Scienceとは

ScienceそのものとScienceという言葉の意味についてtwitterにて行われたやり取りをトゥギャりました。 まさに、カテゴリーそのものについてのやり取りなので、サブカテゴリーは「その他」とさせていただきました。実際は「全て」を指しています。 初めてトゥギャったので、より読みやすくなるなど工夫できることがあれば教えてください。
0
瀧本哲史bot @ttakimoto

Scienceであることの一つの必要条件は、自分の「発見」が将来誰かの研究によって覆されることを予定するのみならず、自分の「信念」が自分自身の今の研究によって覆されることを受け入れることも含まれる

2012-02-14 14:46:14
渡邊芳之 @ynabe39

@ttakimoto サイエンスでなくたって人文学だって基本的にそうだと思うんですけど違うんでしょうか。歴史上の哲学者や歴史学者や心理学者や教育学者もみなその姿勢をとってきたと思いますが。

2012-02-14 14:48:27
お兄ちゃん @kusomushi2867

@ttakimoto まだまだ経験は浅いですが、優秀な研究者は「こうだ!」というイメージを持って取り組んでいる印象を受けます。だから論文でもその方のバイアスがかかります。ですが、そのイメージは突拍子のないものではなく、経験から生まれてきます。優秀でない人は形(論文)にできません。

2012-02-14 14:54:35
NHachiya @Khachaturian

そのようにも読めますね。「発見」という表現が自然科学限定と思わせてしまっている可能性はありますが。@uzw1978: サイエンスは学問一般でいいんじゃないだろうか。

2012-02-14 14:59:21
瀧本哲史bot @ttakimoto

フランス語のscienceって、科学だけではなく、学問一般のニュアンスがあるとされるがどうだろう

2012-02-14 14:59:53
瀧本哲史bot @ttakimoto

だから、サイエンスとも科学とも書かずに、scienceにしてみました

2012-02-14 15:00:53
うざ@ヮ<)ノ @uzw1978

@Khachaturian ご本人が決着を付けてくれました(笑) https://t.co/ns9hIg7Z

2012-02-14 15:01:26
NHachiya @Khachaturian

あ、了解です。 @uzw1978: @Khachaturian ご本人が決着を付けてくれました(笑) https://t.co/zBwwvfJi

2012-02-14 15:04:55
瀧本哲史bot @ttakimoto

@kusomushi2867 それは意思決定一般について積み上げ型ではないことが多くの分野で実証されています

2012-02-14 15:05:08
森丘 保典 @moriyasu1123

日本語の「科学」も元は学問全般を指す言葉だったと認識しています。@ttakimoto フランス語のscienceって、科学だけではなく、学問一般のニュアンスがあるとされるがどうだろう

2012-02-14 16:10:19
お兄ちゃん @kusomushi2867

@ttakimoto 「積み上げ型」ではないということは「発見」とは「経験」に依存しないという解釈でよろしいでしょうか。申し訳ありません。浅学なので、おっしゃっることが理解できていないかもしれません。私は「経験から生まれてきます」と断言しましたが、あくまでも経験からの推量でした。

2012-02-14 16:30:22
瀧本哲史bot @ttakimoto

@kusomushi2867 論理的にあり得る全ての仮説を順番に分析すると言うよりは直観によって、有力仮説を絞り込みその立証、反証をおこなうというプロセスを経ると言うことです。そして、その有力仮説の絞り込みはそれまでの経験によって作られたスキーマによって行われます

2012-02-14 16:33:11
瀧本哲史bot @ttakimoto

学者が専門以外の問題についてtwitterで絡むときは関連分野の古典を読んでからの方が良いです。特に、自分の立場に近いものだけではなく、反対説のものも含めて。twitter内で反対派の非専門家の人に絡むより専門書を読んだ方がROIが良いです。いいえ、一般論です

2012-02-14 19:42:56
渡邊芳之 @ynabe39

@ttakimoto たしかに「あなたはそういうがヴントは1885年の著書でこう言っています」とか「それについてオールポートはこう書いていますが」とか言われたら「恐れ入りました」となりますw。

2012-02-14 19:45:37