Twitterアニメ夜話 10/01/05 (ゼーガペインを中心に)

ゼーガクラスタなお二人が、他のアニメのお話をされていたのが興味深いのでまとめさせていただきました。 登場するのはゼーガペインの他に、 奏光のストレイン、キディ・グレイド、喰霊、ノエイン、 新世紀エヴァンゲリオン新劇場版 など。 SFアニメ万歳!
6
Lyc - 再起動 @Lyc_2012

思い出したんだが、ゼーガ好きは何故、奏光のストレインについて語らないのか。

2010-01-05 03:12:27
Lyc - 再起動 @Lyc_2012

光装甲とか、ゼーガに似てて楽しかった覚えがある。ハードSFアニメが最近減りすぎて悲しい

2010-01-05 03:14:28
Lyc - 再起動 @Lyc_2012

しかも、先輩(川澄さん)がヒロインという。奏光のストレインはOPの緩やかさまでゼーガに似てて素晴らしい。

2010-01-05 03:16:32
Lyc - 再起動 @Lyc_2012

浪人中に見てて、ゼーガとストレインはいつも勇気づけられた良い作品

2010-01-05 03:17:46
Lyc - 再起動 @Lyc_2012

そしてあの超絶な展開…ゼーガの後釜にふさわしい作品だった。その後釜が今のところ無いのが気になるところ RT @miyayou: でも、第一声が「おにいさま~」だった。素晴らしい...。^^/ RT @Lyc_2010 しかも、先輩(川澄さん)がヒロインという。奏光のストレインはO

2010-01-05 03:22:31
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

ゼーガペイン→ストレイン、と捉えるのは新しい。Wowow だったしゼーガ層がうまく見れてないんじゃないかな?それに最初の展開が地味だし暗いし、でも好きだし。^^RT @Lyc_2010 そしてあの超絶な展開…ゼーガの後釜にふさわしい作品だった。その後釜が今のところ無いのが気になる

2010-01-05 03:26:33
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

つまり、それはゼーガペインという作品がきちんとアニメの流れの中に組み込まれてて消化されていないからだと思う。そのためにファンとしてできることをやりたいですね。 ^^ RT @Lyc_2010 ゼーガの後釜にふさわしい作品だった。その後釜が今のところ無いのが気になるところ

2010-01-05 03:33:48
Lyc - 再起動 @Lyc_2012

地味だけど、実は喰霊よりも前にあの展開をやっていました的なw…ゼーガもそうだけど一人一人の感情を丁寧に描くアニメが好き。 RT @miyayou: ゼーガペイン→ストレイン、と捉えるのは新しい。Wowow だったしゼーガ層がうまく見れてないんじゃないかな?それに最初の展開が地味だ

2010-01-05 03:34:10
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

自分としては、エヴァンゲリオンからゼーガペインに至るストーリー構築の進化の系譜をしっかり説明したいと思う。ゼーガはうまいのに詩的にまとめてしまうので、注意して改めて見ないとうまいと気付けない。ゼーガ同人誌作るか…^^ RT @Lyc_2010 その後釜が今のところ無いのが気になる

2010-01-05 03:37:03
Lyc - 再起動 @Lyc_2012

そうですね。さっき見たソラノヲトは、ゼーガと同じ雰囲気を感じました。けいおんとキャラデザが同じでしたが、萌えを狙いすぎずこの先きっちりまとまるならば、良い作品になると思います。問題はSF作品でそういった作品が出てこないことですね。 RT @miyayou: つまり、それはゼーガペ

2010-01-05 03:39:04
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

喰霊は凄いアニメだったけど締め方が自分としては残念だった。Can you kill a person you loved ? というテーマで引っ張ったわりには最後は感情論だったのが^^。 是ワタクシ論 ^^/RT @Lyc_2010 喰霊よりも前にあの展開をやっていました

2010-01-05 03:41:21
Lyc - 再起動 @Lyc_2012

ノエインもそんな感じでしたね。ずっと量子コンピュータや量子テレポテーションなどを取り扱っていて、凄く丁寧に描いていたのに、途中から竜のトルクが超設定になりすぎて、ハルカが無敵になっていきますしw たまには綺麗にまとまって終わったSF作品が出てきてもいいのに… RT @miyayo

2010-01-05 03:44:22
Lyc - 再起動 @Lyc_2012

キディグレイドは、綺麗に終わったアニメな気がしますが、あれは設定資料や小説やラジオドラマ、コミックを全て網羅しないと綺麗に終わってないという残念な作品なんだよなあ

