茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの「日本のいわゆるエリートは、ノブレス・オブリージュをきちんと果たせよ!」の連続ツイート(第513回)

脳科学者・茂木健一郎さんの2月23日の連続ツイート。 今朝は、例によって、昨日から今日にかけてぼんやり考えていたこと。
20
茂木健一郎 @kenichiromogi

しゅりんくっ! ぷれいりーどっぐくん、おはよう!

2012-02-23 07:00:02
茂木健一郎 @kenichiromogi

「連続ツイート」第513回をお届けします。文章は、その場で組み立てながら即興的に書いています! 今朝は、例によって、昨日から今日にかけてぼんやりとかんがえていたこと。

2012-02-23 08:01:40
茂木健一郎 @kenichiromogi

にの(1)波頭亮さん @ryohatoh と最初に対談したとき、たしかノブレス・オブリージュの話が出たのだった。いわゆる「エリート」は、それだけの責任感を持って社会や国のためにがんばらなくてはならないということ。日本の国がますます沈没していく中、憤りをもってこの言葉を思い出す。

2012-02-23 08:03:03
茂木健一郎 @kenichiromogi

にの(2)今、日本の有名大学を出て官庁や大企業につとめているような「エスタブリッシュメント」に対して、二つの側面から不満がたまってきている。一つは、「定職」に就くことのできない若者たち。ぼくのまわりにもたくさんいて、そいつらの未来を一緒に考えている。

2012-02-23 08:04:17
茂木健一郎 @kenichiromogi

にの(3)「新卒一括採用」という、あきらかに国際的な人権原理に反した愚行を続ける日本の「大企業」たち。勝手に「クラブ」をつくって、お前達は入れないよ、と言われたら、若者たちが「フェアじゃない」と怒るのは当然だろう。「新卒」でなければならない合理的な理由など、ゼロなのだから。

2012-02-23 08:05:26
茂木健一郎 @kenichiromogi

にの(4)もう一つ、日本のいわゆる「エスタブリッシュメント」に対しては不満が蓄積している。それは、世界的なレベルでの激烈な文明の競争の現場を肌で感じている人たち。その人たちから見れば日本の「エリート」は「エリート」でも何でもない。高貴なる義務を果たしていないのだ。

2012-02-23 08:06:47
茂木健一郎 @kenichiromogi

にの(5)今は長野に転居されている堀江貴文さん(@takapon_jp)も書かれているように、東京大学が日本で「トップ」とかそういうことはどうでもいい。あの入試問題、あの教育課程で本当に世界レベルのエリートが養成できるのか。できない、というのが多くの人の結論である。

2012-02-23 08:08:49
茂木健一郎 @kenichiromogi

にの(6)日本の不調の理由ははっきりしている。批判的思考とシステム論の欠如。iPadのFlipboardで読むような世界のITの最先端の争いから見れば、日本はかやの外。大学の入試、教育課程を見ていれば、追いつける感じは全くしない。日本のエリートは、実はエリートでも何でもない。

2012-02-23 08:10:24
茂木健一郎 @kenichiromogi

にの(7)最近つくづく思うのだけれども、日本の中で本当に国際競争力を持っていたのは、いわゆる「エリート」たちではなくて、サブカルだとバカにされていた作り手たちじゃないか。「ウルトラセブン」なんて、今見てもほれぼれするほど素晴らしい。世界の人たちも正直で、海外に愛好家がたくさん。

2012-02-23 08:11:41
茂木健一郎 @kenichiromogi

にの(8)あんなくだらない入試を続けて、そのために小学校から塾通い。インターネットとグローバル化の時代に全く適応できない、蛸壺の学力をつけ、プログラムも書けない、システム思考もできない、そんな子どもたちをつくって何がエリート大学か。笑わせる。

2012-02-23 08:12:36
茂木健一郎 @kenichiromogi

にの(9)「ウルトラセブン」の作り手が、裸で勝負していたのと同じように、日本のいわゆる「エリート」たちもがんばってもらいたいが、「偏差値」や「新卒一括採用」の虚飾で守られている限り無理だろうね。そんな中、国はますます劣化し、残された時間が消えていく。

2012-02-23 08:13:48
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート513回、「日本のいわゆるエリートは、ノブレス・オブリージュをきちんと果たせよ!」でした。

2012-02-23 08:14:41