book_外国語を身につけるための日本語レッスン

外国語を身につけるための日本語レッスン  三森ゆりか  白水社
0
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

図書館で借りてきた。「外国語を身につけるための日本語レッスン」。どちらかというとルール和訳するための基礎知識として、かな? http://t.co/94UhVddx

2012-02-18 17:54:21
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

QT 本書の趣旨は、欧米の言語教育で一般的に指導されている「言語技術」を日本語で身につけることにより、「翻訳できる日本語」の習得を目指すことです。 /外国語を身につけるための日本語レッスン/三条ゆりか/白水社

2012-02-19 23:00:12
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

QT 対象への印象批評ができれば十分で、それ以上の説明や根拠を求められることは稀なのです。日本の文化では多くを語らないことが美徳とされてきました。/外国語を身につけるための日本語レッスン/三森ゆりか/白水社

2012-02-20 12:16:06
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

QT 。原語技術は大きく分けて二本の柱から成り立っています。A.言語技術=コミュニケーション・スキル、B.読書技術/外国語を身につけるための日本語レッスン/三森ゆりか/白水社

2012-02-20 12:54:49
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

QT Aの「言語技術=コミュニケーション・スキル」は、簡単に言えば自分の得た情報を伝達するための技術を指導するもので、大雑把に言えば、話すための技術や書くための技術、つまり作文技術などが含まれます/外国語を身につけるための日本語レッスン/三森ゆりか/白水社

2012-02-20 12:56:43
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

QT Bの「読書技術」は、簡単に言えば、情報を受信して分析して解釈し、批判的な考察を加えて自分独自の考えを構築するための技術です。/外国語を身につけるための日本語レッスン/三森ゆりか/白水社

2012-02-20 13:01:40
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

QT 作文技術教育で指導されるのは、概ね次のような内容です。叙事文/情報文/論証文/外国語を身につけるための日本語レッスン/三森ゆりか/白水社

2012-02-20 13:05:13
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

QT 叙事文:物語の再話文、創作文など、情報文:説明文、描写文、報告文、要約文など(この中には議事録の記述方法なども含まれます)、論証文:論説文、小論文、論文など(論文を書くためのアウトラインの組み方なども指導されます)/外国語を身につけるための日本語レッスン/三森ゆりか/白水社

2012-02-20 13:07:44
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

QT 話すための技術では、「討論、議論、ディベート」など、主に双方向のコミュニケーションを軸とした話し方、聴き方の技術と、主張、発表、説明、報告など、主に自分から相手に向かっての発信のための技術を学びます。/外国語を身につけるための日本語レッスン/三森ゆりか/白水社

2012-02-20 13:09:28
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

QT 読書技術は、子供の発達段階に応じて、次のような三段階の構成になっています。物語の再話(小学校四年生くらいまで)、要約(小学校五年生から中学二年生くらい、テクストの分析と解釈。批判(中学三年生から高校卒業まで/外国語を身につけるための日本語レッスン/三森ゆりか/白水社

2012-02-20 13:13:34
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

QT 物語の再話:読み聞かせられたり、自分で読んだりして、いったんインプットされた物語を、自分の言葉に置き換えてアウトプット、つまり発信するのが「再話」です。「再話」は作文の形で書かされるのが一般的です/外国語を身につけるための日本語レッスン/三森ゆりか/白水社

2012-02-20 13:17:03
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

QT 要約:短い物語や小説の要約から数百ページに及ぶ本の要約までいいかに読みいかに短くまとめるかという技術のトレーニングをするのが要約の授業です。一冊の本を丸ごと要約する作業はアメリカではブック・レポートと呼ばれています/外国語を身につけるための日本語レッスン/三森ゆりか/白水社

2012-02-20 13:21:49
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

QT 分析と解釈・批判:テクストに書かれたことがらを事実に即して分析し、書かれている内容を論拠にして解釈し、批判的な考察を加えて自分自身の考えを創造します/外国語を身につけるための日本語レッスン/三森ゆりか/白水社

2012-02-20 13:23:41
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

中間日本語’外国語に移行可能な程度に最小限度整理された日本語/外国語を身につけるための日本語レッスン/三森ゆりか/白水社

2012-02-20 13:36:55
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

中間日本語の要素:1.(構造的には)主語と目的語がはっきりとあらわされていること、2.(内容的には)自分自身の意見を表明すること(人の意見を借りてこない)/外国語を身につけるための日本語レッスン/三森ゆりか/白水社

2012-02-20 13:39:46
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

(なんかだんだんとルールサマリの作り方本を読んでいるような錯覚に陥るな……)

2012-02-20 13:41:14
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

QT 翻訳できる日本語へ:a主語を意識する/「あれ」の中身を認識する/質問の内容を具体的に考える/5W1Hを明確にする/構文からものの考え方を知る/外国語を身につけるための日本語レッスン(三森ゆりか/白水社)

2012-02-21 08:12:59
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

QT どうしても「みんな」や「私たち」というように三人称複数形や一人称複数形の中に自分自身の考えを埋め込んで、自分の主張をする癖が日本人にはあります/外国語を身につけるための日本語レッスン(三森ゆりか/白水社)

2012-02-21 21:38:48
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

QT (「あれ」の置換についての説明文中)存在しない思考を翻訳することはできない/外国語を身につけるための日本語レッスン(三森ゆりか/白水社)

2012-02-22 08:08:09
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

QT (ディズニー映画を引用しながら)子供向けの映画に《because》が頻出する理由がどこにあるのかといえば、それは英語の言語文化では根拠を明確にすることが重要だと考えられているからに他なりません/外国語を身につけるための日本語レッスン(三森ゆりか/白水社)

2012-02-22 08:22:28
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

結論先行型でものを言う、印象批評からの脱却/外国語を身につけるための日本語レッスン(三森ゆりか/白水社)

2012-03-03 01:25:57
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

QT ナンバーリングとラベリングを使いこなす/外国語を身につけるための日本語レッスン(三森ゆりか/白水社)

2012-03-03 01:27:08
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

QT 印象の実体こそ、実はその印象を構成する要素です。したがって、この構成要素を表現しない限り、本当の意味で理由を述べたことにはなりません。/外国語を身につけるための日本語レッスン(三森ゆりか/白水社)

2012-03-03 01:29:42
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

QT 事実か意見か/外国語を身につけるための日本語レッスン(三森ゆりか/白水社)

2012-03-03 01:31:41
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

わかりやすい説明や描写の基本原則6個。(1)概要から詳細へ、(2)空間的秩序、(3)時間的秩序、(4)情報の整理、(5)客観的な表現、(6)情報の受け手の設定/外国語を身につけるための日本語レッスン(三森ゆりか/白水社)

2012-03-03 01:35:15