為末さん【伝わる言葉】について まとめ

「伝わる言葉は、自分への説明、他人への証明をやめる事で始まる」いつからか本心を打ち明け認めて貰えないことへの辛さから、自分自身を守ってしまいがちになっているが、黙っていれば認めてもらえるかと言えば決してそうではない。自分への説明(言い訳)を辞めて素直に相手と向き合うことが大切なのだろう。
2
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

おはようございます。今日は【伝わる言葉】について

2012-03-01 23:56:06
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

僕は言葉には頭でわかる事と、心に響く事の、二つの要素があって、前者は論理的思考が関係して、後者は内省が関係すると思っている。僕は後者に偏っている人間で、話している時も整合性があるかどうかより、その人が心地良さそうにしているかどうかの方が気になる。

2012-03-01 23:57:25
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

デッドポエッツソサイエティという映画があって、詩がうまく作れない少年を先生も追い込まれて追い込まれて、思わず叫んだ詩が素晴らしくクラス中が拍手するというシーンがある。僕はあのシーンを見て、ああ、響く言葉は白状だと思った。

2012-03-01 23:59:11
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

白状と言っても、そもそも本当の気持ちに気付く事自体が相当難しい。人は人生の過程で自分を決定的に傷つけないような説明を作り上げていて、その強固な鎧が邪魔をして本当の自分にはなかなか辿り着けない。そもそも痛すぎてそれを隠しているから、真っすぐ見ようとするとかなり苦しい。

2012-03-02 00:01:13
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

人はもう一人の自分に説明しようとする。僕はこういう理由で価値がある。こう考えるから傷ついていない。こんな事平気だって知っている。本当は感じている事をそのまま受け取ると辛すぎるからそう考えようとしているのだけれど、ずっと説明をし続けていると自分でも本当の気持ちがわからなくなる。

2012-03-02 00:05:41
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

言葉を発するというのは少なからず寂しいからやっているのだけれど、本当に自分の気持ちに気付いていないと、話せば話すほど伝わらず、寂しさが増す。それを頭の問題だと思うと、一生懸命考えて自分に説明、相手を説得する事に意識がいき、余計に相手に伝わらなくなる

2012-03-02 00:14:11
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【まとめ】心を開かないものはまた相手にも開かれず、相手をジャッジするものはまた相手にジャッジされている。そして受け入れてもらった経験の少ないものは、本当の事を言えば自分は認められないという恐れを抱いている。伝わる言葉は、自分への説明、他人への証明をやめる事で始まると、僕は思う。

2012-03-02 00:22:46
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

まずは一番身近な他人は自分だという視点を持ってみてはどうでしょうか RT @0943145: こんにちは。他人に対して本当に優しくなるためにはどう考え、どう行動すればいいと為末さんは考えますか?

2012-03-02 03:47:00