渡邊芳之先生@ynabe39の「「入試の正解にする」というのは「なにかを事実として主張する」ために非常に力のある方法だ。」

誰がなんといおうと「大学入試で出題され正解とされる答え」は高校では「正解」として教えざるを得なくなる。だから(その力の最も強い)センター試験の問題は国が出題するのだ。by 渡邊芳之
2
渡邊芳之 @ynabe39

「入試の正解にする」というのは「なにかを事実として主張する」ために非常に力のある方法だ。 「都教委、早大受験者数調査 入試で「君が代」義務化出題」 http://t.co/947mqlDR

2012-02-20 05:51:00
渡邊芳之 @ynabe39

誰がなんといおうと「大学入試で出題され正解とされる答え」は高校では「正解」として教えざるを得なくなる。だから(その力の最も強い)センター試験の問題は国が出題するのだ。

2012-02-20 05:52:29
渡邊芳之 @ynabe39

だから私が昔センター試験で「血液型と性格には関係がない」と答えると正解になる設問をつくった時には「卑怯なやり方だ」と言われた。

2012-02-20 05:53:36
渡邊芳之 @ynabe39

平成14年の現代社会です。

2012-02-20 06:03:11
渡邊芳之 @ynabe39

まあ俺が出題した問題への高校側からの最大の批判は「簡単すぎる」「受験勉強してなくても解ける」ということだったわけだがw。

2012-02-20 06:09:44
渡邊芳之 @ynabe39

大学がなにかに対抗しようと思ったら相手にとって都合の悪いことをどんどん「入試の正解」にしてしまえばよいw。

2012-02-20 06:11:43
渡邊芳之 @ynabe39

「そういうことをおっしゃるなら,こちらも入試に出題しますよ,よろしんですか?」。

2012-02-20 06:15:04
渡邊芳之 @ynabe39

出題意図は「資料やデータの読み取り」で現社では頻繁に出るテーマです。 RT @akeumi_phy: あの平成14年度の変な問題作ったのこの人だったとかw「何でこんなの出したんだろう」って出題意図で悩んだ垢がこちらになりますw

2012-02-20 06:17:16
渡邊芳之 @ynabe39

おおそれは知らなかった。調べてみます。 RT @yutakioka: センセ、平成22年度の倫理社会にも血液型に関する設問があったらしいですよw。こちらはかなり”マイルド”な否定らしいですw。

2012-02-20 06:40:55
渡邊芳之 @ynabe39

なるほど伊勢田先生の「疑似科学と科学の哲学」を引っぱって血液型と結びつけたわけか。しかし俺はこの問題の正解がいまいちわからないなあw。(リンク先の問7) http://t.co/fwBPJvQK

2012-02-20 06:43:44
渡邊芳之 @ynabe39

「性格とはなんだったのか」の一部が大学の国語の入試に使われたらしくその連絡がきた。こんな難しい文章を受験生に読ませたのか!

2012-02-20 18:07:28
渡邊芳之 @ynabe39

【正解】「博論の提出期限を1ヶ月間違えたことに気づき大急ぎで書いていた」。 RT @nobody2knows: Q「このときの著者の気持ちを答えよ」 RT @ynabe39: 「性格とはなんだったのか」の一部が大学の国語の入試に使われたらしくその連絡がきた。…

2012-02-20 18:46:17
渡邊芳之 @ynabe39

そういえばビール飲まなきゃ。

2012-02-20 20:02:49
渡邊芳之 @ynabe39

そりゃ義務ですよ。 RT @tailupper: 飲ま「なきゃ」って何ですか!?義務なのですか!!?

2012-02-20 20:05:54