ベンチャーキャピタル in Japan 日本にシリコンバレーを作ろう!

@Lilac_Logさんのブログのエントリー「日本にシリコンバレーが必要な理由」http://ow.ly/1To85 をたたき台にしたVC議論
12
傳智之 @dentomo

お金の出し手にあまりリスクを感じさせない形でリスクマネーを蓄え、どんどん投資できる仕組みをつくる、というのがまず1つあるかと RT @Lilac_log 日本にシリコンバレーが必要な理由 http://ow.ly/1Tmvf

2010-06-03 11:02:06
Lilac @Lilaclog

仕組みづくりは重要ですね。私はリスクが高くて投資が集まらないところではなく、目利きがないのでリスクが判断できないのが問題と思ってます RT @dentomo: お金の出し手にあまりリスクを感じさせない形でリスクマネーを蓄え、どんどん投資できる仕組みをつくる、

2010-06-03 11:12:19
傳智之 @dentomo

それも大きいですね。以前某金融系VCの方に伺ったら「わからないのでまんべんなくお金を入れます、他社が入れたらうちも」という答えで暗澹とした気分になりました RT @Lilac_log: (略)目利きがないのでリスクが判断できないのが問題

2010-06-03 11:15:31
DDD @tsurisen

そんな感じが多いです。 RT @dentomo それも大きいですね。以前某金融系VCの方に伺ったら「わからないのでまんべんなくお金を入れます、他社が入れたらうちも」という答えで暗澹とした気分になりました RT @Lilac_log: (略)目利きがないのでリスクが判断できない

2010-06-03 11:22:33
Lilac @Lilaclog

参考:一流企業の正社員も流動化できる社会へ http://ow.ly/1TmWZ RT @uranometree: 新産業創出の肝は「既存産業の人材固定をいかに分解させるか」だと僕は思ってきました。「日本にシリコンバレーが必要な理由」

2010-06-03 11:17:57
傳智之 @dentomo

ありがとうございます! 目利きをきちんとしているわけですね RT @Kelangdbn: @Lilac_log @dentomo http://ow.ly/1TmYR ←参考になるのかな?

2010-06-03 11:23:10
傳智之 @dentomo

逆に投資が決まったときの金額は大きそうな気もします RT @Kelangdbn: @Lilac_log @dentomo http://ow.ly/1TmYR ←参考になるのかな?

2010-06-03 11:27:03
Lilac @Lilaclog

日本の銀行証券系VCは、お金持ってるが目利きがおらず、経営のプロとのコネクションも無く、VCとは言えないですよね。これらだけが仕切ってる状況を打開したいです。RT @dentomo: 以前某金融系VCの方「わからないのでまんべんなくお金を入れます、他社が入れたらうちも」という答え

2010-06-03 11:20:34
Lilac @Lilaclog

それだけの量を調査して、目利きしてるわけですね。日本はVCに持ち込まれる案件も少ないが、VC側から探しようが無いのも事実。RT @Kelangdbn: http://ow.ly/1TmYR 米国VCの投資率(投資実行案件数/総案件数)はむしろ日本のそれより低い。

2010-06-03 11:27:10
TrinityNYC @TrinityNYC

そもそものところで、商業銀行がVC育成に取り組むという姿自体に無理があるような・・・ RT @Lilac_log: 日本の銀行証券系VCは、お金持ってるが目利きがおらず、経営のプロとのコネクションも無く、VCとは言えないですよね。これらだけが仕切ってる状況を打開したいです。

2010-06-03 11:30:01
Lilac @Lilaclog

証券もデスヨ・・RT @TrinityNYC: そもそものところで、商業銀行がVC育成に取り組むという姿自体に無理があるような・・・ RT @Lilac_log: 日本の銀行証券系VCは、お金持ってるが目利きがおらず、経営のプロとのコネクションも無く、VCとは言えないですよね。

2010-06-03 11:31:32
Spica @CasseCool

日本なら商社頼りでしょうか?RT @TrinityNYC そもそものところで、商業銀行がVC育成に取り組むという姿自体に無理があるRT @Lilac_log 日本の銀行証券系VCは、お金持ってるが目利きがおらず、経営のプロとのコネクションも無く、VCとは言えない

