とある優秀な学生との会話

原発、教育その他
15
だぶりん @daburinG

韓国と日本の電機関連企業の関係をみてると、育てたり移植したりしづらいのは、技術よりむしろ看板だなぁと思ったり

2012-03-11 23:29:45
schunske @schunske

@daburin41280 今や核燃料棒が大気に露出したら東日本が全滅の危機だけれども。

2012-03-11 23:15:01
だぶりん @daburinG

最悪の事態を想定すべきだったって言われるけど、単に政府から見て最悪の事態が、多くの人間が被曝することじゃなくて、首都圏がパニックになって日本がマヒすることだったんじゃないですかね

2012-03-11 23:13:25
だぶりん @daburinG

@schunsukesuzuki つまるところ本当にどうなってるか分かってる人なんていないのに、分かってから動こうとしたり、分からないからってのを理由にして安全策をとらなかったり、てのを皆がやってましたからね。 国民も含めて思考停止でしたね。

2012-03-11 23:36:07
だぶりん @daburinG

@schunsukesuzuki ぼくは「わからないからとりあえず逃げる」っていうある種の科学リテラシーに基づいた行動が叩かれたのが一番まずかったんじゃないかと思います。 あれがもし肯定されたら(というかもっと多くの人がそうしたなら)戦後の教育の勝利だったのに。

2012-03-11 23:42:02
schunske @schunske

@daburin41280 僕らは違うけど、だぶりんくんの親の世代や、45以上くらいの世代は基本的にマスメディアを最優先してる訳だけど、クロスオーナーシップでかなり歪んだものになっていて、そこに気づいてる日本人は少ないのかなと思うんですよね。しかも自覚が無いのでそうなるのかなと。

2012-03-11 23:38:02
schunske @schunske

@daburin41280 つまり無意識のレベルで情報操作されていて動くに動けないという罪悪感はあるものの、手だてを知らないというか。

2012-03-11 23:38:39
schunske @schunske

@daburin41280 判断基準は正しいと思うんだけど、やっぱり日本人原子力にお世話になってる割には知識がなさすぎたと思うのは僕だけなんだろうか。

2012-03-11 23:43:59
だぶりん @daburinG

@schunsukesuzuki 知識がなさすぎるとは思いますけど、じゃあ何を知ってればよかったんだろうというとすぐには思い浮かびません。やっぱり科学的にどうこうより、過去の事故ではどうだったか、とかでしょうか。でもその程度だとやはりメディアからの情報には抗えないような気がします

2012-03-11 23:47:44
schunske @schunske

@daburin41280 だぶりんくん真面目に考えてるよね。さすが。僕はゼロから洗い出したり調べるっていうのが日本人は苦手なんだと思う。たとえ悪いかもしれないけど、プログラミングってそれに近くて、無知の状態から自分でサーバいじれるようになるくらいじゃないとダメって言われたり。

2012-03-11 23:50:07
schunske @schunske

@daburin41280 手探りで情報集めたり、素朴な疑問からたどっていく習慣が身に付いていない事自体、個人的には問題なnじゃないかなと思っています。

2012-03-11 23:50:43
だぶりん @daburinG

@schunsukesuzuki ちょっと原発からそれます。 僕も少し前までは全員がちゃんと自分で考えないとだめだって考えてたんですけど、最近はそれを全員に押し付けるのは無理だし、そういう姿勢は個人に責任を帰してしまう社会は破たんすると思うようになりました。

2012-03-12 00:00:38
だぶりん @daburinG

@schunsukesuzuki そもそも一人一人はどう緩く見ても能力的に平等じゃないし、その辺をごまかしてる曖昧模糊なところがあるから民主主義の国は住みやすいんじゃないかと思います。 今僕はそこで止まってるんですけど。

2012-03-12 00:02:14
schunske @schunske

@daburin41280 能力差は勿論あって無理だし、全員である必要も無いと思うのですけれども、やはりなるべく情報を共有して多様な知識を備える事を意識して来たかと問われると、怪しいとも思うのですよね。当面役に立たない知識やインフラよりものは丸投げで良いとする姿勢というか。

2012-03-12 00:04:01
schunske @schunske

ハーバード白熱教室は確かに面白い。でも他方で、特番で有名人があっさり追い込まれていく様を見ていると、やはり殆どの大人は日頃深く考えて行動していないものなのだろうなという残念感も結構ある(自分も含めて

2012-03-12 00:10:12
だぶりん @daburinG

@schunsukesuzuki 他人の言葉を借りれば「日本は惰性で動く凄いシステム」でしたからね。丸投げされたものを享受することしかできなかったのは百歩譲って認めるにしても、これまでの豊かさを自分の功績みたいに語る団塊のスカポンタンどもは割と癇にさわります。

2012-03-12 00:15:31
だぶりん @daburinG

@schunsukesuzuki 年齢どうこうより、自分がやりきったと感じられる専門が現状一つもないのが、考える時の軸の無さにつながってる感じがします。 感覚的な話ですけど。

2012-03-12 00:16:54
schunske @schunske

@daburin41280 それは日本の大企業で働いてると外資では履歴を書きづらくなってしまう話や、これまでの多くの女性は結婚してキャリアを諦めてしまうとレジ打ちバイトしかなくなってしまったりして来たことに通じそうです。

2012-03-12 00:18:35
だぶりん @daburinG

@schunsukesuzuki まわりの商社で働いてる人なんかを見てると、基礎科学の応用についてとか流通システムの構築だとか結構面白そうな一分野をやり込むもんなんだなーとも感じますけどね。

2012-03-12 00:21:24
schunske @schunske

@daburin41280 そう考えると、やはり常に世の流れに疑問を持ち続ける事自体が重要なのではないかとも感じざるを得ません。生き方そのものを自問自答できる人間が強いのではないかと。

2012-03-12 00:20:23
だぶりん @daburinG

@schunsukesuzuki それを教育で実現するにはどうすればいいか、となるとハードルがずらりです。 多分人間は自問自答しながら生きるのが嫌いです。

2012-03-12 00:26:29
schunske @schunske

@daburin41280 商社は自由ですよねかなり。キャリアも選びやすい方だと思います。

2012-03-12 00:22:19
だぶりん @daburinG

@schunsukesuzuki 僕はやっぱりプライドが高い人間同士が角突き合わせてる環境を提供するのが一番手っ取り早いと思いますけどね。みんなが自己実現を模索しますから。ただこれだとやっぱり社会全体の価値観が変わって行くところにはたどり着かない。

2012-03-12 00:30:28
schunske @schunske

@daburin41280 そしてそんな事をまともにやろうとしてる僕は多分欲望からはかけ離れた、全く金にならない事をやってる気がします

2012-03-12 00:27:20
schunske @schunske

@daburin41280 社会全体の価値観というのは、お金で画一的に変換できないのに、特にibank辺りはしてしまうところに歪みが出て来たのかなと(僕は付き合わせるのを辞めた人間なので)。商社やコンサルも似たものだとは思います。そこで出て来たのが出来る学生による起業なのかなとも

2012-03-12 00:35:44