
今更今日聞くセッションを考える。やはりマイクロソフトのキーノートは聞いておくべきか #gdc12j
2012-03-07 01:01:07
昨日はうっかり20時から24時まで寝て、それから原稿を書いて、朝の6時から9時まで寝てしまった。7時間連続で寝た方がはるかに回復する。こういったことを学べるRPGを作って子供に教えるべきだなw #GDC12J
2012-03-07 02:42:33
2日目1コマ目は「How Designing for Love Can Change the World」(GAMES FOR CHANGEトラック)を選択。 #36W1_2009 #gdcnoob #gdcj #gdc12j
2012-03-07 02:59:26
TAブートキャンプに来てます。こちらはそんなに埋まってはいないけど、世の中のTA比率からするとこんなもんかな。 #gdc12j,
2012-03-07 03:00:11
ディズニーでアニメーターをやっていた。その後Microsoftにテクニカルディレクターとして。 #gdc12j,
2012-03-07 03:12:27
#gdc12j #AISummit Social physics はよい表現。 Prom Week の発表。そういえば、この手の発表は日本では皆無だな。やろう。
2012-03-07 03:13:03
#GDC12J #AISummit Cultural Social というのは、流行りみたいだなあ。生理的、Social、と来て、最後に Cultural かな?
2012-03-07 03:20:28
#GDC12J #AISummit 確かに Social Simulation では Production Rule が適しているか?
2012-03-07 03:21:20
スクエニのお二方による「Audio Localization Done Right: Simultaneous Scripting and Recording」を途中から視聴。 #36W1_2002 #gdcnoob #gdcj #gdc12j
2012-03-07 03:21:57
#GDC12J #AISummit Black&White, The Sims の AI を作ったRichard Evans の発表。彼は今は、 Social Interaction の研究をしています。
2012-03-07 03:24:53
PowerShellのデモムービー。っていうか文字をうっているだけ。wそりゃスクリプト言語だから当たり前w #gdc12j,
2012-03-07 03:32:55
感情判定こそ構造論を明らかにして欲しいのだが。自分が今そういう仕組み考えてるだけに。意外と表層を作るところに終始してる印象があるのよね感情関係って #gdc12j
2012-03-07 03:33:36
#GDC12J #AISummit 会話を研究することは、人工知能から見ると、逆アッセンブルしているように見える。
2012-03-07 03:35:12
pslが出てくるとは思わなかったなぁ。msは自分たちでスクリプト言語も作れるから有利だなぁ。日本ではどうなんだろう?Powershell #gdc12j,
2012-03-07 03:36:28