2月28日のクローズアップ現代「思いが伝わる声を作れ~初音ミク 歌声の秘密」の収録時についての産総研の後藤氏のコメント

2012年2月28日のクローズアップ現代「思いが伝わる声を作れ~初音ミク 歌声の秘密」に解説で出演した、産総研の上席研究員であり歌声情報処理の研究者である後藤真孝氏が、放送後にまとめてつぶやいていた内容をまとめてみました。 そのまま読んでいただきたいと思ったため、特にデコレーションはしておりません。
121

再放送およびテキスト書き起こし情報

NHKオンデマンドで2012年3月13日まで番組の再放送を見ることが出来ます。また、VTR書き起こしの内容もNHKのWEBページに掲載されています。

Masataka Goto / 後藤真孝 @MasatakaGoto

NHKクローズアップ現代「思いが伝わる声を作れ ~初音ミク 歌声の秘密~」の前半VTRと書き起こしが http://t.co/O8f1lugK に掲載されました。NHKオンデマンド https://t.co/SfQfVlmj でも、今から2週間視聴可能です! #nhk_vocal

2012-02-29 18:04:31

ここから本題です

Masataka Goto / 後藤真孝 @MasatakaGoto

NHKクローズアップ現代「思いが伝わる声を作れ ~初音ミク 歌声の秘密~」スタジオ収録では、昨年のサイエンスZEROと違って、やり直しや言い直しのできない一発勝負だったので、わかりにくかったり言葉足らずな点がありましたら、私の力不足で申し訳ありませんでした。 #nhk_vocal

2012-02-28 20:17:07
Masataka Goto / 後藤真孝 @MasatakaGoto

事前に私の側で想定問答を考えて臨んだものの、収録直前の打ち合わせで初めて、国谷さんや関係者の方々と、国谷さんの興味や問題意識を交えて論点を整理して相談し、通しで一度だけリハーサルをして(25%時間オーバー!)、その直後に本番に突入だったのでスリリングでした。 #nhk_vocal

2012-02-28 20:19:49
Masataka Goto / 後藤真孝 @MasatakaGoto

クローズアップ現代キャスターの国谷裕子さんは、初音ミク文化や歌声合成技術に最初からとても好意的で、深い関心と理解を示して下さいました。例えば、もしスタジオの議論で、国谷さんから「歌声合成技術が発展すると人間の歌手がいらなくなるのでは?」と私が聞かれたら、 #nhk_vocal

2012-02-28 20:21:36
Masataka Goto / 後藤真孝 @MasatakaGoto

私は「人間の歌手はいらなくならない。なぜなら、我々人類は歌うことをやめないから。強制されて歌うわけでなく歌いたいから歌うのだ。また聴き手も、この人(自分の子供、友達、好きな歌手)が歌うから、と思って聴く。そこに『初音ミク』という選択肢が増えるに過ぎない。」と #nhk_vocal

2012-02-28 20:24:31
Masataka Goto / 後藤真孝 @MasatakaGoto

答えるつもりで準備していたのですが、収録直前の打ち合わせで国谷さんは最初から「私も歌声合成のせいで人間の歌手がいらなくなるなんて全然思わない。人間の歌手も初音ミクも共に素晴らしいから、共存共栄するに決まっている!」と意気投合して、論点になりませんでした。 #nhk_vocal

2012-02-28 20:26:40
Masataka Goto / 後藤真孝 @MasatakaGoto

他にも私はいつものように「初音ミクはブームではなくて持続発展する文化だ。歌声合成技術が普及するのは歴史的必然だ(http://t.co/jwBXi6Oy)。」と主張するつもりでしたが、国谷さんも最初から同様に考えている雰囲気で、これも論点になりませんでした。 #nhk_vocal

2012-02-28 20:30:13
Masataka Goto / 後藤真孝 @MasatakaGoto

むしろ私の「日本の先進的な技術、社会、文化の強みの相乗効果で、世界も注目する凄いことが起きている」という説明を国谷さんも気に入り、ニコニコ動画のような時刻同期コメント機能を有する世界最先端の動画共有サービスが普及した日本社会や、キャラクターを大切にする文化、 #nhk_vocal

2012-02-28 20:34:21
Masataka Goto / 後藤真孝 @MasatakaGoto

潜在能力が高く熱意ある多数のアマチュアクリエータの力が結集した凄さを、本番の収録でも紹介しました。もちろん他の様々な方々の貢献や要因もあったわけですが、時間オーバーの状況だったので言えず、申し訳ありませんでした。(本当はN次創作という言葉も口走りたかった!) #nhk_vocal

