にきち師匠の紙もの談

にきち師匠とヤチョーとオストリッチ
0
nikichi @nikichi73

@kero556 測量野帳もいいですが、木材手帳を文具店で見た時は興奮しました。まず店で見ないですからね。

2011-08-27 10:09:11
nikichi @nikichi73

@kero556 野積みにした木材の太さから容積何立米、何斤などの換算表が付いている、そま夫(木こり)さんの手帳ですね。古い営林署御用達の店で買った記憶があります。余談ですがSL運転士の手帳も持ってます。

2011-08-27 10:28:22
nikichi @nikichi73

今、木材手帳を買ったと思われるお店で買い物して何気なく紙袋を見たらコーリン鉛筆のマークが! http://t.co/JmAzdzI

2011-08-27 11:09:39
拡大
nikichi @nikichi73

先日ネタにした木材手帳が段ボールから出てきたので良く見ると「木材野帳」が正しい名称でした。ダイゴーさんの商品ですが流石に今は廃番なんでしょうね。検索しても出てこない(>_<) http://t.co/76irYUN

2011-09-13 21:41:03
拡大
nikichi @nikichi73

測量野帳、オフセット(セイ83)、トランシット(セイ81)、スケッチ(セイ82)の三種。26枚の旧仕様で110円で購入。オフセットは30円の表記あり。狩勝旧線の構造物の調査やって... http://t.co/0UC3858q

2011-09-18 19:38:21
拡大
nikichi @nikichi73

伯父は自営業で野帳(スケッチブック)を粗品に配っていたらしい。一つもらったけどコクヨのセ-Y3の現行品。

2011-09-18 19:42:03
nikichi @nikichi73

@KMB_oji この廃番三種は今だったらまだ捕獲可能ですよ。30と囲み数字があるものはコクヨマークが朝日みたいなタイプで刻印されています。かなり古いですね。ダイゴーさん木材野帳にしてもネット上の資料が無いです。意識したらまだ集まるかも?

2011-09-19 21:01:12
nikichi @nikichi73

古い文具メーカーの型録があるので野帳と消しゴムの部分をチェックしておく。70年代数冊のコクヨ紙製品の型録には野帳掲載可能性高し。数年前のセーラー万年筆さんの型録には普通の消しゴムの掲載無し。箱ごと買った510が見つけられず。あれはどこのメーカーか?ずっと引っかかっている。

2011-09-21 22:13:31
nikichi @nikichi73

@KMB_oji コクヨ野帳のオフセットの旧バージョンですが、セイ83より古い4983が出てきました。80年の型録で既にセイ83Nで頁が増量されていますので70年代以前ですね。 http://t.co/ivcNrB3A

2011-10-06 00:50:33
拡大
nikichi @nikichi73

オフセット野帳の別名は支距野帳?東京でも古いの売れ残っているんだろうか。今は野帳もPCソフトの時代なんですね。深夜だからスルーされるだろうけど、オーストリッチの古いレアな感じの野帳見つけちゃいました。

2011-10-06 01:05:23
nikichi @nikichi73

@hachimakura もう仕入れ済みとはさすがです。オーストリッチの紙モノは方眼紙等プロの設計士が使用していた用紙類です。坑道を描くのに使った特大のものもあります。昔のマーク... http://t.co/o9JhWAk7

2011-10-08 01:23:27
拡大
nikichi @nikichi73

@KMB_oji オーストリッチのハードカバーのスタジアブックです。下敷きの水色のは野帳を何冊かまとめる為のホルダーです。道内で二社位しか無かった旧オーストリッチの直接取引店で入... http://t.co/5eTkAoiO

2011-10-08 09:03:14
拡大
nikichi @nikichi73

戦前の手帳は凄いな。この前買ったユニバーサルの木材野帳は昭和42年頃の帯広市の市外局番が書いてあったけど、01552になっていて驚いた。

2011-10-12 14:17:25
nikichi @nikichi73

さて今日も、鉛筆と野帳と消しゴム探しにさまようか。野帳専用段ボールが出来てしまったよ。 http://t.co/9Zjnzm7t

2011-10-14 09:15:29
拡大
nikichi @nikichi73

オーストリッチのガムクリーナー(消しゴム)はアソート商品だから、通販だと色が選べないのか。小さいのは廃番。

2011-10-23 14:55:35
nikichi @nikichi73

オストリッチのコピー5。豊玉商店だから絶版品です。昔の値段でも700円位する。筑○地方なんかの古い文具店にも置いてそう。 http://t.co/C7Kx2gvo

2011-10-24 21:36:58
拡大
nikichi @nikichi73

@muro_labo オーストリッチの野帳はこんな感じです。下敷きの水色の物は野帳を何冊かまとめる為のホルダーです。 http://t.co/5eTkAoiO

2011-10-25 07:10:23
拡大
nikichi @nikichi73

職場の敷地内で朝、測量している人達がいましたが、やっぱり野帳を使っていました。銘柄までは確認できず。

2011-10-25 14:09:55
nikichi @nikichi73

オストリッチの紙製品と炭鉱との関係。三井系が使っていた可能性が高い?夕張や雄別などは店が消滅しているから追跡が難しいだろうか。豊玉商店は銀座、札幌、福岡の布陣だから九州の炭鉱も使用の可能性は濃厚。現在のオストリッチは警察や自衛隊にも商品を出している。

2011-10-25 14:22:23
nikichi @nikichi73

茶色いのはオストリッチの木材野帳。果たして何年前の物なのか?黒いのはユニバーサル。 http://t.co/edrsfNi8

2011-10-26 14:49:10
拡大
nikichi @nikichi73

@kero556 オストリッチはアメリカの紙メーカーというかブランドです。耐水性のある紙を製造しており今も野帳があります。アウトドア、警察(鑑識用品)、軍隊など過酷な状況で使用出来るプロ用です。昔の炭鉱や工場等ではコクヨ以上に野帳、レーシング、方眼紙等に実績があったようです。

2011-10-26 18:30:44
nikichi @nikichi73

@kero556 という私もオストリッチの全貌を知りません。且つての産炭地でステッドラーの製品の掘り起こしをしていましたら、こんな物があるよと見せられました。古い文具店に行くとコクヨ以上の存在感のある野帳や特殊な紙製品が出てくるんです。企業城下町のような所は特に 。

2011-10-26 18:38:48
nikichi @nikichi73

オストリッチとコクヨの両方の野帳を比べて語っているブログはディープですよ。知る人ぞ知るブランドですから。豊玉商店が無くなったせいもあると思います。ネット上には情報が少ないですが昔の人は知っているようです。

2011-10-26 18:44:31
nikichi @nikichi73

みんな、ストックフォームとか言ってもわかるのかな。2000ページ連続のコンピューター用紙。小林記録紙、トッパンフォームズ、恵和ビジネスとか。紙製品を大量消費している人しか知らない会社。オストリッチのストックフォームは使った事が無いですが。

2011-10-26 19:11:12
nikichi @nikichi73

オーストリッチの野帳の使用例 http://t.co/QM6yLm0y

2011-10-26 19:35:48