2010-01-05 03:46:31
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

日本のアニメのシナリオの作り方として欠陥があると思います。オリジナルできちんと物語を閉じられる作品は滅多にないですね。原作ものが増えて、そのあたりは見えなくなっています。Darker than Black 双子も、もっとわかりやすくあればよかった。^^/RT @Lyc_2010

2010-01-05 03:53:04
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

ノエインはよくあんな作品を作れたなあ、というぐらい凄い設定でしたが、やはり物語の閉じ方というのは、一度研究されて然るべきですね。^^RT @Lyc_2010 ノエインもそんな感じでしたね。ずっと量子コンピュータや量子テレポテーションなどを取り扱っていて、凄く丁寧に描いていたのに

2010-01-05 03:55:07
Lyc - 再起動 @Lyc_2012

DTBは、監督の作りたいモノがモヤモヤさせるアニメらしいので、判断材料にならないかと…キディ2期は1期みたいに終わらせてくれることを期待。まあ1~6話でみんな切ってしまって見てる人はノエイン人口より少なそうですがw ( ゚д゚)ハッ!そうかキディ2期は、ゼーガを真似したのか…無

2010-01-05 03:59:16
Lyc - 再起動 @Lyc_2012

( ゚д゚)ハッ!そうかキディ2期は、ゼーガを真似したのか…無茶しやがって…

2010-01-05 04:00:24
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

自分はキディグレイド、 アニメ(TV版と劇場版)しか知らないのでアニメだけだと後半の情報の流れが凄く悪い。劇場版だと緩和されていますが情報がリンクしないし、その反応を利用した物語の加速がなく見づらい。作品自体は真面目に作ろうとしていたので残念です^^/RT @Lyc_2010

2010-01-05 04:00:41
Lyc - 再起動 @Lyc_2012

絵コンテやら、各話にでてくる宇宙船の設定やら、ナノミスト等の語句説明、ジェネティックフィギュアとか、量子操作によるテレポテーションや魂のエンコードとか、そんな技術に関して物理学や生化学の方面から説明がかかれている設定本がDVD初回版特典でした。 RT @miyayou: 自分はキ

2010-01-05 04:07:21
Lyc - 再起動 @Lyc_2012

ドラマCDはギャグと物語の間の話を完全にピースとして組み込んでいました。.hackよりもさらに深いメディアミックスをしていた気がします。 RT @miyayou: 自分はキディグレイド、 アニメ(TV版と劇場版)しか知らないのでアニメだけだと後半の情報の流れが凄く悪い。劇場版だ

2010-01-05 04:07:44
Lyc - 再起動 @Lyc_2012

小説はアニメの前の話、エクレールの過去の記憶について。DVDの特典小説はESメンバーの出会いについて。コミックはジェネティックフィギュアの実用例がライトニング達だということを暗示していました。 RT @miyayou: 自分はキディグレイド、 アニメ(TV版と劇場版)しか知らない

2010-01-05 04:10:15
Lyc - 再起動 @Lyc_2012

ゼーガもキディのような商法を考えていた気がする。色々な資料を見るとホントに深いなあと。設定資料集を特典に付けて欲しかった

2010-01-05 04:11:17
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

ありがとうございます。全然知らなかった。言い方悪すぎだけど、テレビ版だけ見ると、頑張ろうとして厚くできなかった薄いアニメにしか見えなかったので、それだけ作りこみがあるなら、なんとか一般層にも作品内でアピールして欲しかった…><RT @Lyc_2010 小説はアニメの前の話

2010-01-05 04:15:14
Lyc - 再起動 @Lyc_2012

そういう意見をよく見かけます。当時、公式掲示板やファンサイトに潜っていた自分は全メディアを揃えていますが、多分例外ですね。まあキディもゼーガもよく出来ているけど、欠けていた部分は宣伝力なんでしょうね… RT @miyayou: ありがとうございます。全然知らなかった。言い方悪すぎ

2010-01-05 04:22:19
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

ゼーガペインは特に最初の4話は設定用語が副題についています。一つ一つ設定を重ねて物語を深化させる。キディはそれをオシャレにこなそうとする。最初にはわからないところまで設定を延ばして次第に説明することで視聴者を引き込んで行く手法はエヴァの功績だと思いますRT @Lyc_2010

2010-01-05 04:25:12