TVアニメの夜明け前

久里洋二さんが日本初のTVアニメができる前後の事情をを語っています。 どこまで続くのか・・・ 勝手にまとめているだけです。
5
久里洋二 @yojikuri

ア-トアニメを志す若者に僕の真面目なつぶやき読んでね。5本の指。1つ目は絵画(背景)。2、演劇(キャラクタ-の動き)。3、カメラマン(撮影技術)。4、小説(シナリオ、脚本)5、音楽(作曲、効果音)の5つを取得するこです。そして一番大切なのは、ハ-トを忘れないことですね。頼みます。

2010-05-24 23:48:23
久里洋二 @yojikuri

アニメ-ションを作る人はあまりアニメを見すぎるとダメになるぞ。見たアニメが脳裏にこびりついて、自分の発想と思っていたのが、知らず見たアニメの影響が出てくるのだ。映画とか本を読んだり、音楽を聞いたり、街の動きを観察した方がいいと思うよ。アニメを見すぎるとアニメ評論家になっちゃうぞ。

2010-05-26 00:22:20
久里洋二 @yojikuri

アニメ-ションを唱えたのは真鍋博と柳原良平と僕の3人だった。よそでは漫画映画と言っていた。よくNHKに出て「アニメ-ションとはなんですか?」聞かれた。みんなに理解されるのに2年ぐらいかかった。ア-トアニメ-シヨンを盛り上げて行こうとした矢先、テレビ用子供アニメで壊されてしまった。

2010-05-26 23:46:31
久里洋二 @yojikuri

鉄腕アトムがアニメになったきっかけは手塚君と僕だけの、ある出来事で生まれてきたのです。このことをtwitterwでコまぎれて話していきたいな。アニメ三人の会で手塚君が見に来た時に始まる。1960年代の頃かな。続き。

2010-05-28 20:14:22
久里洋二 @yojikuri

アニメ-ション三人の会は翌年二度目を開催したが真鍋博、柳原良平と僕のフイルム作品が二時間分が集まらなくなった。何とかお蔵入りの作品を集めて上映した。手塚君が見に来て、「手塚君もアニメをやらないか」と進めると「うん、やりたいよ、仲間に入れてくれ」と言って話は決まった。続き。

2010-05-29 10:06:14
久里洋二 @yojikuri

次の年ね手塚君はア-トアニメ-ション「しずく」を三人の会で発表した。手塚君も手馴れた自分のマンガ

2010-05-29 23:52:49
久里洋二 @yojikuri

次の年、手塚君はア-トアニメ-ション「しずく」を三人の会で発表した。手塚君は手馴れた自分のマンガをアニメにしなかったのだ。草月会館での発表の夜、ある男が僕に話しかけてきたのだ。黙ってあるマンガをアニメ-ションにしたというのだ。続き。

2010-05-30 00:03:42
久里洋二 @yojikuri

手塚君をつれて一緒に田村町の飛行館に行ったのです。何階が忘れましたが、大きなスクリ-ンの前にたったのです。男は、「では、これから上映します」言った。手塚君し僕はたったまま見ることにした。続き。

2010-05-31 20:56:52
久里洋二 @yojikuri

試写室が暗くなって、大きなスクリ-ンにシネスコで鉄腕アトムが空を飛んでいる姿が映った。僕はビックリしてしまった。それもカラ-なのだ。音楽は効果だけだ。物語はない。ただ鉄腕アトムがスクリ-ン一杯に飛んでいるだけ。続き。

2010-06-01 11:10:51
久里洋二 @yojikuri

シネスコ画面に鉄腕アトムが飛んでいるのは、たった一分ばかりの短い作品だったがフイリッピンのあるアメリカ会が勝手に作ったCMのこと。手塚君は見終わった時、ただ黙っていた。僕は「著作権違反で訴える」と聞くと「いいよいいよ」とそれだけの返事をして黙っていた。続き。

2010-06-02 10:45:37
久里洋二 @yojikuri

鉄腕アトムのアニメを見終わって、また草月会館に戻った。その間、手塚君は一言を喋らなかったな。今、ホ-ルではアニメを上映していた。誰もいないロビ-の階段の下で手塚君は突然、「久里君、僕は子供アニメを作ることにするが、久里君は子供のアニメを作らないでくれないか」と言った。 続く。

2010-06-03 10:40:09
久里洋二 @yojikuri

手塚君に「子供のアニメを作らないでくれ」と言われたが、アニメ三人の会はどこのTVも放映していない日本のアニメを作ろうと、ビデオプロモーションの企画で内密に制作をしていたのです。真鍋君の機械的なアニメ。柳原良平君のトリスのキャラクタ-で。僕は色っぽいアニメを作ったのです。続く。

2010-06-04 10:53:15
久里洋二 @yojikuri

子供用のアニメは、勿論、日本のTVのための制作でした。三人の会のアニメが完成して、あるスポンサ-に見せたところ、真鍋君のアニメは眼が白眼で気持ち悪いと。柳原良平君のアニメはウイスキ-の匂いがすると。そして僕の作品は色っぽく子供向きではないと言われて三人とも、ギャフン!。続き。

