2/11大田区・東京都環境局・東京二十三区清掃一部事務組合共催による「宮城県女川町災害廃棄物受入れにかかる住民説明会」

配布資料はこちら↓(googleドキュメント/PDF10MB) http://bit.ly/xSmqlD ※説明内容の詳細については明日追加更新してまいります。
0
坂八岳 @sakahachigaku

【IWJ_TOKYO1】大田区「宮城県女川町の災害廃棄物受入れについての住民説明会」 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/Sraujcmz)

2012-02-11 14:31:30

以下、説明会中につぶやいた個人的な所感です。説明内容のメモは明日文字おこしします。しばしお待ちください。

ちーこ@Tokio @chiyio1011

大田区など主催「宮城県女川町災害廃棄物受入れにかかる住民説明会」会場なう。ツダりはしませんが後程資料はスキャンしてアップします(^o^ゞ

2012-02-11 14:38:55
ちーこ@Tokio @chiyio1011

大田区など主催「宮城県女川町災害廃棄物受入れにかかる住民説明会」会場なう。ツダりはしませんが後程資料はスキャンしてアップします(^o^ゞ

2012-02-11 14:38:55
ちーこ@Tokio @chiyio1011

瓦礫を何回も手選別したりして、現地の方たちは本当に大変なんだな(´;ω;`)こうやってひとつひとつやっていかないと、復興どころか津波の片付けすら進まないのかorz

2012-02-11 14:45:11
ちーこ@Tokio @chiyio1011

東京都環境局「焼却灰は埋め立て地に埋めたらその日のうちに上に土をかぶせて放射線の遮蔽と飛散を防いでおり、汚水も海に漏れないようにしている」とのことだが…。具体的にどうやってるのかあとで質問してみる( ´∀`)/~~

2012-02-11 14:53:03
ちーこ@Tokio @chiyio1011

窒素酸化物ってどういう影響があるんだっけか?

2012-02-11 14:55:30
ちーこ@Tokio @chiyio1011

いま、女川町の方たちからの瓦礫受け入れに対するメッセージビデオが流れていて、とても大変な様子はわかるのだが、一年近くも経ってるのになぜ現地に焼却炉を作って処理を進めなかったのかっていう答えにはなっていないと思う。私は一般ゴミの汚染がひどい東日本での受け入れは賛成の立場だが。

2012-02-11 15:10:56
ちーこ@Tokio @chiyio1011

いやあのそれは女川町に対する批判ではなく、国が「瓦礫拡散ありき」で現地にコンパクトな焼却炉を立ててどんどん処理しようっていう意向が全くなかったことに対する疑問である

2012-02-11 15:12:58
ちーこ@Tokio @chiyio1011

江戸川清掃工場の一般ごみの飛灰処理汚泥なんて、7月に最大値11,640Bq/kgだったときあるんだぜ。女川より東京都のほうがとっくに積んでるよ。それに比べて石巻は一般ごみ飛灰2,200Bq/kg。

2012-02-11 15:18:51
ちーこ@Tokio @chiyio1011

国の瓦礫広域処理ガイドラインの8,000Bq/kg以下っていうのは、現場の作業員の年間被ばく線量を1mSv/y以下にするっていう観点から定められた数字だったんだ!!どう解釈したらいいんだろ( ̄0 ̄)

2012-02-11 15:43:19
ちーこ@Tokio @chiyio1011

しかも、飛灰汚泥を埋め立てた後に何年後かにそこを跡地利用するらしい。。(公園とか公共施設とか)覆土で放射線は遮れるからおk、っていってるけど、ちょっとやだよねそんな場所に行くのは…。ちなみにお台場フジテレビから7kmの場所だってさー( ´△`)

2012-02-11 15:47:05
ちーこ@Tokio @chiyio1011

飛灰や排ガスなど出口管理はしてるけど、燃やす前の一般ごみの収集時点では放射性物質の測定はしてないとのこと。つまり放射性物質の総量の管理はやっていない。まあ一般ごみの時点だとサンプルの取り方でぜんぜん変わってしまうから、しょうがないか( ´△`)

2012-02-11 16:12:33
ちーこ@Tokio @chiyio1011

23区清掃組合は311前から使ってるバグフィルタで十分排ガス中の放射性物質を捕集できてるから、特段変える必要もないとのこと

2012-02-11 16:15:25
ちーこ@Tokio @chiyio1011

東京都清掃組合いわく、2011年11月に測った大田区の落ち葉はCs134が99Bq/kg、Cs137は130Bq/kgでセシウム合計229Bq/kgだったとのこと。やばいよね、これ…。さらに燃やすと凝縮されて…(´;ω;`)

2012-02-11 16:20:32
ちーこ@Tokio @chiyio1011

女川の瓦礫で3月に測ったときは空間線量率が高かったのに10月は0.12μSv/hだったっていうのは、3月にはヨウ素131が大きく寄与していたからではないだろうか?

2012-02-11 16:25:02
ちーこ@Tokio @chiyio1011

@arantakashi どうもです(^o^ゞ東京都の場合は、焼却後の飛灰を固めてお台場フジテレビから7kmの埋め立て島に最終処分するそうです。(すでに一般ごみの放射性飛灰は先行して埋め立て処分をしているそうです)

2012-02-11 16:41:43
ちーこ@Tokio @chiyio1011

そうだよね、被災地に焼却炉を作れば雇用創出にもなるし、輸送費かからないからコストダウンもできるのにね。わざわざ西日本にまで運ぶのって、JR貨物が喜ぶだけなんじゃないのかな?(´-ω-`)まあでも国が考えるべきことで東京都がどうこうできることじゃないよね

2012-02-11 16:45:13
ちーこ@Tokio @chiyio1011

お やっと南部スラッジプラントの下水汚泥の飛灰や汚水の質問してくれる方が出てきた。汚水の測定はしていないとのこと。あたしも瓦礫よりそっちのが怖いんだよね。でもそれは東京都水道局の管轄なんだよね…(´-ω-`)

2012-02-11 16:51:29
ちーこ@Tokio @chiyio1011

が、しかし、海やら大地を汚し続けているのは東京都や清掃組合ではなくて、東京電力や原発なんだよね…。東京都や清掃組合のひとたちは放出されちゃった放射性物質をなんとか安全に処理しようとして四苦八苦しているのに

2012-02-11 16:54:16
考えるイヌ @sakunary

政府や行政と、協力するところでは協力。しかし対抗するところでは対抗する。でも関係は断絶しない。市民社会にはそういうしたたかさが必要。でなければ、障害者自立支援法だって、このままでいいの?という話になる。

2012-02-11 23:41:12
ちーこ@Tokio @chiyio1011

↓まったく同感。きょうの大田区での女川町災害廃棄物受け入れに関する説明会でも同じことを思った。焦点の合わない批判をいたずらに繰り返して行政/自治体と対立しても、まともな未来はないと思う

2012-02-11 23:44:16