
「大阪中央郵便局の活用を考える 保存と解体を超えて」関連ツイート
-
makawakami
- 4976
- 0
- 0
- 2

旧大阪中央郵便局解体、清水建設が落札|建通新聞 http://t.co/CRjK7Wfo 郵便局会社は、旧大阪中央郵便局取りこわし工事(2月24日開札)の落札者を清水建設に決めた。落札額は5億6,500万円。
2012-03-21 20:29:46
ショック死。。。(:D)┼─┤バタッ RT @alterbau: 旧大阪中央郵便局解体、清水建設が落札|建通新聞 http://t.co/ZeMAEcDh 郵便局会社は、旧大阪中央郵便局取りこわし工事(2月24日開札)の落札者を清水建設に決めた。落札額は5億6,500万円。
2012-03-21 20:30:38
あちゃー RT @alterbau: 旧大阪中央郵便局解体、清水建設が落札|建通新聞 http://t.co/OArw0pPG 郵便局会社は、旧大阪中央郵便局取りこわし工事(2月24日開札)の落札者を清水建設に決めた。落札額は5億6,500万円。
2012-03-21 20:33:04
元施工が解体か。。。 RT @alterbau: 旧大阪中央郵便局解体、清水建設が落札|建通新聞 http://t.co/MQLsbSCd 郵便局会社は、旧大阪中央郵便局取りこわし工事(2月24日開札)の落札者を清水建設に決めた。落札額は5億6,500万円。
2012-03-21 20:56:37
偶然か、それとも… RT @petiska: 元施工が解体か。。。 RT @alterbau: 旧大阪中央郵便局解体、清水建設が落札|建通新聞 http://t.co/n08k6LBa
2012-03-21 20:59:07
@petiska 一般論としては施工したので建物の構造よくわかっているだろう、ということもあるでしょうけど戦前竣工ですからもうそれは関係ないですよね。“うちで幕引きを”とがんばったのかな。
2012-03-21 21:08:07
悲しいニュースだなぁ。 RT @alterbau 旧大阪中央郵便局解体、清水建設が落札|建通新聞 http://t.co/zuemYVzn 郵便局会社は、旧大阪中央郵便局取りこわし工事(2月24日開札)の落札者を清水建設に決めた。落札額は5億6,500万円。
2012-03-21 21:11:06
解体してビル建てて。そんなことでイイの? RT @alterbau: 旧大阪中央郵便局解体、清水建設が落札|建通新聞 http://t.co/0vZX1iQm 郵便局会社は、旧大阪中央郵便局取りこわし工事(2月24日開札)の落札者を清水建設に決めた。落札額は5億6,500万円。
2012-03-21 21:13:28
@yosstudio シミズにはSIRCという強力な情報資料センターを持ってますからねえ。戦前資料のストックもあっておかしくはないと思います。> CiNii 論文 - 企業ライブラリーのデザイン : シミズ情報資料センターの事例 http://t.co/a9wOUOEG
2012-03-21 21:13:37
@yosstudio ゼネコンが所蔵する近代建築の図面資料が文化財になったのって、シミズが初めてなんじゃないでしょうか。。。> 日刊建設工業新聞 - 今日のニュース http://t.co/ucaS8cNK 清水建設/彩色設計図集が有形文化財登録/明治~大正期の図面623点
2012-03-21 21:15:18
聞いてはいましたが、生々しい。RT@yosstudio @petiska @alterbau 郵便局会社は、旧大阪中央郵便局取りこわし工事(2月24日開札)の落札者を清水建設に決めた。落札額は5億6,500万円。|建通新聞 http://t.co/4ugayaJs
2012-03-21 21:22:39
だそうです。 RT @gelsy: @petiska そうでもないですよ。やっぱり建物とお客さんをよく知ってるとこが強い印象です。
2012-03-21 21:24:08
なんだかさびしい。“@alterbau: 旧大阪中央郵便局解体、清水建設が落札|建通新聞 http://t.co/q7AYfB8W 郵便局会社は、旧大阪中央郵便局取りこわし工事(2月24日開札)の落札者を清水建設に決めた。落札額は5億6,500万円。”
2012-03-21 22:13:17