漫画の地域おこしと、最近良く来るご相談。

最近、トキワ荘プロジェクトに良く来るご相談について、備忘録としてまとめました。 トキワ荘プロジェクトについてはこちら。 トキワ荘プロジェクトHP  http://tokiwasou.dreamblog.jp/ 続きを読む
4
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

最近、「漫画による地域おこしについての相談」「電子書籍で漫画を売りたいが新人を紹介してほしい」「シェアハウス事業をやりたいので話を聞きたい」この3つのご連絡が激増しました。特に「地域おこし」については、いつも悩んでしまいます。実務家としての実感はとても難しいからです。(続)

2012-02-24 10:48:13
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

「電子書籍で漫画を売りたい」という話は、特に海外向けということで若い方が企画・起業されるケースが増えているように感じます。秀逸なiphone/FBのアプリやビジネスプロセスを引っさげて来る人もいますし、まだペーパー1枚で「ノウハウを下さい」と来る人もいます。(続)

2012-02-24 10:48:33
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

電子書籍パブリッシャーについてはまだまだこれからの分野なので、若い方がチャレンジすることは良い事だと思います。ただ、私達は、既に国内のトップ層の電子パブリッシャーさんのほとんどとお付き合いがあるので、現実(既存大手)と希望(起業前)の乖離を強く実感してます。(続)

2012-02-24 10:48:47
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

「シェアハウス事業」については、私たちの「漫画家」にフォーカスした形は1ニッチとして見ると良いのでしょう。ただ市場性を考えると、これからは「学生寮」でしょうね。クリエイターやアーティストのシェアハウスは、とてもよい志だと思うのですが、運営の難しさが半端ではないです。(続)

2012-02-24 10:48:58
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

そして「漫画で地域起こし」ここはとても難しいです。東京でトキワ荘PJがなんとかやっていけるのは、東京に出版社の集中、つまり漫画分野における「産業集積」があるからです。また、京都にも期待しています。(続)

2012-02-24 10:49:12
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

京都市内には現在、漫画を教育する大学が3つあります。最も老舗の京都精華大学さんから、昨年4月に漫画学科を開始した京都造形芸術大学さんまで。また、国内でも有数の廃校活用プロジェクトの成功事例「京都国際漫画ミュージアム」があります。(続)

2012-02-24 10:49:30
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

その為、先日産経新聞さんの取材にコメントさせていただいたとおり、京都は「漫画学園都市」になる可能性を秘めています。http://t.co/f4Y1oj1J 学園都市の成功用件は、良い学校や研究施設などを中心に、外国語学校、寄宿舎などが整備され、(続)

2012-02-24 10:49:57
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

全国・全世界から各分野世界一流の学生が留学してくる基盤が必要です。HBSのボストン、MITのケンブリッジ、オックスフォード、新興ではNUSのシンガポールなど。それぞれ強烈な成功理由があり、学園都市て成功しています。京都は国内でも数少ない学園都市としての成功条件を揃えています。(続

2012-02-24 10:50:46
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

少し話がそれましたが、つまり京都には教育集積があり、東京には産業集積があります。だから継続可能な地域起こしプロジェクトが可能です。大河ドラマが来たから観光客が増えた例とは継続の現実性が違います。そして、国内で多く行われている漫画地域起こしにはこの継続性の観点が足りません。(続)

2012-02-24 10:50:59
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

先に上げた学園都市の中で、NUSだけは唯一国費(税金)による強化プロジェクトです。シンガポールの特殊性もありますが、日本で言えば自治体がやっても、やり方を間違えなければ「集積性」を活用することは可能です。しかし、集積性かそれに変わる必然性がひねり出せなければ、(続)

2012-02-24 10:51:17
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

漫画地域起こしプロジェクトは花火は上げられても、継続することは出来ず、あとが大変ということになります。始める前から不安不安と言っていてもしょうがないのですが、実務家としては最近とても気になるので、一度まとめてみました。

2012-02-24 10:51:52