金沢大学FD・ICT教育推進室シンポジウム『変わりゆく大学生の生活とモバイル、ポータルの役割』 ~学生支援のための情報技術を考える~

2月11日に開催されました金沢大学FD・ICT教育推進室シンポジウム『変わりゆく大学生の生活とモバイル、ポータルの役割』~学生支援のための情報技術を考える~をまとめました。 講演1:不破泰氏(信州大学教授)『入退出履歴を用いたうつ病による行動変化検知の可能性について』 講演2:伊藤一成氏(青山学院大学准教授)『スマートフォンを用いた学習・学生支援~青山学院大学のケースについて~』 続きを読む
0
Masanori YAMADA @mark_yk

金沢大学 FD・ICT教育推進室シンポジウム「変わりゆく大学生の生活とモバイル・ポータルの役割」14時から開始します #fdict

2012-02-11 13:27:59
Masanori YAMADA @mark_yk

本日のご講演は不破 泰先生(信州大学)と伊藤一成先生(青山学院大学)です。 #fdict

2012-02-11 14:20:12
Masanori YAMADA @mark_yk

RT @mark_yk: 講演1不破泰先生「入退出履歴を用いたうつ病による行動変化検知の可能性についてーICTを活用した安全・安心なキャンパスつくりー」開始 #fdict

2012-02-11 14:21:40
Masanori YAMADA @mark_yk

信州大学 学生の8割が下宿生。初めての下宿で精神的にもろくなっていくケースがある。#fdict

2012-02-11 14:22:45
Masanori YAMADA @mark_yk

東北の大学10ほど不破先生は回られ、東日本大震災の影響を見てこられた。災害時にどうやって学生を守るか。どういう状況でも対応できる情報基盤がとても大事。#fdict

2012-02-11 14:27:40
Masanori YAMADA @mark_yk

留年生の対応 留年生に2008年から集中的にサポート開始。サポート内容:卒業研究の課すための必要単位数を取得すること。#fdict

2012-02-11 14:30:43
Masanori YAMADA @mark_yk

大学情報機器、システムのクラウド化を進め、平常時の長期欠席者早期対応などやっていきたい。#fdict

2012-02-11 14:29:05
Masanori YAMADA @mark_yk

長く放置された学生の学習意欲を向上させるのは困難。2002年度入学者から2005年度入学者に対するサポートと卒業研究開始人数、退学者数。#fdict

2012-02-11 14:33:04
Masanori YAMADA @mark_yk

2学部でICカードを所有させ、出欠管理を試行。#fdict

2012-02-11 14:35:00
Masanori YAMADA @mark_yk

要カウンセリング学生の早期発見 心理テストによる精神健康状態の測定 しかし、全員への実施にコストがかかり、定期的実施によって、回答が習慣化され、意図的な回答操作が可能になるといった問題がある。#fdict

2012-02-11 14:38:54
Masanori YAMADA @mark_yk

他の方法で、カウンセリングが必要な学生をどう早期発見すれば良いのか、考えなくてはならない。個人情報保護の関係もあるので難しい部分が多い。#fdict

2012-02-11 14:40:22
Masanori YAMADA @mark_yk

不破先生はカウンセラーと協力され、抑うつ状態の行動の特徴などから、早期発見し、対応する流れをICTで支援できないか検討されている。#fdict

2012-02-11 14:43:12
Masanori YAMADA @mark_yk

普段の行動から早期発見に繋がる可能性は高い。企業の例からできる可能性が示唆された。大学に適用する場合、どういうツールを使えば良いか。#fdict

2012-02-11 14:57:06
Masanori YAMADA @mark_yk

信州大学 総合情報センターの取り組み:エリアワンセグを用いた情報伝達システム。発電機を大学内に設置し、ホワイトスペース特区認証を受け、常に危機管理情報について流す仕組みをスタートさせる。映像はあらかじめとっておいて、文字情報を変えて流していく仕組み。#fdict

2012-02-11 14:59:38
Masanori YAMADA @mark_yk

普段から学生にワンセグを見る習慣をつけさせる必要性。そのためにも普段の学生生活に関係する情報を流すようにしていく #fdict

2012-02-11 15:00:30
Masanori YAMADA @mark_yk

信州大学はホワイトスペース特区申請は東日本大震災の前に行っていた。日本は既に多くの自然災害を受けている国。危機意識、危機管理を普段から意識していれば、東日本大震災前から対応はできる。#fdict

2012-02-11 15:02:54
Masanori YAMADA @mark_yk

RT @mark_yk: 続いて、青山学院大学 伊藤一成先生( @KazunariITO2 )のご講演「スマートフォンを用いた学習・学生支援〜青山学院大学のケースについて〜」開始 #fdict

2012-02-11 15:07:06
Masanori YAMADA @mark_yk

予期しない日 授業もないのに学生が大学に殺到する日は? #fdict

2012-02-11 15:08:53
Masanori YAMADA @mark_yk

ちょっとした設定で、学生の大衆行動が変わる。成績閲覧が学外からできない(学生がVPNの使い方をしらない)など。#fdict

2012-02-11 15:10:32
Masanori YAMADA @mark_yk

スマートフォン利用者が5年後4割に拡大 2000万台越える可能性が高い。 #fdict

2012-02-11 15:11:26
Masanori YAMADA @mark_yk

2009年に青山学院大学はソフトバンクと締結。所属する教職員・学生はiPhoneを所有 #fdict

2012-02-11 15:12:14
Bacchus Weingeist @Geistmy

@KazunariITO2 #fdict ツイッターは、発言が多いと(そうあって欲しいのだが)、画面がすぐ一杯になり、フォローしにくくなるのでは?

2012-02-11 15:18:07
Masanori YAMADA @mark_yk

ICTの体感的理解、情報感度の向上を狙ってiPhoneを導入。モバイルネット社会におけるライフスタイルやコミュニティーのあり方を考える研究の場として考えていく。#fdict

2012-02-11 15:18:16
Masanori YAMADA @mark_yk

青学、茨城、早稲田、学習院女子、武蔵野学院でスマートフォン所有率を調査。7割近く、スマートフォンを所有している。#fdict

2012-02-11 15:21:10
Masanori YAMADA @mark_yk

ソーシャルメディアの利用率も急上昇。#fdict

2012-02-11 15:22:17