2010-06-04 12:14:45
久里洋二 @yojikuri

子供のアニメに自信を無くした三人の会は三回目の発表で自然解散になってしまった。そして新しくアニメに興味のある、手塚治虫。和田 誠。宇野亜喜良。横尾忠則。朝倉 摂。勝井三雄が参加したのだ。そのア-トアニメーションの作品を見た手塚君は自分の作品に自信を無くしてしまったのだ。。続く

2010-06-05 10:40:50
久里洋二 @yojikuri

手塚君は又「僕は大人ノアニメ-ションは作らないから」と僕に約束をした。勿論、僕自身も子供のアニメーションテで失敗したのだから、手塚君との約束にすんなり応じたのです。まだ日本の出来たばかりのTV界は相変わらずアメリカの漫画映画を放映していた。TV界で日本アニメ一番乗りは?。続く。

2010-06-06 11:00:30
久里洋二 @yojikuri

アニメ三人の会が終わって、半月たった頃、手塚君から電話があった。「久里君、僕、鉄腕アトムのアニメを作るよ」と言ってきたのだ。「そうか、それがいいよ」と僕は答えた。「しずく」のアニメのような背伸びした大人のアニメより手前味噌の漫画をアニメにすることに手塚君は気がついたのだ。続く。

2010-06-06 15:10:05
久里洋二 @yojikuri

ある日、手塚君から電話があった。「久里君、鉄腕アトムを白黒フイルムで作ったんだけど見てくれる」僕も忙しい男だったので、新作鉄腕アトムを見るチャンスを逃がしてしまった。そして二本目が出来たと電話があった時も見なかった。多分、手塚君は盗作の鉄腕アトムを見て導火線になったみたい。続く

2010-06-07 10:32:41
久里洋二 @yojikuri

ずいぶんたって、手塚君から単行本の漫画を送って来た。タイトルはたしか「フイルムは生きている」だった。中身は武蔵と小次郎の一騎打ち。それもシネスコの漫画映画を一番先に作るかとの争い。紙切れに、僕は武蔵、久里君は小次郎だよと書いてある。手紙の内容は、この漫画を見て判った。続く。

2010-06-08 10:20:33
久里洋二 @yojikuri

僕はシネスコで「LOVE」を作った。手塚君は「ある街角の物語」を作った。毎日映画コンク-ル(大藤賞)に出品して、どちらが勝つか勝負にでたのです。僕は勝負はしません。気楽に制作したままです。日本のアニメ界を制覇すると手塚君は宣言していた。。続く。

2010-06-10 10:38:42
久里洋二 @yojikuri

毎日映画祭コンク-ル大藤賞は手塚君が貰った。(LOVE)は落選だった。仕方がない。でも、ヴェ、チァ映画祭に出品した(LOVE)はサンマルコ獅子賞を受賞したのです。その前の年。(人間動物園)が同じく、ヴェネチァ映画祭で同じものを貰っている。 鉄腕アトムは人気番組になる。続く。

2010-06-11 11:26:45
久里洋二 @yojikuri

僕は大正15年生まれと何時も言っていた手塚君。昭和3年生まれの仲間たちから尊敬していた。年功序率の時代。手塚君が亡くなった時、初めて昭和3年生まれだと判った。見栄と虚栄とで仲間たちたを見下ろしていたのだ。子供漫画の低迷時代。大人の漫画家の中に食い込んだ手塚君、水と油だった。続く。

2010-06-12 10:48:56
久里洋二 @yojikuri

訂正が一つあります。今朝の文章で年功序列を年功序率と書いてしまいました。お詫び。

2010-06-12 14:47:09
久里洋二 @yojikuri

壁の虫って知ってますか?。パ-ティで壁に立っている人たちを言います。60年代の漫画界は大人の漫画家」一コマ漫画」が主賓で子供漫画家は壁の虫だったのです。70年代には鉄腕アトムを中心に子供漫画がアニメ化され、大人の漫画家はついに逆転して壁の虫になってしまったんだ。ああああ。続きる

2010-06-13 10:42:49
久里洋二 @yojikuri

一コ漫画家は雑誌の廃刊が続いて仕事が激減し子供漫画家も勿論、人気が落ちてきたのです。新宿二丁目Barで赤塚不二夫君と会った時「、漫画に自信がなくなってしもうた、新しいペンネ-ムを考えたんだけど、見てくれ」と今は記憶にないが、(なんたら太郎)と書いたメモを見せてくれた。あほう。続き

2010-06-14 11:18:52
久里洋二 @yojikuri

今日は漫画のことを止めて、別の話です。地球上に生まれてくるすべての動植物。みんな地球の仲間です。みんな助け合って生きていかなければなりません。でも、生産された物資はどうでしょう。それも大切にしなければなりません。まだ使われる電気家具備品を捨ててしまうことは、寂しいことです。続く。

2010-06-15 10:59:48