麻雀プロってなんだよ

麻雀プロに多大な期待をしてはいけない。そんなのかわいそう。 でもプロに期待を抱いてる人は多いようだ。 麻雀プロをビジネス的側面から語ってみました。
11
DPS @DPS330

@papavip 将棋の例がありましたがプロは最高レベルの戦いを見せると同時に新しい価値観も提示しなければいけないと思います。もっと麻雀プロには麻雀を進化させてほしい。

2010-05-30 21:34:46
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

正直両方厳しい。麻雀プロに多大な期待をするのはかわいそう。別の人が担った方がいい。 RT @DPS330: @papavip 将棋の例がありましたがプロは最高レベルの戦いを見せると同時に新しい価値観も提示しなければいけないと思います。もっと麻雀プロには麻雀を進化させてほしい。

2010-05-30 21:38:10
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

「麻雀が趣味」で「本業は別」な自分でもネットがあるおかげで多少麻雀のコンテンツを吐けるけど、麻雀プロは麻雀が好きだからやってる人がほとんどで、理想論は言えるけどビジネス的プロデュースができる人材が少なすぎる。

2010-05-30 21:40:45
Superkomatty @superkomatty

どの女流プロのブログ見ても「なになに食べました☆」みたいな記事しかないんだけど…真面目に麻雀について書いてる人いないの?「麻雀打ってる女の子のブログ」にしか見えないんだよね

2010-05-30 21:42:35
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

それが彼女たちに求められている事。ニーズに従ってるだけと思う。 RT @k0machu: どの女流プロのブログ見ても「なになに食べました☆」みたいな記事しかないんだけど…真面目に麻雀について書いてる人いないの?「麻雀打ってる女の子のブログ」にしか見えないんだよね

2010-05-30 21:45:38
hikari @dawnnaut

@papavip 麻雀プロのプロたる所以って、「プロ団体に属している」ぐらいしかないのでは 長期のデータを取得して比較できるネット麻雀の方がプロらしいとすら思えるけど、生の人物が動いてるところが見えないのが難点(ここは生配信などで克服できる?)

2010-05-30 21:51:25
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

麻雀プロの存在意義とか大上段に構えなくてもと思う。まず黎明期に「強い人がプロになった」わけでなく「麻雀をビジネスにしたい人がプロを名乗った」と理解する事がスタート RT @hikari24hour: @papavip 麻雀プロのプロたる所以って、「プロ団体に属している」ぐらいしか

2010-05-31 11:47:33
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

まあ当然名乗るからにはそれなりの技術や話題性は求められますが、親父に聞いたところ新聞に何切るが載ってたり、学生の娯楽としてはかなりメジャーで(今みたいに遊び自体が少なかったし)深夜TVで取り上げる話題として面白かったみたいでそういう需要はあったようだ。

2010-05-31 11:50:57
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

個人的に「ビジネスとして麻雀をやる」(技術向上とか普及じゃなく)はありだと思うんだけど、やり方はお粗末だなあ。と思う。その点で言えば(プロじゃないけど)桜井章一氏や井出洋介氏はやっぱり優れてるよね。

2010-05-31 11:57:09
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

あと、昨日もちょっと書いたけど女流についてはキチンとニーズがあって成立するビジネスモデルだと思ってる。本人たちがどういうことを求められてるのか理解してるかは別だけど。

2010-05-31 11:58:18
芝村矜侍 @kyouji0716

@papavip 事実上「団体のトップにならないとビジネスにならない」状態ですね今は。女流除く。

2010-05-31 11:59:23
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

そーですね。他の人は搾取されるだけという構造。納得してるのならいいけど見る限り精神論でごまかされてる。ブラック会社の構造と一緒。RT @kyouji0716: @papavip 事実上「団体のトップにならないとビジネスにならない」状態ですね今は。女流除く。

2010-05-31 12:01:42
畠 弥峰 @flag_boy

@papavip プロはそもそも団体が幾つもあるのがダメなんじゃないですかね?「個人を打ち出してビジネスとして麻雀」はアリだと思いますけど、「プロを打ち出してビジネスとして麻雀」をするには、現在のプロに権威がなさすぎます。

2010-05-31 12:00:10
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

団体トップの個別利益を考えると団体の統一は無理だと思う。みんな自分の利でしか動かない。RT @flag_boy: @papavip プロはそもそも団体が幾つもあるのがダメなんじゃないですかね?「プロを打ち出してビジネスとして麻雀」をするには、現在のプロに権威がなさすぎます。

2010-05-31 12:03:16
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

プロへの権威づけが麻雀ビジネスに必須だとしたら方法は桜井章一のようなやり方(=過去の実績を宣伝)がベターなはず。実際に多く打って実績を示すには現在の麻雀のルールは不向きすぎる。

2010-05-31 12:06:22
芝村矜侍 @kyouji0716

鶏口となるも牛後となるなかれ、の精神といえば聞こえはいいですが…単純に牛後じゃ食えない、ってだけですもんね RT @papavip: 団体トップの個別利益を考えると団体の統一は無理だと思う。みんな自分の利でしか動かない。RT @flag_boy: @papavip プロはそもそも

2010-05-31 12:05:38
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

分裂するのは分裂する側に(個別の)利があるからだもんね。RT @kyouji0716: 鶏口となるも牛後となるなかれ、の精神といえば聞こえはいいですが…単純に牛後じゃ食えない、ってだけですもんね RT @papavip: 団体トップの個別利益を考えると団体の統一は無理だと思う。

2010-05-31 12:15:02
koutsucitizen @koutsucitizen

@papavip プロ団体も、経営とかビジネス関連のことは外部コンサルタントに依頼すりゃいいんじゃないかなーって思うんですけどねえ。その辺を拘りだから!とか言われたらしょうがないですけど(´・ω・`)

2010-05-31 12:06:15
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

こだわりというよりむしろお金の問題だと思います。RT @citizen0731: @papavip プロ団体も、経営とかビジネス関連のことは外部コンサルタントに依頼すりゃいいんじゃないかなーって思うんですけどねえ。その辺を拘りだから!とか言われたらしょうがないですけど

2010-05-31 12:09:13
koutsucitizen @koutsucitizen

@papavip あーそりゃそうですよね(´・ω・`)  プロ団体って実際どれぐらい儲けてるのかよくわかんないですけど。

2010-05-31 12:24:06
さくじろう @sacri41

@papavip しかし桜井章一にしても阿佐田哲也にしても過去の実績の確たるソースはないですよね。この二人の成功の要因は何だったんでしょうか

2010-05-31 12:17:19
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

メディアの利用の仕方が上手ですよね。メディアが書けば真実なんや!ソースなんていらなかったんや!RT @sacri25: @papavip しかし桜井章一にしても阿佐田哲也にしても過去の実績の確たるソースはないですよね。この二人の成功の要因は何だったんでしょうか

2010-05-31 12:20:49
さくじろう @sacri41

@papavip なるほど!桜井章一はセカチューやなんかと同じだったんや!

2010-05-31 12:24:43
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

さっき書いた「個別の団体なり人はその利益のためにしか動かない」ってのがとても重要で、僕はビジネス的に麻雀に取り組みたいからメディアで取り上げてください!を真剣に訴えることではなく、それによりメディア側に利益が生まれる仕組みを考えることが大事。麻雀だけの話じゃないよ。

2010-05-31 12:23:57