褒めるのも叱るのも難しい。

親元離れて一人暮らしの大学生ちょめすけ@chomesuke_0803 と福田ゴッチさん @gotch358 のある日の世間話。子供を褒めるのも叱るのも難しいけど、教訓になるのはやっぱり叱られたことだよね。togetterの動作テストも兼ねてます。
0
なつこNatsukoS @ringringbear

子ども褒めプロジェクト http://t.co/UKZaguoB しかることはすぐできても、褒めることってなかなか難しい。togetter見てたらそんなことを考えました。

2012-02-19 11:45:18
福田ゴッチ @gotch0813

@chomesuke_0803 自分の心を透明にして、とにかく相手を「見る」のでなく「観る」、「聞く」のでなく「聴く」ことに徹することが大切でしょうね。これが福田ゴッチのPedagogyの基本原則です。参考までに。

2012-02-19 11:52:11
なつこNatsukoS @ringringbear

全く持って同意です RT @gotch358: @chomesuke_0803 自分の心を透明にして、とにかく相手を「見る」のでなく「観る」、「聞く」のでなく「聴く」ことに徹することが大切でしょうね。これが福田ゴッチのPedagogyの基本原則です。参考までに。

2012-02-19 12:02:39
福田ゴッチ @gotch0813

@chomesuke_0803 ドヤ顔で言いながら、実際には出来ていない福田ゴッチです。しかし、今、現場にいて思うことは「褒める」ことを意識する教師は多いが、「まともに叱れない」教師がほとんどです。「褒める」より「叱る」方が難しく、そして実は更に大切。俺は絶滅危惧種の雷親父です。

2012-02-19 12:12:12
なつこNatsukoS @ringringbear

@gotch358 私の両親はすごく厳しい人たちで、活発な4兄弟は常日頃叱られてばかりでした。(まあ今もですが)笑 褒められた記憶より叱られた記憶のほうが鮮明です。 でも実家を出て生活していると、両親から教わった教訓の重要性を身に染みて感じます。褒めらるのも嬉しいけれど。

2012-02-19 12:21:15