2010-06-03 11:34:57
Lilac @Lilaclog

ヒト・モノ・カネを繋ぎ産業の屋台骨となり、時にはVCとなるのが商社の役割だった。ところが近年商社がこの役割を果たせてないのが問題。RT @Kelangdbn: 日本なら商社頼りでしょうか?RT @TrinityNYC そもそも商業銀行がVC育成に取り組むという姿自体に無理

2010-06-03 11:39:45
TrinityNYC @TrinityNYC

そういえば、商社は10年ぐらい前に『インキュベーター機能』とか、よく言ってましたよね。あの頃保育器に入っていたVCの種は育ったのかな?RT @Kelangdbn: 日本なら商社頼りでしょうか?RT @TrinityNYC そもそものところで、商業銀行がVC育成に

2010-06-03 11:37:24
@moraimon

銀行の負債サイドはVC的リスクを取っちゃいけないといっても世の中にはなかなか通じないので、ポーズ的にやってるのかと。RT @TrinityNYC: そもそものところで、商業銀行がVC育成に取り組むという姿自体に無理があるような・・・ RT @Lilac_log: 日本の銀行証券

2010-06-03 11:38:06
TrinityNYC @TrinityNYC

なるほど・・・。地銀さんの一部などは、融資先をなんとか開発したいの一心で張り切ってらしたのでは? RT @moraimon: 銀行の負債サイドはVC的リスクを取っちゃいけないといっても世の中にはなかなか通じないので、ポーズ的にやってるのかと。

2010-06-03 11:39:42
Lilac @Lilaclog

その通り。グループ企業のBSではそのリスクは取れないですよ。でも国内市場では成長余地が無いため、やむを得ずの高くかなのでしょう。RT @moraimon: 銀行の負債サイドはVC的リスクを取っちゃいけないといっても世の中にはなかなか通じないので、ポーズ的にやってるのかと。

2010-06-03 11:41:36
本石町日記 @hongokucho

で、日本銀行も… @moraimon 銀行の負債サイドはVC的リスクを取っちゃいけないといっても世の中にはなかなか通じないので、ポーズ的にやってるのかと。RT @TrinityNYC: …商業銀行がVC育成に取り組むという姿自体に無理があるような・・・

2010-06-03 11:49:18
傳智之 @dentomo

目利きをする人にも育成する人にも必要なのは技術とビジネスをつなげて見れる力。なのでそれを養える本を1冊でも多く作れ、という話

2010-06-03 11:40:00
@kazemachiroman

商社系VCのパフォーマンスはよくないと思う。 QT @TrinityNYC そういえば、商社は10年ぐらい前に『インキュベーター機能』とか、よく言ってましたよね。あの頃保育器に入っていたVCの種は育ったのかな?.@Kelangdbn 日本なら商社頼りでしょうか?

2010-06-03 11:43:31
@moraimon

地銀の場合は地域の模範たれみたいなところがありますから、採算関係なしの社会貢献事業の側面もあるかもしれませんね。RT @TrinityNYC: なるほど・・・。地銀さんの一部などは、融資先をなんとか開発したいの一心で張り切ってらしたのでは? 

2010-06-03 11:44:14
@kazemachiroman

ちゅうか、毎年の上場企業に占めるVC投資比率とか、そういうのきちんと調べて議論して欲しいなぁ、みなさんMBAとかコンサルタントとかなんだから。ことVB関連の話題に関しては「印象論」「(米国を基準とした)一般論」が跋扈しているような気がする。

2010-06-03 11:45:13
T.Furuichi 編集者/ライター/将棋普及指導員 @takechi

テンやカラスに襲われて… RT @anamsa: RT @TrinityNYC: そういえば、商社は10年ぐらい前に『インキュベーター機能』とか、よく言ってましたよね。あの頃保育器に入っていたVCの種は育ったのかな?RT @Kelangdbn

2010-06-03 11:46:23
TrinityNYC @TrinityNYC

襲ったのはハゲタカじゃなくて・・・w RT @takechi: テンやカラスに襲われて… RT @anamsa: RT @TrinityNYC: そういえば、商社は10年ぐらい前に『インキュベーター機能』とか、よく言ってましたよね。あの頃保育器に入っていたVCの種は育ったのかな?

2010-06-03 11:47:25
1 ・・ 5 次へ