山口一臣さんの「匿名報道について」

1
山口一臣 @kazu1961omi

事件の加害者や被害者を実名報道すべきか匿名にするべきか、現場では常に葛藤のある悩ましい問題です。私は基本、実名主義のスタンスをとってきました。この話を書き出すと大論文になってしまいそうですが、簡単にいうと5W1Hのもっとも重要な情報だからです。できればすべて実名で、

2012-02-21 11:45:55
山口一臣 @kazu1961omi

ただ実名にすることが著しく不都合な場合は匿名にする。取材記者らも交えてケースバイケースで判断する。判断はメディアによって違って当たり前なので、他社の判断には引っ張られない。あくまで独自に考える、ということを原則にやってきました。その判断は正しかったか? いまも悩むことはあります。

2012-02-21 11:46:13
山口一臣 @kazu1961omi

中国地方の高等専門学校の男子生徒が女子生徒を殺害し、逃走中に自殺するという事件がありました。メディアによって判断が分かれましたが、匿名が多かったように記憶しています。週刊朝日は容疑者は少年だけどすでに死亡して更正の機会が失われたこと、匿名のままだと他の生徒と混同される恐れがある、

2012-02-21 11:46:23
山口一臣 @kazu1961omi

と議論の末に判断し、実名で伝えました。当時、朝日新聞が匿名だったことから物議を醸し、読売新聞社会部から「なぜ週刊朝日は実名なのか、見解を聞かせて欲しい」と取材されました。ちなみに読売新聞は実名でした。私はメディアによって判断が分かれるのは当然だと思います。むしろ親会社に従ったり、

2012-02-21 11:46:35
山口一臣 @kazu1961omi

横並びで判断が同じという方が不健全な感じがします。父親を殺して自宅に火をつけた少年の通う高校の名前を報道したこともありました。事件の背景を知る上で必要な情報だと判断したからでした。案の定、学校やその学校に通う生徒の親から激しい抗議を受けました。説明してご理解いただけた方もいれば、

2012-02-21 11:46:45
山口一臣 @kazu1961omi

最後まで納得いただけなかった方もいました。書かれた側としては当然のことで、こうした反響をきちんと記憶して次の判断に役立てることが大切だと考えていました。でも、なかなか難しいですね。正直言って。今回の光市の事件では、私が編集長だったら毎日新聞などが書いているような理由で、

2012-02-21 11:46:57
山口一臣 @kazu1961omi

匿名のままでお伝えしたと思います。死刑が確定したからといって、まだ死んでしまったわけではないからです。ただ、朝日新聞などが書いている「国家によって生命を奪われる刑の対象者は明らかにされているべき」との考えもその通りだと思います。この両説が成り立つにはどうしたらいいか、悩みます。

2012-02-21 11:47:09
山口一臣 @kazu1961omi

そもそも実名で報じるとなぜ、更正や社会復帰の妨げになるのか、とか。考えることがたくさんあります。書き始めたららきりがないのでやめますが、ひとつだけ。実名報道にする理由として、よく「凶悪で重大、社会的関心が高い」などがあげられますが、私はそういうこととは関係なく、

2012-02-21 11:47:19
山口一臣 @kazu1961omi

実名が原則だと考えています。ただ、この考えがなかなか受け入れられないのは、日本ではまだまだ「逮捕=犯人、起訴=有罪」と見られる傾向があるからで、事実上、実名報道が社会的制裁(処罰)になってしまっているからではないでしょうか。この機会にまたいろいろ考えてみたいと思います。

2012-02-21 11:47:41