2012-02-28 20:39:03
Masataka Goto / 後藤真孝 @MasatakaGoto

ただ、人間の歌声でなければ聴く価値がないという旧来の価値観を打破し、「合成された歌声がメインボーカルの楽曲を積極的に楽しむ文化が世界で初めて日本に誕生したのは素晴らしい」ことは、先日の http://t.co/vsjaYPcX 同様、強調しました。 #nhk_vocal

2012-02-28 20:44:33
Masataka Goto / 後藤真孝 @MasatakaGoto

全般的に、国谷さんは日本の技術の凄さを高く評価し、そこに強い関心を抱いて下さり、歌い方を自動的に模倣することによる自然な歌声合成や、音の変化する部分を多数用意する必要性、楽器音より豊かで複雑に変化する歌声合成の難しさ、についても紹介することになりました。 #nhk_vocal

2012-02-28 20:48:06
Masataka Goto / 後藤真孝 @MasatakaGoto

以上の議論の前の前半VTRでは、剣持 秀紀さん(ヤマハ) http://t.co/jz0OsgtK のVOCALOID、中野 倫靖(産総研) http://t.co/KwxR7Uj1 のVocaListener (ぼかりす) の技術が紹介されました。 #nhk_vocal

2012-02-28 20:51:34
Masataka Goto / 後藤真孝 @MasatakaGoto

ちなみに、人間の歌い方を模倣する産総研のVocaListener (ぼかりす) 技術による演歌「大漁船」をもっと聴きたい方は、 http://t.co/3f07pzyn http://t.co/efEhqsii の40種の「大漁船」デモ動画をお楽しみ下さい。 #nhk_vocal

2012-02-28 20:57:14
Masataka Goto / 後藤真孝 @MasatakaGoto

後半のエジンバラや奈良での音声合成・声質変換技術の医療応用では、初音ミクやVOCALOIDとは全然違う技術(HMM音声合成技術)に基づいていることが、見ている方々に誤解なく伝わるか、後半に関係している研究者の方々が、放送前の宣伝の反応等から心配していました。 #nhk_vocal

2012-02-28 21:00:18
Masataka Goto / 後藤真孝 @MasatakaGoto

私も違いを強調したつもりですが、もし前半VTR(歌声合成)のボカロ・ぼかりすと、後半VTR(話声合成)の医療応用が同じ技術と誤解していらっしゃる方がいましたら、違う原理だよ、とお伝え頂けると嬉しいです。どちらが良い悪いではなく、用途が違えば技術も違うので。 #nhk_vocal

2012-02-28 21:04:42
Masataka Goto / 後藤真孝 @MasatakaGoto

後半VTR(歌声と違う話声合成)では、山岸 順一さん(エジンバラ大) http://t.co/ybm9gxgT や、戸田 智基さん(奈良先端大) http://t.co/UsNhvDKx の技術が紹介されました。私は話声合成は直接研究していないので、例えば、 #nhk_vocal

2012-02-28 21:08:57
Masataka Goto / 後藤真孝 @MasatakaGoto

HMM音声合成技術の発展に寄与されている専門家の徳田 恵一先生(名工大) http://t.co/PGamhhhN の方が適任な気もしましたが、前半からのつながりで僭越ながら私が依頼されて引き受けました(それについては徳田先生とも相談しました)。 #nhk_vocal

2012-02-28 21:11:49
Masataka Goto / 後藤真孝 @MasatakaGoto

最後に前半の歌声合成の話題を国谷さんが振ってくれたのは嬉しかったです。本番組の「自然な声をいかに合成するか」の観点に対し、歌声合成技術が自然さとは違う新たな表現も切り拓きつつあることを、「喉の物理的な制約のない新たな表現が生まれる」という形で言及できました。 #nhk_vocal

2012-02-28 21:18:19
Masataka Goto / 後藤真孝 @MasatakaGoto

私の力不足や時間制約で、いろいろと伝えきれない部分はあったかと思いますが、前半、後半を通じて、この分野・文化の発展と認知度の向上に少しでも貢献できていればと願っています。クローズアップ現代「初音ミク特集」や本ツイートをご覧頂き、どうもありがとうございました。 #nhk_vocal

2012-02-28 21:25:36