冒険遊び場づくり35年目を迎えて ナマトーーク

3
Koji Inui @resigner

日本冒険遊ぶ場づくり協会総会関連企画「ナマトーーク 〜冒険遊び場づくり35年目を迎えて〜」会場到着。これから10分間の休憩の予定なので、15時からのセッションをTWレポートしたいと思います。ハッシュタグは「 #playpark 」と設定しました。

2010-06-05 14:51:54
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】第2部「アソトーーク」パネリスト:斉藤啓子さん(経堂時代から関わる)、矢郷恵子さん(青空保育をきっかけに羽根木と関わる)、天野秀昭さん(日本初のプレーリーダー)、関戸まゆみさん(1983年から羽根木に関わる) #playpark

2010-06-05 15:15:05
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】斉藤「カトキチ(プレーパークに家を3軒つくった)のことを、ある時学校の保護者から”遊び場に問題児がいる”という噂が出た」 #playpark

2010-06-05 15:17:17
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】矢郷「公園に花の種を”植えたい”ということに対して、管理事務所は”ウチでは出来ない。羽根木ではできます”という答え方をした。ここから”プレーパーク”が普通の公園とは違うんだなあという認識が生まれた」 #playpark

2010-06-05 15:18:35
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】天野「世田谷区は高級住宅地という印象を持っていた。羽根木は通学路。学校帰りの小学生に『お帰り』といっていたら、ある日『公園に子どもが挨拶をしまくる変質者がいる』と言われているのを聴いた」 #playpark

2010-06-05 15:20:14
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】注意点:ツイッターでは場の雰囲気を到底伝えきれないと思います。その上でつぶやきます。あらかじめご理解下さい。 #playpark

2010-06-05 15:21:12
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】関戸「今こうしてこの場にいるのは、その当時の何気ない一言”いっしょにやろうよ””もうちょっと残らない?”が全て。」 #playpark

2010-06-05 15:23:03
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】Q.「羽根木に対する衝撃について」 #playpark

2010-06-05 15:23:16
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】斉藤「私は(経堂・)羽根木から始まっているから、衝撃という感覚は特に無かったかもしれない」 #playpark

2010-06-05 15:23:52
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】天野「置いてある遊具はすべり台と倉庫・小屋(2畳ほど)以外は、全て空き地。特に小屋は最初公衆便所だと思っていた。」 #playpark

2010-06-05 15:25:17
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】Q.「羽根木で一番最初に創った遊具は?」 #playpark

2010-06-05 15:25:57
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】矢郷「昔は土日とかだったので、ターザンロープとか。常設して昼間使えるようになってから、今の羽根木の雰囲気が徐々に出来てきたように思う。」 #playpark

2010-06-05 15:26:52
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】斉藤「桜ヶ丘の事例:建築学科の学生さんが、廃材で家創りしていたところに、子どもたちがいっしょに創り出した。夏休みに入ると一気にその数は増え、秋・冬になると家の設備が充実しだした。スクラップ・アンド・ビルド。」 #playpark

2010-06-05 15:28:14
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】斉藤「あるいは地域の廃品回収から材料を頂いて、遊びの道具に活用していた」 #playpark

2010-06-05 15:29:41
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】Q.「虔一さんに聴きたいのですが、30日間連続開催というアクションに至る経緯は?」 #playpark

2010-06-05 15:30:11
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】大村「夏休みだと、子どもが集まりやすいし、大人側のサポートもある。夏が終わると子どもたちが飽き足らずもっとやりたいという感じだった。」 #playpark

2010-06-05 15:31:05
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】大村「当時の行政からの支援額は常駐プレーリーダーを雇うだけの助成額ではなかった。その時、ボランティア365(一年間派遣)をきっかけとして天野さんが来てくれた。」 #playpark

2010-06-05 15:32:50
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】Q.「はじめから連続開催をしようというマインドが凄いと感じたのですが。」 #playpark

2010-06-05 15:33:21
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】大村「子どもにとっては遊びは生活の中にある。一日限定ではなく、日常にある遊び場を目指した(のは或る意味自然なことだったといえる)」 #playpark

2010-06-05 15:34:10
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】天野「羽根木ははじめから民意で始まったわけではない」 #playpark

2010-06-05 15:35:07
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】大村「羽根木の場合、経堂を経験したメンバーと地元・羽根木の住民という構図が生まれていた。前者が前面に出ないよう、地元地域との結びつきは或る意味意識的・戦略的に進めていった」 #playpark

2010-06-05 15:36:12
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】Q.「徐々に始めていった活動にいろんな人が”巻き込まれて”いくようになったのは?」 #playpark

2010-06-05 15:37:53
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】斉藤「母親にとっては、”自分の子どもが自分の時みたいに遊んでいない”ことに危機を感じていたところに、冒険遊び場の姿を見たことで火が点き、”連帯”に結び付いたのではないか」 #playpark

2010-06-05 15:38:52
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】Q.「どうしていろんな大学から(リーダーとなるような)学生がいっぱい集まってきたんでしょう?」 #playpark

2010-06-05 15:40:55
Koji Inui @resigner

【ナマトーーク_冒険遊び場づくり35年】斉藤「大学の先生からの紹介というところもあるし、私たち学生が口コミで”巻き込んで”いったところもある。(※同世代からの「これ面白い!」という出来事は、学生にとっては受け入れやすいのかもしれませんね)」 #playpark

2010-06-05 15:42:00