維新・橋下氏の参議院不要論に対抗して、SAN議院を提案することになった!

詳細は模索・検討中です。 ご意見・ご要望などあれば、どしどしコメントください。
2
@straycat1378

大阪市長が不要とする参議院、実は重要です。憲法では両院は牽制・均衡の考え方に立ちます。参議院には、衆議院に対して、助言・激励・警告の意義があります。強い権限ではなく、権威や影響力を行使することで、衆議院が暴走するのを妨げるとされます。参議院は、批判の場であり、知性の場です。

2012-02-14 13:04:34
(Hamada Masahiro) @Hammie_Lyric

参議院は全国区の大選挙区制にして、さまざまな分野の論客が当選できるようにしたほうがよいとおもう。 RT @straycat1378 参議院には、衆議院に対して、助言・激励・警告の意義があります。強い権限ではなく、権威や影響力を行使することで、衆議院が暴走するのを妨げるとされます。

2012-02-14 17:20:18
(Hamada Masahiro) @Hammie_Lyric

それならばいっそ、SNS上で議論するSNS議院にすれば、優秀な人物が集まりそう。 RT @straycat1378 参議院は、批判の場であり、知性の場です。

2012-02-14 17:25:28
@straycat1378

@Hammie_Lyric かつての全国区は「銭酷区」とまで言われました。他国との比較でも国会議員数は多くないので、全国一区の比例代表で、特段問題はありませんが、個人の立候補も可能な制度があれば、それもいいかと思います。多士済々、国民の代表で活発な議論ができればと思います。

2012-02-14 18:08:56
@straycat1378

@Hammie_Lyric 普及しつつあるとはいえ、残念ながら、まだまだ、SNSの環境にない人もたくさんいます。お説の議論は、まだ早いと思います。

2012-02-14 18:10:57
(Hamada Masahiro) @Hammie_Lyric

リプライありがとうございます。思慮深いご意見、参考になります。ただ、文字だけのデータ量なら、ブロードバンド環境がなくとも携帯の電波が届く地域であれば安く環境は手に入るので、意識改革を促す意味でも、SNS議院、ビジョン示して提案していこうと思います。 @straycat1378

2012-02-14 18:31:54
(Hamada Masahiro) @Hammie_Lyric

@straycat1378 はい。比例区ではなく、オール個人の全国区です。個人で情報発信出来る時代ですので、ネットの選挙活用を認めれば、かつてほど宣伝費用は掛からないでしょ?

2012-02-14 18:39:02
@straycat1378

@Hammie_Lyric いえ。こちらこそ、勉強になりますので。私も、まだ、十分はわかっていませんので、ビジョンをお示しいただければと思います。こうした情報発信こそ、大切と思っています。

2012-02-14 19:12:11
@straycat1378

@Hammie_Lyric ネットの選挙活用は、時代の流れとして、当然に認められるべきものと思います。お金のない人でも、情報と政策を示し、国会議員になっていくことは大切ですし、夢もあります。現在参議院でも、そのあり方が議論されていますので、それに反映できるような発信、必要です。

2012-02-14 19:15:00
(Hamada Masahiro) @Hammie_Lyric

@straycat1378 はい。「反対するなら代案出せ」の維新・橋下氏ですからね。いまから取り掛かるのでちょっとお時間いただきますが、参議院不要論に対する代案として、SNSを活用した、より良識の府らしい、SAN議院を提案してみたいと思います。

2012-02-14 20:07:44
@straycat1378

@Hammie_Lyric まさに、その「良識の府」、その言葉が生きる時は、今からだと思います。色々なご意見、様々に提案されることを願います。「代案」といいますが、勝手に言い散らして、「代案を」ではなく、多くの意見や提案、期待するものです。参議院、不要ではないということです。

2012-02-14 20:18:43
(Hamada Masahiro) @Hammie_Lyric

@straycat1378 はい。私はどんな意見にも、疑念にも、決して無視することなくちゃんと正面から答えていきながら政治をしてほしいと願っています。たとえば、衆議院通過の法案に対し(早急な成立が望まれる予算案を除いて)何度でも「No!」を突きつけられる、SAN議院を提案します。

2012-02-14 20:45:36
@straycat1378

@Hammie_Lyric そういう姿勢こそ大切ですね。変な妥協や、なんやら合意で、お茶を濁すような政治こそ、政治不信になります。Noは、Noと言える第二院、そこにこそ存在意義があります。十人十色、様々な意見を交換し合ってこその民氏主主義の実現のために、期待します。

2012-02-14 20:48:57
(Hamada Masahiro) @Hammie_Lyric

@straycat1378 ありがとうございます。政党政治のメリットもあるのでしょうが、政党色に染まりきらない、十人十色のさまざまな意見こそSAN議員には求められてくるのだと思います。ご期待ください。

2012-02-14 21:09:53