3Dディスプレイにおいて可能となる、「文字の3D化」という演出手法についての考察

3D写真がもし普及したら、フィギュアやプラモのレビューサイトはどうなるか?【答えはまだ出ていません】 ( http://togetter.com/li/20728 )の続きの考察。今度はアドベンチャーゲームや電子出版の世界で3Dディスプレイが普及した、と考えた際、「文字の3D」による演出って使えないだろうか? と考えてみました。(ただし途中で、文字のアニメーションにつきましても言及しております)。意見をお寄せくださりました皆様には感謝いたします。
6
橋本 新義 @Shingi

しかし3Dカメラとディスプレイ、本当に普及するのであればいろいろと面白そうだな……。いまだにキラーコンテンツとなるのは映画でなくて3D写真が掲載されたフィギュアレビューサイト、という読みは捨てていないが。

2010-05-31 04:49:18
橋本 新義 @Shingi

3DSにもしも3D写真の撮れるカメラまで搭載されるんであれば、ワンフェスなどでフィギュアを3DSで撮る風景があちこちで見られることに……。胸が熱くなるな……。

2010-05-31 04:51:26
橋本 新義 @Shingi

問題は、3Dディスプレイで文字を読む、ということに対して、なにか有効的なアプローチはあるか否かだ。文字が大きいだけではなくって、飛び出す表現ができる……。ラノベなどではいかにも使われそうだが、どう使うのが面白そうか?

2010-05-31 04:53:06
橋本 新義 @Shingi

いや、ラノベの前にギャルゲとえろげで使われるべきテクニックやもしれないな……。 >テキストの立体化に関して

2010-05-31 04:53:54
橋本 新義 @Shingi

3Dディスプレイ上に絵とテキストの両方を読ませる媒体がある。……と考えると、普通は絵を立体視させたくなるが、文字を立体視させる。これは考え甲斐のアルテーマやも(西尾維新先生作品あたり、どうだろう?

2010-05-31 04:57:38
兯之🕹なㄘ @yae_nachi

@Shingi 伏せ字の代わりにZ軸の手前に♥が浮いてて、横から除くと下の字が見えるぐらいが関の山なんじゃ?w

2010-05-31 04:57:43
橋本 新義 @Shingi

@yae_nachi それは予想外www というか隠しで使うアイデアは面白そうですねぇ!!

2010-05-31 04:59:06
兯之🕹なㄘ @yae_nachi

@Shingi いわゆる強引なルビがレイヤー化されてオーバーラップするとか、そういうテキストデザインは出てくるでしょう、その前に立体化されるペーパーメディアの嵐に立ち向かうのは間違いなくマンガだと思いますが、しかも間違いなくエロマンガw

2010-05-31 05:02:20
橋本 新義 @Shingi

@yae_nachi やっぱりエロメディアはそういっったところへの感度が良好ですからねぇ!! エロだけに!! (←上手いこと言ったつもり

2010-05-31 05:04:14
えろばへろみ @eroba

@Shingi ガイナックスやシャフトが立体文字を使ったアレな映像を沢山つくりそう。

2010-05-31 05:02:35
橋本 新義 @Shingi

@eroba ありがとうございます。そういった効果に手慣れているスタジオはいろいろと手をだしてきそうですよね。

2010-05-31 05:06:48
橋本 新義 @Shingi

OSの世界で「こんなものいらない」と言われていた動作アニメーションだが、iPhone OSでは文句をいう人が少なくなった。そんなように、電子書籍が普及して、文字のアニメーションが高度化したら、子供だましでなくなる(失礼!!)時が来るのだろうか? ……個人的には来ると思う。

2010-05-31 05:14:18
えろばへろみ @eroba

単にWinでのアニメが異常に重いせい。OS XやLinuxの3Dデスクトップでは文句をほとんど聞かないから @Shingi

2010-05-31 05:25:18
橋本 新義 @Shingi

@eroba 当然そこは重要ですよね……。私の周りですと、Linuxの3Dデスクトップって、導入当初はかなり評判が悪かったことを思い出しました(^^;

2010-05-31 05:29:15
市川絡繰 @awajiya

@Shingi テキストアニメーション,読中は動いていることが意識されぬほど自然な演出になれば普及するかも知れませぬのぅ.かつてのOSのアニメーションエフェクトは,必要とも思われず動かすことで何が特になるというものでもありませんでしたからなぁ.

2010-05-31 05:21:22
橋本 新義 @Shingi

@awajiya ありがとうございます。私の記憶なのですが、一部のクレイアニメなどでは、文字の動きも感情表現のひとつとして使われており、成功しているものがあったかと。そう考えると、本来は小説などにも適用はできそうな気がするのです……。

2010-05-31 05:24:54
市川絡繰 @awajiya

@Shingi そうですな.例えばレトリカルに言えば,大昔からあるフォントデザインの分野などは,動いてない文字を動いておるように見せるための技術.とも解釈出来るかと.すなわちあれは紙芝居の錯視と似た始原的なアニメーションなのだとも言えるような気がします.

2010-05-31 05:28:52
橋本 新義 @Shingi

@awajiya なるほど。確かに動きを見せるためのフォントデザインは、そうした表現を狙ったところもありますよね。

2010-05-31 05:33:01
橋本 新義 @Shingi

というか、自分の頭の中では3Dテレビが前提だったのだが、よく考えたらニンテンドー3DS用のアドベンチャーゲームでは、文字の3D化の演出は使えるのね……。誰が気づくか、また有効なエフェクト手法を出してくるのか……それともやっぱり時代が合わずにポシャるのか、面白そうだ。

2010-05-31 05:27:30
兯之🕹なㄘ @yae_nachi

@Shingi 作成基準読んだら「同時に表示される全ての文字は同一のZ値に配置すること」とか書いて有りそうだから任天堂怖いw

2010-05-31 05:31:14
橋本 新義 @Shingi

@yae_nachi ぶっw それはホントにありそうですね……。

2010-05-31 05:32:10
橋本 新義 @Shingi

もし:ニンテンドー3DSでTYPE-MOON作品が出て:あえて絵ではなく文字が3D化される演出が効果的に取り入れられたとしたら → こうした妄想の実現可能度はいくばくかのものか?

2010-05-31 05:31:36
モタ @nemuke

文字の3D化演出。今は亡きproject-μがやっていたノヴェルシアターの発展系みたいな感じかしら

2010-05-31 05:35:42
橋本 新義 @Shingi

ミステリー系アドベンチャーゲームの(トリックとしての)視線誘導を、文字のアニメーションとZ軸を使っていかに実現するか? とか、楽しそうな気がする。

2010-05-31 05:36:26
橋本 新義 @Shingi

……そうかんがえると、もしかして3Dディスプレイを前提としたテキストオンリー(ここがミソ) アドベンチャーゲーム(またはノベル)って、面白い世界なのではないだろうか?

2010-05-31 05:37:59