2012年3月3日開催 金沢大学 大学教育開発・支援センター主催 第9回大学教育セミナー「カリキュラムマップ実質化の方策  -学生の到達度確認の仕組み-」

第9回大学教育セミナー(金沢大学創基150年記念「講演会・シンポジウム」シリーズ第52回) 日時:2012年3月3日(土)13時30分~17時20分 場所:石川県政記念しいのき迎賓館3階 セミナールームB(石川県金沢市広坂2丁目1番1号) 続きを読む
0
Masanori YAMADA @mark_yk

第9回大学教育セミナー「カリキュラムマップ実質化の方策ー学生の到達度確認の仕組みー」。「NBAS 新潟大学の質保証への試み」生田孝至氏 新潟大学理事(教育担当)・副学長 「広島大学到達目標型教育プログラムにおける到達度評価の現状と課題」坂越正樹氏 広島大学理事・副学長(教育担当)

2012-03-03 13:40:14
Masanori YAMADA @mark_yk

新潟大学学士力アセスメントシステム"NBAS"  http://t.co/PC3stoVJ http://t.co/lbnBNppf

2012-03-04 08:07:34
Masanori YAMADA @mark_yk

広島大学 到達目標型教育プログラム HiPROSPECTS http://t.co/UKx4tw9b http://t.co/05TCIp2G

2012-03-04 08:08:40
Masanori YAMADA @mark_yk

3つのポリシー 学位授与の方針(DP)、教育課程編成・実施の方針(CP)、入学者受け入れの方針(AP)。学士課程の教育の実質化(学生の学習時間の確保と学びの質的転換)、順次性の体系的な教育課程を編成(ナンバリングなど)中教審資料より #dksemi2012

2012-03-03 13:44:36
Masanori YAMADA @mark_yk

これら全体を支える全学的な学士教育課程充実のためのガバナンス #dksemi2012

2012-03-03 13:49:17
Masanori YAMADA @mark_yk

教育成果を可視化し、学士課程教育の進化・革新を促す仕組みとして、ポートフォリオ導入、コアカリキュラムなどあるが、本日は学習成果の直接的・間接的把握(アセスメントテスト・既存テストのベンチマーク、学習行動調査、ルーブリックの活用)を中心に議論していきたい。#dksemi2012

2012-03-03 13:52:23
Masanori YAMADA @mark_yk

生田孝至先生のご講演「新潟大学の学士課程教育と質保証」開始。#dksemi2012

2012-03-03 13:53:24
Masanori YAMADA @mark_yk

高等教育の質保証:高等教育の普及から質の低下が起こり、質保証としてのアクレディテーション(エラスムス、ECTSなど)その後、ソクラテス計画に統合・発展 #dksemi2012

2012-03-03 13:55:14
Masanori YAMADA @mark_yk

ボローニャ宣言と欧州高等教育質保証ネットワークの流れ #dksemi2012

2012-03-03 13:55:42
Masanori YAMADA @mark_yk

ユネスコ「国境を越えて展開する高等教育に関する行動原則」(2001)ユネスコとOECDの協同による「国境を越えて定款する高等教育の質保証ガイドライン」作成への取り組み(2004) #dksemi2012

2012-03-03 13:57:39
Masanori YAMADA @mark_yk

高等教育の質保証として、中教審が出している学士力、日本学術会議の「分野別質保証」から新潟大学の「到達目標と態度・姿勢」について項目を検討。#dksemi2012

2012-03-03 13:59:38
Masanori YAMADA @mark_yk

高等教育 人材育成の目的→学士がもつべき知識・技術・態度→学問体系に基づく科目の編成→系統性・順序性のある教育課程編成。これはさらにサイクルで回っていく。 #dksemi2012

2012-03-03 14:06:15
Masanori YAMADA @mark_yk

新潟大学では5000を越える科目が開講されている。#dksemi2012

2012-03-03 14:07:16
Masanori YAMADA @mark_yk

分野・水準表示法、10の位(0:全学の学生を受け入れることが可能、1:当該学部(学科)の学生に限られる科目、教員免許など資格に関わる科目。1の位は、1:大学学習法などの学生の円滑にするためのもの、〜5:発展的内容の科目で大学と接続水準 #dksemi2012

2012-03-03 14:11:11
Masanori YAMADA @mark_yk

メモ 教育プログラム改革型FD 新潟大学 講義・個人の授業を改善していくFDとプログラム全体のFDのサイクルをまわしていく。#dksemi2012

2012-03-03 14:56:10
Masanori YAMADA @mark_yk

#dksemi2012 RT @mark_yk: 広島大学理事・副学長 坂越正樹先生のご講演「広島大学到達目標型教育プログラム HiPPROSPECTS における到達度評価の現状と課題」

2012-03-03 14:52:57
Masanori YAMADA @mark_yk

『「大学生は自律的に学ぶことができる存在なんだ」という主張が教員のエクスキューズになっていないか?』『だれがやってもここまではできる、教えることができるというラインがあるでしょう』#dksemi2012

2012-03-03 14:57:20
Masanori YAMADA @mark_yk

#dksemi2012 RT @mark_yk: 教員の個性に左右されない到達目標

2012-03-03 14:55:20
Masanori YAMADA @mark_yk

HiPROSPECTSの構造:主専攻プログラム(66:各学部・学科等が学士号取得を目的に提供する)、副専攻プログラム(52)、特定プログラム(11:特定のテーマの学習、または資格取得を目的としたカリキュラム)#dksemi2012

2012-03-03 14:59:35
Masanori YAMADA @mark_yk

主専攻プログラム詳述書を作成:担当委員会が作成。到達目標と成果、プログラムの教育・学習方法を記述する。 #dksemi2012

2012-03-03 15:03:47
Masanori YAMADA @mark_yk

主専攻プログラム詳述書:別紙にモデル体系図を入れる。 #dksemi2012

2012-03-03 15:05:33
Masanori YAMADA @mark_yk

教養教育 vs. 専門教育といった対立項ではなく、協同で、到達目標を達成させる。そのモデル体系図の中で教養科目の位置づけがなされているのか記述する。 #dksemi2012

2012-03-03 15:07:44
Masanori YAMADA @mark_yk

広島大学では到達目標と成績は分けて考える。 #dksemi2012

2012-03-03 15:08:23
Masanori YAMADA @mark_yk

授業シラバスにおいても、プログラムの中での授業科目の位置づけも説明する。 #dksemi2012

2012-03-03 15:10:18
Masanori YAMADA @mark_yk

学期末において評価を行う:1.科目の到達度評価(教員)、2.参考平均値の算出(システム)、3.プログラムの到達度評価(シューター・指導教員)、4.学生へ到達度評価の公開 #dksemi2012

2012-03-03 15:12:09