死ぬ死ぬ詐欺のソーシャルマーケティング

22
クマムラゴウスケ @gosuke

まぁ、でもホントにソーシャル屋さんってのは「死ぬ死ぬ詐欺」の集団だよな…。メールが死ぬとか、テレビが死ぬとか、新聞が死ぬとか…。つーか、他のメディアが死ぬ心配するよりも、まずバズワードが廃れた後の、自分たちの食い扶持を心配した方がいいと思うんだけどねぇ…。

2011-12-14 00:05:15
しの(77.0kg) @raf00

ソーシャルメディアが日常レベルに落ち着いたタイミングで世にも馬鹿馬鹿しいソーシャルメディアマーケティングの波が少し落ち着き、本当に有能なマーケターの方々のいうこともすごく説得力のある根本的な領域に戻りつつあるなぁと思う2012年。

2012-03-04 22:33:09
しの(77.0kg) @raf00

何十回も言っていることだけど、「インターネットなら!」と10数年も浮かれてきたのだから、もう「インターネットなら!」とか言うのはいい加減にして、「お客さんがいて、企業があって、その二つを繋げるにはどれが一番効率がいいか」を考えていくべきだろうさ。

2012-03-04 22:35:49
加野瀬未友 @kanose

@raf00 本来目的から手段を考えるべきなのに、手段から目的を勝手に限定する人が多いですよね。ソーシャルメディア界隈って

2012-03-04 22:38:58
しの(77.0kg) @raf00

テレビ東京は報道の機能を持たない地方局なのでニュースを流さないのではなく流せないのだ、というテレビ東京自身が言ってることを無視してはしゃぐインターネット気分もそろそろ卒業しようぜと思う。その時テレビ神奈川はテレ玉は報道特番やってますかっていう。

2012-03-04 22:38:59
加野瀬未友 @kanose

この前、新聞でTVKの番組表をふと見たら、買い物情報で半分ぐらいで埋まっていてびっくりした。地方テレビ局大変そう… http://t.co/rUBt2YYW

2012-03-04 22:40:33
しの(77.0kg) @raf00

@kanose ソーシャルメディア界隈に限らず、ネット界隈全般の話であると思います。「特設サイトを作りましょう!1億かかりますけど!」っていうならテレビCM作ったほうがいいよねってことも多いですし・・・。

2012-03-04 22:41:49
しの(77.0kg) @raf00

@kanose テレビショッピングばかりのこのご時世の中、オリジナルコンテンツとして作られた「どーしょーもない番組」が意外と面白いぞ面白いぞって思っているのですが、ネットに一覧で紹介できるほどには数がなくもったいない思いをしております。

2012-03-04 22:57:23
しの(77.0kg) @raf00

テレビは終わりましたラジオは終わりました出版は終わりましたメールは終わりました新聞は終わりました…ってソーシャル屋さんが言うのに対して、ソーシャルメディアの時代になってテレビとラジオはむしろ旧来WEBよりも元気を取り戻しつつあるような感じがする。

2012-03-04 23:20:52
しの(77.0kg) @raf00

で、インターネットは「○○が終わりました、○○を終わらせました」というビジネスよりも、「○○とくっつけたらさらに凄い価値が生まれましたよ!」っていうものであるべきで、そういうモデルを考えていくほうが多分明日のインターネットは楽しい。

2012-03-04 23:22:10
しの(77.0kg) @raf00

ソーシャルメディアの普及で、「価値観の多様化じゃなくて、みんなが同じ物を見てコメントしてる方が楽しいね」っていうのが出てきてしまったのは、なんか昔のインターネット観からすると寂しい話なんだけど、まぁそういうもんよね。

2012-03-04 23:27:58
nobrona @nobrona

楽天トラベルのモデルは価値創造だと思います RT @raf00: で、インターネットは「○○が終わりました、○○を終わらせました」というビジネスよりも、「○○とくっつけたらさらに凄い価値が生まれましたよ!」っていうモデルを考えていくほうが多分明日のインターネットは楽しい。

2012-03-04 23:28:18
しの(77.0kg) @raf00

@nobrona 楽天に限らず、WEB1.0の古豪はリアルの価値創造をネットという道具を使ってやってるよね、っていうのはすごく思っているところです。WEB2.0以降の「ネットによるネットのネットのためのネット」がいろいろなものをわからなくしたと。

2012-03-04 23:32:06
nobrona @nobrona

@raf00 ニッチに行き過ぎて顧客を見失っている、と言うか最終顧客には全く届いてない現状は如何しがたいですよね。んで、マネタイズとかだけやたら声が大きいですし…

2012-03-04 23:35:07
しの(77.0kg) @raf00

@nobrona 「この声が届く範囲の皆に一番伝わる方法」を追求しまくっているけど、ネットをやっていない人に「このサービス便利なんだぜ」という声を伝えられないがゆえにまるで商売にならない(こと国内では)、というビジネスが多すぎます。

2012-03-04 23:38:27
しの(77.0kg) @raf00

インターネットの今と未来に対して非常に関心の高い、今このTweetを見ているような「この界隈」が、「世間一般」の意識とと乖離しているというのはちょいちょい触れていることだけど、「この界隈」というのも個人ネットワーカーと職業ネットワーカーの間での乖離が見られるのは興味深い。

2012-03-04 23:36:45
しの(77.0kg) @raf00

「インターネットはインターネットをする上で楽しむためのもの」という流れはよろしくなく。10年前の視点で見た「よくない未来」が今現実化していて。インターネット情報メディアがその悪い流れの最先端を行ってるのは本当によろしくないよなー。

2012-03-04 23:47:41