Code4Lib Conference 2012 Day1 2012-02-07 日本からの参加者のTweets #c4ljp #c4l12

4
Mao Tsunekawa @kunimiya

朝食をとって一息ついてます #c4ljp

2012-02-08 01:48:00
Yuka Egusa @yegusa

ただいま朝食中。キノコ・野菜のはいったエッグとかベーコンとかもあって、けっこう、しっかりした朝食。でも、あいかわらず、マフィンとか菓子パン。。。甘くないのがほしいんだけどなあ。 #c4ljp

2012-02-08 01:54:10
Kosuke Tanabe @nabeta

去年は講堂で今年はホテルの会議室だから、雰囲気がかなり違うな #c4ljp

2012-02-08 02:00:19
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

#c4ljp こうやって、会議の最初にスポンサーを紹介するのはとても大事。スポンサーが集まらないと嘆く国内学会には真剣に見習ってほしい。

2012-02-08 02:04:03
Yuka Egusa @yegusa

オープンニング。いろいろ連絡・注意事項のアナウンス中。 #c4ljp

2012-02-08 02:08:33
Yuka Egusa @yegusa

約半分くらいが初めての参加、2,3回は残りの半分の大半。全部参加が数人 #c4ljp

2012-02-08 02:10:20
大向一輝 @i2k

Code4Lib Conferenceの生中継はここで見られます。 http://t.co/ibMNkWXV #c4ljp

2012-02-08 02:18:59
Yuka Egusa @yegusa

DanはEconomics(だったかな?)と日本語を学んでて、滋賀県の彦根市に留学してたんだそうな。 #c4ljp

2012-02-08 02:23:08
ふじたま(本&図書館用) @_massae

#c4l の成り立ちを聞いてる。どっちかっていうと、Lifoのオフ会な感じです。 #c4ljp

2012-02-08 02:32:54
Kosuke Tanabe @nabeta

スライドに去年の @tzhaya さんの言葉がw #c4ljp

2012-02-08 02:42:03
Takanori Hayashi @tzhaya

昨年のライトニングトークのキメ台詞 "HACK or DIE" が謎の感動を呼んだようだ。LT大事。 #c4ljp

2012-02-08 02:43:34
Masao Takaku @tmasao

@nabeta: スライドに去年の @tzhaya さんの言葉がw #c4ljp” "Hack or Die" #c4l12

2012-02-08 02:44:24
Mao Tsunekawa @kunimiya

来年のカンファレンスの構想を講演している。Code4Lib Conferenceはコーダーが繋がることを重要視しているから、複数のセッションにはしたくないとか。同意。 #c4ljp

2012-02-08 02:46:23
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

#c4ljp ローカル担当者への負荷を示し、感謝とか、感銘をうけますな。

2012-02-08 02:46:24
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

#c4ljp パラレルセッションにしたくないというこだわりに深く同意。パラレルは、一見効率的ではあるが、コミュニティー構築というリアル集会の目的には、実は反するところがあると思う。

2012-02-08 02:49:48
1 ・・ 8 次へ