為末大さんの【役割を感じる事】についてのツイートまとめ

#コメント 自分の演じている役割を客観視する、、そもそも無意識に演じている役割もあるだろう。それらを客観的に見て、それが周りに引きずられて演じているのか、それとも自分から演じているのか、それを考え自覚することが客観視の第一歩。
2
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

おはようございます。今日は【役割を感じる事】について

2012-02-29 23:54:00
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

子供の頃、母に連れられて、母の高校時代の同級生に会いにいった事がある。どこかの喫茶店だったような気がするけど、そこまでてくてく手をつないで歩いていった。僕は姉と妹がいるんだけど、その時は僕と母の二人だけだったと思う。

2012-02-29 23:55:29
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

喫茶店のドアを開けて中にはいり奥の方の友達が振り返って母親を旧姓で呼んだ途端、下から見上げた母親は母親ではなく一瞬違う誰かの顔をしていてそれにものすごく驚いた。目を丸くして見上げている僕に気付いて、此方を振り返った時にもう母親は母親の顔をしていた。僕にとってはすごく衝撃的だった

2012-02-29 23:59:15
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

当たり前だけど、母親は母親になる前は母親ではなくて、母親もまた別の人の前では違う役割がある。その時以来、僕は先生を見ても先生以外の先生がいるように思えて、人が僕の目の前で言ったり振る舞ったりする事と、違うその人がどこかにいるんじゃないかと考えるようになった。

2012-03-01 00:02:05
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

ジュリアーニ市長が行った落書きや割れ窓を直して犯罪率が減らしたという”割れ窓理論”の元になっている考えは、人は空気によって振る舞いが変わるというものだった。つまり人自体に善や悪がはっきりと決まっているというより、空気と役割によって行動が善にも悪にもなりうるという事。

2012-03-01 00:03:55
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

選手が強くなって注目されるようになると、スターという新しい役割を与えられる。これに戸惑う選手もいれば、素直にのっかれる選手もいる。そして注目されなくなるとまた、一般の人という役割に戻る。向こうとこちらの境目がよく僕にはわからなくて、そんなに違わない気もしている。

2012-03-01 00:11:41
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

人は与えられた役割を演じ、また自分がそう振る舞う事で、周囲に自分の扱い方も教えている。この役割の切り替え方が下手な人は精神的に苦しいんだと思う。ずっと怒っている人は自分が怒る事で、怒らざるを得なくなっていてそこから抜け出られなくなっていたりする。

2012-03-01 00:20:35
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【まとめ】自分が変われば周囲は変わる。でもその為には自分が演じている役割を客観視しないといけない。この視点がないと与えられた役割に引っ張られる事になり、能動的に空気を作れず、人生がどうにもならないもののように感じる。どうもこの辺りと人生が行き詰まる事が関係している気がしている

2012-03-01 00:25:13
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

多様な人と会う事だと思います。役割が狭い人は社会を此方と彼方に分けていて、向こう側の視点を持たない傾向にあります。 RT @siroken2: 自分の役割を客観視しやすいシチュエーションとか、おすすめの習慣などはありますか?

2012-03-01 00:36:07