2012年埼玉県高校図書館フェスティバル 実況と反応まとめ(2012/2/26開催)
-
shelf_20110219
- 4095
- 0
- 1
- 10
開会直前の様子

いよいよ埼玉県高校図書館フェスティバル開会まで、あと1時間を切りました。ぜひ会の様子や感想をツイートしてください。ハッシュタグは #shelf2012 。前後に半角のスペースを入れるのをお忘れなく!
2012-02-26 12:30:13
◆再送 USTREAM中継◆ 埼玉県高校図書館フェスティバル、UST中継ページは http://t.co/7lvODlOg です。フェスティバルのトップページからもアクセスできます。 http://t.co/PVhIsiQ5 どうぞご覧ください! #shelf2012
2012-02-26 13:00:13
“@shelf_20110219: いよいよ埼玉県高校図書館フェスティバル開会まで、あと1時間を切りました。ぜひ会の様子や感想をツイートしてください。ハッシュタグは #shelf2012 。半角のスペースを入れるのをお忘れなく!” なう、ですが、電波が弱い…できる限りつぶやきます
2012-02-26 13:29:44UST中継は音量調整とノイズのバランスで…

音声、ツイートありがとうございます。難しいですね。ピーはもしかしたら止められないかもしれません。ごめんなさい。 #shelf2012
2012-02-26 13:26:42
これでも、ピー音対策のハードはかましているのですが。という今も入っていますね。 #shelf2012
2012-02-26 13:27:19
音は気になるなぁ。でもまぁ大切なのは中身だしね! ( #shelf2012 live at http://t.co/oZloIf0D)
2012-02-26 13:27:41
会場マイクの音声はクリアに聞こえています(もう少しレベルを上げた方が良いかも)。ハムノイズが出ていますが,これはしょうがなさそうですね。>音声 ( #shelf2012 live at http://t.co/v41pzQCa)
2012-02-26 13:33:38開会、実行委員長の挨拶

「埼玉県高校図書館フェスティバル2012」始まりました。 ( #shelf2012 live at http://t.co/v41pzQCa)
2012-02-26 13:31:57
今年は2回目。昨年の反響。図書館総合展でもポスターセッションをするなど。10月より準備を進めてきた。 #shelf2012
2012-02-26 13:35:20
多くの企業に協賛いただいている。HPについて。株式会社ソフテック様、イチオシ本パンフレットについて埼玉福祉会様、三穂商事様、ノトス・ライブ様、この場を借りてお礼申し上げます。 #shelf2012
2012-02-26 13:36:30
イチオシ本フェアについて。県内の書店様、出版者様や著者の皆様の協力もあり、パンフレットやフェアを広めることができた。リブロさま、本の須原屋様。紀伊國屋書店浦和パルコ店、ジュンク堂大宮店、奥沢書店北本店でフェア、感謝。 #shelf2012
2012-02-26 13:38:44
埼玉新聞、朝日新聞、テレ玉で記者の方に取り上げていただいた。 #shelf2012
2012-02-26 13:41:15
実行委員長さんは毎年担当があるのかな?それとも自主的に? ( #shelf2012 live at http://t.co/oZloIf0D)
2012-02-26 13:34:42
確か昨年のイベント自体が自主的に開催された物なので,どちらかといえば自主的だとおもいます。>hashio_mさま ( #shelf2012 live at http://t.co/v41pzQCa)
2012-02-26 13:36:38