そんな"僕ら"にも答えがある。と暗に想像させるのがまたロマンチックな気がします(* ´ ω ` *)

2012-02-07 22:56:53
須藤玲司 @LazyWorkz

@kagurakururu 素晴らしい! たしかに「問い」は答えを探す「対話」ですね。ふかまるろまん。

2012-02-07 23:00:28
たむりん @tamurin

@LazyWorkz 俳句や短歌の解釈が深読みの一人歩きになることは良くあるし、それでいいと思います。色々と深読みしたくなる文字列であること自体に価値があるんですよね。

2012-02-07 23:05:14
須藤玲司 @LazyWorkz

@ak_msy 「青い星空」の映像ってのは昔からあって、キャプテンウルトラとかマクロス7とか、やたら青いです。でもそれは映像表現の都合上のこと。等身大の表現としては、宵闇、光害、心眼、このどれかでしょう。この中で微分で青を消したくなるのはどれかというと。光害じゃないですかねー。

2012-02-07 23:08:21
須藤玲司 @LazyWorkz

RT @kagurakururu: 『問十二、夜空の青を微分せよ。街の明りは無視してもよい』(川北天華) 美しいなぁ。そしてこれは、十二の(もしくはそれ以上の)問題の一つなんだろう。彼女の中では、いくつもこんな問題が眠ってる。一緒に解こう!と駆け出したくなるよ☆

2012-02-07 23:09:14
笹ノ葉くるる🐼💜11/10ぱんだふぉと @sasanohakururu

@LazyWorkz この歌を詠んだ時、隣にいたのはどんな子だろうか?もしくはこの問いは僕に投げかけられているのか?そんな勘違いをさせてくれるのも素敵ですwそして、ひろがるろまーん!

2012-02-07 23:11:06
ak / Masaya Kato @ak_msy

@LazyWorkz うーん、そこで光害にいくとこが私は共感出来ないなぁ。そりゃ、アニメの表現として空が青いのは知ってますが、街の明かりあがってるのでタルホ的幻想は行き過ぎとしても、普通に空をみて青いと思う心情をとりたいがなぁ..

2012-02-07 23:12:59
須藤玲司 @LazyWorkz

はっ、しまった。さんざん理系少年だとかぼくが女子高生だったら抱かれたいとか書いてきたけど、「問十二、夜空の青を微分せよ。街の明りは無視してもよい」の詠み人の性別ってよくわかんないや。もし女子高生だったら1フェムト秒で惚れる。求婚したい。そして通報されますた。

2012-02-07 23:14:52
須藤玲司 @LazyWorkz

@ak_msy たしかに光害は誤読かもしれないとは思ってますが、青を微分すると青が消えるわけで、青い夜空を好んでいるとは思えないんですよね。むしろ数学の力で青を消し去りたい、青と街の明りに隠された星を見たい、と願ってるように見えます。

2012-02-07 23:21:05