地方新幹線と駅前大型開発

1
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

地方の新幹線開通については、少なくとも観光にしても、商業にしても、事務所機能にしても都市間競争が激しくなっていくことはよくわかっているわけで、流動化が高まった産業は当然ストロー化がますます進みます。地方自治体は国単位の生産性改善に協力する覚悟で導入するのだろうか。

2012-02-08 07:09:20
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

最悪のパターンは、新幹線が開通して、最寄りのより大きな駅がある都市に支店などが統廃合され、地元の人もより大きな都市に行く機会増加。さらに新幹線が開通するからといって、これまで大したことなかった駅舎と駅前を大幅に拡充した駅ビルと周辺区画整理事業を展開し、地域内でも床が供給過剰化。

2012-02-08 07:11:34
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

なぜに駅ビルとか、ペデストリアンデッキとか、区画整理後の駅周辺オフィス、商業、マンションなどの建築物とか、高コスト建築物をどんどん建ててしまうのか不思議。ただでさえ余っているのに、何十年も前と同じ手法。

2012-02-08 07:16:13
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

何十年も前に開発された東海道新幹線、東北新幹線沿線などなどの駅がどうなっているのか中小都市は学べばいいのに、と思う。意外とあんまり地域保護原理主義者っていないんでしょうね。国単位でいえば、高速移動で都市間が結ばれれば、非効率な閉鎖的市場がより統合される意味はないことはないが。

2012-02-08 07:18:16
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

つまりは、新幹線は多くの地方都市にとってはいらないってこと。他都市に圧倒的に勝つ戦略と確信があるなら別。既に後進国的になってしまっている多くの地方にとっては、新幹線や高速道路網などは地元の起爆剤なんてものにならず、先進国たる近隣大都市に駆逐されるよう身を差し出すような行為になる。

2012-02-08 07:42:53
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

巨大な公共建築とかもそうだよね。建築の人も良かれとおもって、まービジネスだと割り切っているのだろうが、小さいまちにありえない建築物が交付金やら補助金やらで造られる。むしろ小さいまちほど、特別交付金とかが配られるので立派。しかし、その維持経費が既に財政を押しつぶしそうになっている。

2012-02-08 07:44:55
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

東京は未だに代々木体育館や国立競技場ってオリンピックの時建てたのを使い続けている。維持できないところにインシャルでお金あげるよー、といって巨大なものを創り、国際競争で頑張っているエリアはその資金をむしりとられる。この重層構造が開発独裁国とは異なる、日本が先進国たることなのだろうか

2012-02-08 07:47:17
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

東京直下型地震とかきたら、その地方に還流していたプロフィットセンターが大打撃をうけ、さらに再開発用資金も全て東京に向けられるだろうから、再配分システムもいよいよなくなるかもしれない。そういうのを待つしか構造変化を期待できないのは、悲しいことだが、現実かもしれない。

2012-02-08 07:52:27
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

チームでしっかり大きく動いているのは札幌大通なんかは、まち全体へのインパクトという点でもいいと思いますよ。長崎なんかも今新たな段階に入ろうとしています。 RT @sartoco: 木下くんしてるとこは、勿論ね、その方向でしてるでしょう。例えば?

2012-02-08 10:18:47
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

我々のところでも完璧というのはないですね。というか満足レベルにないからこそ、次に進もうと皆で頑張ってます。スタートアップからビルドアップステージのまち会社中心で、イノベーションステージまでは達していないので、頑張っています! RT @sartoco: ちなみに僕が関わるところでは

2012-02-08 10:21:04