ここ数日のOPDSに関するTweet

ここ数日、急に増えたOpen Publication Distribution System (OPDS) のTweetをざっくりまとめました。 OPDS 1.1 http://opds-spec.org/ 参考: OPDS1.0の日本語訳 続きを読む
15
@ktou

@takahashim 昨日聞いた書籍情報の配信フォーマットの仕様名ってなんでしたっけ。。。 OPSDとかそんな感じだった気がするのですが。。。

2012-02-18 08:56:27
@ktou

@takahashim ありがとうございます!

2012-02-18 12:16:12
@ktou

@takahashim おぉ、すばらしいです!

2012-02-18 12:27:47
Masayoshi Takahashi @takahashim

「日本の電子出版がこれから取り組むべき配信上の課題と解決案をオープンな目録フォーマットOPDS (Open Publication Distribution System) を軸に提案します / “3月15日 第7回 JEPA EPU…” http://t.co/JKviUDMm

2012-02-20 18:48:40
GNUE(鵺) @gnue

OPDS ってこれか。達人出版会さんは既にはじめられていたんですね。さすが達人 http://t.co/Aip7aKIB

2012-02-20 19:01:26
GNUE(鵺) @gnue

OPDS って RSS/RDF ベースでなくて atom ベースらしい http://t.co/Aip7aKIB

2012-02-20 19:04:58
GNUE(鵺) @gnue

新しいのは1.1みたいだけど、日本語になってたので参考までに Re: Open Publication Distribution System (OPDS) カタログフォーマット ver.1.0 仕様書(日本語訳) http://t.co/8gZEV4BV

2012-02-20 19:07:30
kazuhiro ando @kzakza

OPDS1.2はどうなったのだろうか?

2012-02-20 19:08:46
☮︎ 深沢英次 @pictex

ボーンデジタルなコンテンツならOPDSだけでいいんだろうけど、紙の本と一緒に出すときはONIXと併記するってことなのかな?

2012-02-20 19:09:41
GNUE(鵺) @gnue

公式のものじゃないけど青空文庫のOPDSもあるのね Re: 青空文庫OPDSフィード http://t.co/Dy4qnXzk

2012-02-20 19:14:11
Hadrien Gardeur @Hadrien

@kzakza most of the OPDS 1.2 spec is ready, a few elements left to write and validate

2012-02-21 00:54:15
Hadrien Gardeur @Hadrien

@pictex ONIX is meant for B2B distribution, while OPDS is designed for the needs of the user

2012-02-21 00:56:51
☮︎ 深沢英次 @pictex

Well, Should I put down with the both? RT @Hadrien: ONIX is meant for B2B distribution, while OPDS is designed for the needs of the user

2012-02-21 03:03:52
Hadrien Gardeur @Hadrien

@pictex it depends what you're trying to do, they serve different use cases

2012-02-21 03:08:23
☮︎ 深沢英次 @pictex

of course, I understand. Thanks! RT @Hadrien: @pictex it depends what you're trying to do, they serve different use cases

2012-02-21 03:14:08
kazuhiro ando @kzakza

「日本の電子出版がこれから取り組むべき配信上の課題と解決案をオープンな目録フォーマットOPDS (Open Publication Distribution System) を軸に提案します。 」←高瀬拓史さんの講演 / “3月15日…” http://t.co/bAUmrnX6

2012-02-21 12:54:33
lost_and_found @lost_and_found

はてなブログ更新しますた / “「電子書籍元年」から3年目に考えていること - 電書ちゃんねる” http://t.co/GInu3LeW

2012-02-21 21:02:21
Tomoyuki Nezu @tommy_nezy

最後まで読んだ。がっかりだ!それはそれとしてOPDS面白いですなぁ RT @lost_and_found: はてなブログ更新しますた / “「電子書籍元年」から3年目に考えていること - 電書ちゃんねる” http://t.co/ElrbtZy5

2012-02-21 21:21:59
版元ドットコム @hanmotocom

.@lost_and_found OPDSについて質問です(あまりに素人な質問であればすみません)。出版業界では現在、EDItEURのONIX for Books を使う機運が盛り上がっています。(続く)

2012-02-21 21:48:26
版元ドットコム @hanmotocom

@lost_and_found 現在、JPO近刊情報センターではONIX2.1.4を採用し、デジタル機構の緊急デジタル化うんちゃらでは電子書籍にも対応可能な3.0以降を採用します。(続く)

2012-02-21 21:49:41
版元ドットコム @hanmotocom

@lost_and_found ということで伺いたいのは、OPDSとONIX for Booksの違う点と違わない点、今後の展開として重なる点をどうするかということなんですが、さすがにツイーとでは無理ですよね。3月15日は行きたいんですが今のところ予定は未定です。

2012-02-21 21:51:53
版元ドットコム @hanmotocom

ああ、また個人アカウントと間違えてしまった……。まあ、でもONIXの話は版元ドットコムとしても取り組んでるからいいか……。

2012-02-21 21:53:54
1 ・・ 9 次へ