「はやぶさ」TCM-3完了会見

『JAXA's』「JAXAキッズ(現:JAXAクラブ)」などにも関わっていらっしゃる喜多充成氏 ( @kitamitsunari ) による会見サマリ。 会見日: 2010/06/05
30
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

《TCM3完了記者会見》川口淳一郎プロマネ:単に地球の近傍に戻ってくるのではなく、地球上の特定の場所に戻ってくることを「往復航行」と考える。TCM3を終了し、WPAに戻ってくることが確実になった。これをもって、内之浦からイトカワを経由し……

2010-06-05 22:59:14
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

《TCM3》経由しての往復航行が、本日達成できた。感慨無量。地球に再突入する物体としては、世界最高速級のスピード。シャトルの10~20倍の熱流入量。再突入に成功し、無事回収できれば、それは“夢のようなゴール”だ。

2010-06-05 23:01:47
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

《TCM3》川口:一昨日からのTCM3では、予定よりもIESの出力を高めたほうが安定していたので、予定よりも少し早く、本日13:44に終了した。TCM3ではじめて地表に到達する軌道に入った。

2010-06-05 23:05:49
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

《TCM3》川口:ある時点でIESを停止した場合の到達地点が、今朝午前2時過ぎに地表に到達した。その地点は南太平洋を通って、2時22分にオーストラリアの沿岸に到達。オーストラリアに“入国”したわけだ。その直前、相模原に来てもらっている豪州のオフィサーと書面・署名を交わし許可を得た

2010-06-05 23:10:30
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

《TCM3》川口:軌道変換(という本来の目的で)のために使っているので、決してIESを目的外使用したとにはならないと思うが、化学エンジンが健全なら30秒でできることを約50時間かけIESでやったことになる。

2010-06-05 23:12:45
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

《TCM3》(カゲの声:ちなみに2004年の地球スイングバイのときは、化学エンジンは使っているものの、ほぼイオンエンジンだけで必要な軌道変換・微調整を行う目処はつけていたそうです)

2010-06-05 23:14:00
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

《TCM3》次のTCM4は6/9の日本からの可視時間に行う予定。WPAの中の、回収班の展開を想定しているエリア内に精密に誘導する。TCM5は今のところ行う予定はない。

2010-06-06 00:34:12
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

《TCM3》回収班は大きく2つのユニットに分かれる。電波方探(VHFビーコンを受信し、落下位置推定)と、電波が不調な場合に備えての光学観測による落下位置推定。現地派遣は40数名の体制。ビーコンの受信は開傘確認ともなる。

2010-06-06 00:37:05
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

《TCM3》川口:はやぶさが、忠実に我々のコマンドに答えてくれる以上の“協力”をしてくれたから、数々の危機を乗り越えられたと思う。

2010-06-06 00:39:12
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

《TCM3》川口:印象に残っているのは大きく4つ。1)イトカワに到着したこと。探査は到着しないと始まらない。月並みなことを言うなと言われるかもしれないが、これは「月並み」ではなく「小惑星並み」な言い方です(会場内笑)。

2010-06-06 00:41:32
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

《TCM3》川口:(2)5回にわたる降下・着陸・離陸のトライアル。プロジェクトのメンバーみなにとっても、人生で忘れることのできない印象深いできごとだろうと思う。(3)燃料漏洩、姿勢喪失、通信途絶からのリカバリー。(4)昨年秋のイオンエンジンのクロス運転。

2010-06-06 00:46:26
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

《TCM3》川口:特に(3)(4)に関しては、はやぶさ自身に助けられた。とても我々の努力だけではすべてのコマンドを通すことができるとは思えなかった。こちらから声を掛けただけでなく、向こうからも手を伸ばし、何か積極的にアクションをしてくれたと思わざるを得ない。

2010-06-06 00:48:49
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

《TCM3》川口:(不具合の原因)RWに関しては「「少量生産品の信頼性確保」という言い方になるかと思う。化学エンジン故障は、イトカワへの着陸と明確な因果関係がある。「予測できなかったのか?」と言われればそうだが、やむを得ないことだった。イオンエンジンは……

2010-06-06 00:51:17
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

《TCM3》川口:IESについては、寿命こそ足りなかったが、目的は達成していると思っている。しかし感じるのは、あと10日ほどでこの忙しい運用の日々が終わってしまうこと。

2010-06-06 00:53:12
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

《TCM3》川口:毎日通信してきた相手が、13日の夜でいなくなる……。頭では分かっているが、それがどういうことかみな想像がつかないのではないか。「終わるということが、信じられない」気分だと思う。

2010-06-06 00:54:33
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

ちょうど5/18早朝、相模原に向かうクルマの中で聞いたラジオで「今日はリンドバーグが大西洋横断飛行に成功したのが今日……」と言っていました。地球撮像にはトライするのでしょうか? するとしたらどのタイミングで?

2010-06-06 00:57:57
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

《TCM3》川口:まさに「翼よあれがパリの灯だ」という気持ちで、先日のスタトラッカーによる地球撮像を行った。写っていて非常に感激した。航法カメラでは、カプセル分離までは地球撮像できる姿勢ではない。カメラはイトカワを離れて以降、電力を節約したいということもあって、電源は

2010-06-06 01:16:25
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

《TCM3》川口:……カメラの電源はずっと入れていない。カメラの電源投入が探査機のシステムに、カプセル分離に影響を与えては元も子もないので、分離までは何もしない。再突入3時間前に分離することになるが、その後に、ぜひトライしてみたいと思っている。

2010-06-06 01:18:40
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

《TCM3》川口:(地球撮像)できるかどうかは分からないが、ぜひ内之浦を撮ってみたい、撮れたらいいなと思っています。(何となく声を詰まらせていたような印象がありました)

2010-06-06 01:20:13
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

《TCM3》川口:再突入の約10分前にはやぶさは地球の影に入り、(バッテリはすでに死んでおり、太陽電池パネルからの電力を得られなくなるので)電源が落ちる。

2010-06-06 01:23:31
KITA, Mitsunari 喜多充成 @kitamitsunari

(つまり、これが「はやぶさ」の最期……。)

2010-06-06 01:24:16